横浜ベイコート倶楽部✨

こんばんは、Eriです❤︎D150C430-72E7-44FF-9884-58761179DD82.jpeg

先日、お友達に誘われて横浜ベイコート倶楽部に宿泊してきました☺️💕

エントランスとロビーがラグジュアリー✨
016F3D54-60E7-4142-8B4B-3B39F9051D0B.jpeg
一生懸命写真に収める私。

239D5949-2233-4065-BCCC-124A8D486953.jpeg
お部屋のお風呂は、パノラマビューが気持ちがよく、大好きなベイブリッジとつばさ橋を眺めながら、心も体もポカポカに😊
もう、ずーっと入っていられる💕

スパやレストランの一部はカハラホテルと兼用!
朝食をいただいた和食レストランではウクレレミュージックが流れていて、ちょっぴりハワイの雰囲気も味わえました🌺

また行きたいなぁ💕

あと、これは内緒だけど、部屋にイヤホンとケータイの充電器を忘れてきちゃったの。
子供のこと注意できないよね😑

チェックアウトの前はしっかり部屋の見回りしなくちゃね🫡
ギリギリまでゆっくり飲んでる場合じゃないのよ💦

気をつけます!!

野菜カレー

こんにちは
さきです😊

こないだ、久々に野菜カレーが食べたくなり
作りました✨

水ではなくトマトジュースとトマト缶をいれて
少し酸味のあるカレーにしました🍛

IMG_7979_2.jpeg

ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツは
煮込んだ後に入れて蒸す程度で完成です

色々スパイスを切らしていましたが
野菜の出汁で美味しくできました🎵🎵

スパイスの食欲増進効果で食べすぎましたが
野菜カレーだからカロリー低いかなと、、?笑

カレーに合う食材あれば色々教えてください😊

さき

もっと早くに行きたかった!

⁡みなさまこんにちは奈美です^^

またまたランチネタです🍽

経堂レッスンのあとに
麹を使ったランチと焼き菓子のお店
paddbreに行ってきました🥰

はじめに
消化を促す酵素ジュースが
でてきましたー!
IMG_8360.jpeg


すっごく美味しくて
グビグビ飲んじゃった✌️

ランチプレートにあった
甘酒入りの卵焼き、
なるほどー!と思った♡
砂糖の代わりに
甘酒で卵焼き作れるね😉

色々な料理に
麹が使われていて
確実に体に優しいランチでした♪
IMG_8361.jpeg


もっと早くに出会いたかった!
何年も経堂に通っていたのに
初めて行きました💗



奈美
インスタ naminami0730

びっくりレモン🍋

image_6483441_115.JPG

皆さん、こんばんは🌆

今日は私が最近出会ったレモン🍋
の写真を載せてます〜

レモンを切ったらなんとびっくり‼️
写真の状態でした〜

切ったらタネが飛び出てこのお顔でした👀
目が飛び出たみたいで
こちらもびっくり仰天です💦笑

(大量に買って冷凍してたレモンなので、
解凍で種が抜けやすくなったようです)

果物や野菜は
その個体の形や種の位置によって
表情変わるので面白いな〜と😹

皆さんもそんな経験ありましたら
ぜひレッスン時にシェアください♡

それでは良い夢を good night🌖

mayu

根津美術館

こんにちはさきです😊

だいぶ気温も上がってきて
過ごしやすい日が増えてきましたね🎵

先日お友達に誘われて青山の根津美術館に
行ってきました✨

外にある庭園の散歩が目的だったのですが
どこか遠出をしているような、和な空間で
癒されました😊

私は和テイストな空間が好きなので
入口からタイプで天気も良くリフレッシュできました✨🌿

緑を見たり感じたり
自然の力は偉大ですね☺️

しっかり中の展示も見て
たまに芸術との触れ合いもいいなと思いました✨

さき

ウサギ🐇

IMG_2036.jpg

こんばんは✨
ピラティスインストラクターの恵里です(^^)

先日、牧場に遊びに行ってきました♩
山の中だったので案の定花粉が凄くて、涙は止まりませんでしたが沢山の動物に会えて楽しかったです🐎🐑🐐🐇

写真は触れ合いコーナーのウサギちゃん🐰💓
とってもフワフワで、人慣れしているプロフェッショナルなウサちゃんでした✨
動物って本当に癒されますよねぇ、、(๑˃̵ᴗ˂̵)

さて、今月はくびれ強化を目標にしたレッスンを行なっております💪
3月もあっとゆうまに残り半分😲
春に向けて楽しくシェイプアップしていきましょう🌸

恵里

あなたの心のリズム🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加頂きありがとうございます🙏

暖かいがだんだんと増えてきて
何だか心も身体もホッコリします😊

先週の日曜日は
東京マラソンが開催されていて
大変な賑わいでした✨

IMG_2076_2.jpeg

この活気ある感じが好き✨

どんなスポーツも
心と身体を元気にしてくれますね!

