ミャクミャクキティちゃん

IMG_1101.jpg
皆さんこんばんは。
インストラクターのななです!

昨日、父が万博へ遊びに行ったお土産に
ミャクミャクキティーちゃんの
キーホルダーをプレゼントしてくれました♪

ミャクミャク自体は少し怖いものの
キティーちゃんとコラボレーションすれば
こんなにも、かわいいのかと
テンションが上がりました。笑

秋ごろに万博に行けたらいいなぁと
思っている今日この頃です(^^)

では、この後の美姿勢ストレッチで
お会いしましょう!

ほな〜

なな

ベランダ菜園🍅

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
夫が先月から始めたベランダ菜園。

サクサク育って、あっという間に
プチトマトがどんどん実になりました!

この、8個並んでいる兄弟がすごく可愛くて、
私も一緒に、少しずつ赤くなっていく様子を観察しています。

太陽光を浴びて熱くなったプチトマトをもぎ取って、そのまま食べるのは、新しくて、良い体験でした。🥰

バジルも一緒に育てていて、夫は
『トマトとバジルのパスタにする!』
と意気込んでいましたが、

数個ずつ収穫する感じで、パスタにするまではなかなか難しい!
農家さんが作ってくださる野菜のありがたみを感じています😭

KAYA

ウェディングフォト👰‍♀️✨

IMG_9957.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

昨日、ウェディングフォトなるものを撮ってきました☺️
まだ完成写真は届いていないのですが、
合間にスマホで撮ってもらった写真を載せます♩

どうしても愛犬のボアと一緒に写りたくて、
ペット相談可のチャペルを探して撮影したのですが、
肝心のボアは終始ご機嫌斜め、、、_:(´ཀ`」 ∠)笑

🐶(ここはどこだ!帰る!帰る!)
とゆう声が聞こえてきそうでした😇

何はともあれ、一緒に撮れて飼い主は大満足でした☺️恵里

秘密の一息つける場所

IMG_1120.jpg

皆さん、こんにちは!
インストラクターのななです♪

今日は、私の秘密の一息できる
素敵な場所をご紹介します

こちらの画像、どこかわかりますか?

実はここ、
横浜中華街の近くにある
「港の見える丘公園」の展望台から
撮った写真なんです!

ジブリのコクリコ坂の
舞台になった場所らしく、
ジブリファンの私にとって
特別でめっちゃ癒される場所です。

比較的空いている時が多いので
お近くに来た時は、
ぜひ遊びに行ってみて下さいね♪

それでは今週水曜日、
夜の美姿勢ストレッチのレッスンで
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

ほな〜

なな

食べること

こんにちは。和美リズです。
053257ED-CC7E-4EB4-BF1A-7D0ABC12BB09.jpeg

先日生徒さんに、食について気をつけていることはあるか尋ねられました。

ヨガの世界では、ビーガンやベジタリアンの方が多く、食生活に対してとてもストイックな印象を持たれることがあります。もちろん、それも素晴らしい選択です。

でも私は、自分の身体や心の声に正直でいたいと思っています。ストレスなく、心から「美味しい」と感じられるものをいただくこと。
その瞬間の幸福感や満足感も、私にとっては大切な“ヨガ”の一部です。

だから、食のジャンルに縛りはありません。和食も洋食も、甘いスイーツも、もちろんアルコールも。バランスを意識しながら、今日という一日を慈しむように、食を楽しんでいます。

02307C92-759C-4817-9760-2DB96CA19A64.jpeg

「こうあるべき」にとらわれず、「今の自分にやさしく」ありたい。

それが、私なりのヨガ的ライフスタイルです。

和美リズ

6月

こんにちは🫎ピラティスインストラクターRyokoです🦌IMG_1441.jpeg
奈良のパフォーマンス
本日無事??終了いたしました🥹
またレッスンの時にお話ししますねww
そして6月もありがとうございました。
7月真夏到来ですが、
私は体調悪くなる季節ですが🥹🥹
栄養たくさんつけて一緒に乗り切りましょう😌

6月もありがとうございました

IMG_2439.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

6月もたくさんご参加いただき、
ありがとうございました❤️

先日、小曽根真さんのoncertへ🎹

From OZONE till Dawn
メンバーによるJazz music✨

パリ、ロンドン、ポーランドと
ヨーロッパでツアーを行うなど
世界で活躍中の美しき音色のメンバーたち!