また、明日からマスクも外して
外を歩けるのが本当に嬉しい😊

「呼吸」と「ヨガ」を体感し
より深く観察して堪能しましょう♪

呼吸一つで、動き・体が変わる
呼吸一つで、心の在り方が変わる

あなたのペースで
あなたの呼吸で楽しみましょう!

今週もありがとうございました🙏
また来週お会いしましょうー✨

愛❤️感謝🌏Hiromi

お休み🙇‍♀️

こんにちは☀️由衣子です!
昨日からお休みをいただいております😌

Seina先生
愛子先生
AYU先生

代行レッスンありがとうございました🥰

明日は朝の中目黒クラス、お昼の祐天寺クラス共に
Seina先生のレッスンとなります💚

時間やレッスン内容については少し変更になっているクラスもあるので、ご予約の際にご確認をお願いいたします!

とっても美しくて、スタイル抜群のSeina先生。

受けられる皆様、私では手の届かない部分にたくさん刺激をもらってくださいませ☺️

月曜日より、通常通り全てのクラスに戻ります。
よろしくお願いします🥰

由衣子

花生けLIVE💐

こんにちは、愛子です。
暖かい日が続いて、急に春がきましたね。
それと一緒に花粉も🤧😖
私は目が腫れてしまい、メガネ👓が外せない今日この頃です。

先日お友達に誘われて、花生けLIVEというものに行ってきました。
5分ごとに3人のフラワーアーティストが花を交代でいけて、一つの作品を作り上げるというライブ。

穏やかに順番にいけて、厳かな作品を作り上げて行くのかと思っておりました。全然違いました(笑)

前の人が一生懸命つくりあげたものに、さらに次の人が手を加えて協力してつくるとおもいますよね?
ところがどっこい。
まさかのまずは破壊するところから😂
心穏やかとはかけ離れた展開です。
おまけにプロレスの実況をする方が、そのライブを実況するのでさらに会場も大興奮。

IMG_1443.jpeg

最終的には3人が力を合わせて大きな作品を作り上げていたので、一安心しました(笑)

初めて見ましたが思っていたのと違ったし、それがさらに楽しくて時間はあっという間でした。
最後は豪華に飾り付けられた高座で落語が行われて、大爆笑でライブは終了。

帰りにお花をたんまりいただいて帰ったので、我が家はひと足お先に春爛漫です🌸

IMG_1457.jpg

古代医学としてのヨガ🧘

IMG20221130102102.jpg

ヨガインストラクターのSeinaです♪
今日はアーユルヴェーダについてお話ししたいと思います!!

「なぜ急に!?」と思う人もいるかもしれません😱実はヨガとアーユルヴェーダって、健康を理解するという意味で繋がっているからです💕

アーユルヴェーダの語源は【Ayuru:生命の】と【Veda:知識】からきています。インド・スリランカの伝統的な医学で、5000年以上前に発祥した世界最古の医学とも言われています!

健康な人の長寿をお手伝いする知識、病気を治療する知識、毎日を健康に過ごすための知識と、人生における様々な健康法がまとまっているのがアーユルヴェーダです📚

アーユルヴェーダの中に、ヨガも呼吸法やエクササイズ、瞑想の一環として含まれています🧘

私、実はアーユルヴェーダの資格も持っているんです☺️✨ヨガのクラスでもアーユルヴェーダの教えのように、毎日皆様の健康を祈ってクラスをしていきたいな!! と思っております。

毎日の生活を送っているとどうしても自分のケアを忘れがちになります。忙しい毎日の中でも、自分の体調を把握しケアして、健やかでハッピーな生活をお過ごしください❤️

Instagram → @seina.yoga

P. S.
アーユルヴェーダのハーブを勉強していた時の1枚をシェア🕊️