素晴らしい演奏会でした🌹
その夜はBVLGARI barへ♪

皆様に素敵な7月が待っていますように🌹

実穂乃

野外シネマ

IMG_2150.jpg

皆様こんちには
ヨガ講師の実穂乃です

先日、恵比寿ガーデンプレイスの
野外シネマに行きました🌳

私がみた作品はリトルワンダーズ✨
子供たちの悪知恵アドベンチャー物語り♪

6月から7月6日までの金 ,土 ,日曜日
19:30〜開催中でどなたでも参加できます✨

邦画から洋画、名作アメリなど
スケジュールがアップされております
是非夜風を浴びに行ってみて下さい🎷

実穂乃

6月もありがとうございます

IMG_8928.jpeg

皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
6月も今日でおしまい。
月末で月曜日の今日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
わたしは6月のはじめから、また新しい学びに参加しております。
 
インド式ヨガlevel.3コースというものに参加しているのですが、何も知らず、師匠のご案内を確認したら、開催日のタイミングがちょうど良いことから、参加を即決してしまったのですが…レベル1,2に参加していないのに…まぁ師匠が呼んでくれたのだから良いのかな?ということで🤣笑
 
何はともあれ、今ヨガの学びが一番楽しい気がしています✨
 
19歳でヨガに出会った私が、17年の時を経て今、学ぶことが一番楽しいと感じることができるのは、私のレッスンに参加してくださり、またレッスンを通して、沢山の変化やミラクルを目の前で見せてくださる「皆さまの存在」あってのことです。
 
いつも、いつも有難うございます💓
 
 
7月も暑い毎日かもしれませんが、どうか道中お気をつけてお越しください。
レッスンに遅刻しそうな日も、炎天下の元での駆け足は大変危険です。ごゆっくり安全な道を選んでお越しください。
 
 
あ!
Podcastも配信してますので、よろしければお聴きください💓
 
🎧詳細はこちら
https://lit.link/yukako1024

IMG_9135_2.jpeg
 
Namaste,
佑佳子
 

毎日の習慣

IMG_9245.jpeg
 
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
昨日は下北沢でのレッスンを終えた後、後屈ポーズ(ブリッヂポーズ)の勉強会に参加してまいりました。
 
今回の勉強会では、ヨガのスピリチュアル的視点よりも、後屈が苦手な方へのアプローチについてを学ぶ回でした。
 
最近では、私のクラスでもブリッヂポーズができる方が増えてきて、とても嬉しく思います✨
 
 
「わたしにはできない。」から
⇨「わたしにもできる。」の経験を増やすことは、私たちの心をより豊かにしてくれると確信しております♡
 
そのキッカケが、身近なヨガやエクササイズのクラスの中にも存在しているはずです✨
そのお手伝いができたらと、願うばかりです💓
 
 
前置きが長くなりましたが…
タイトルの「毎日の習慣」
 
私は毎朝毎晩、お部屋の浄化のために、お香を炊くようにしているのですが、昨日は勉強会の帰り道に懐かしさを感じる香りを道端で感じ、振り返るとお香屋さん🏬
 
はじめてのお店で、沢山の種類があり感動✨
白檀と木蓮香の二つをおうちに連れて帰りました💭
 
毎日さまざまな出来事や感情を経験するのが、私たち人間ですが、「毎日の習慣」を持つことは、心のざわつきに気づいて立ち止まって、自分の気持ちに寄り添う時間になるのではないかと、近頃はよく思います。
 
皆さまには、どんな「毎日の習慣」がありますか?
 
 
それでは、また✨
 
 
IMG_9240.jpeg

 
 
Namaste,
佑佳子
 
Instagram ▶︎ @yogawithyukako