雑穀にハマる🌾

image0_174.jpeg


こんばんは🌆

お米はずっと玄米派だったのですが
最近は白米に色々と雑穀をブレンドして炊くのが好きです🍚

食物繊維の豊富な黒米やアマランサス、押麦も入れたりしています☺️

炊き上がると赤紫に色もついて、
モチモチ食感になって美味です。

ただ、私はよく炒飯を作るのですが
この色味で作ると不思議な見た目に(紫色)なってしまうのが葛藤であり今後の課題です🥄笑

いや、大事なのは中身であって味なのだ!と言い聞かせて食べています。

ナチュラル系スーパーのビオラルがたまらなく好きです💓

良い夜を。
おやすみなさい🌙

お手紙

みなさまこんにちは奈美です^^

昔から
手紙好き女子でした📩
(女子って言わせてw)

なんか手紙って好きなんですよねー💗

来週から保育園が変わるので
お世話になった先生方に
メッセージカードを書いたのですが

失敗しては書き直し
また失敗して書き直し。。

IMG_8614.jpeg


何枚書けばいいんだろ
ってくらい
たくさん書きました😂

入園当初はなかなか慣れず
慣らし保育が4か月もかかり
色々あった半年😭


次の園はきっときっと大丈夫🥺
信じています。。😌


4月よりまたいちから
慣らし保育が始まります。

そのため
大変申し訳ないのですが
木曜朝のデトックスを
2週間お休みいたします🙇‍♂️
(代行の先生ありがとうございます🙏)

また4月後半お会いできたら嬉しいです。

日曜ボディメイクは
休まず担当いたしますので
よろしくお願いします🥺


奈美
インスタ naminami0730

私の趣味

皆さま、こんにちは✨佑佳子です

今日は我が家の台所の、
期待の新人たちをご紹介したいと思います。

丸まな板ちゃん&南部のテツオ鍋選手です🤭

AE048AEB-77A5-4F79-9650-5DF5EB7D7F47.jpeg

丸いまな板は、休みの日にのんびり散歩していた際、本屋さんのポップアップで偶然出会いました。長く使えるようにアフターケアサービスもついていて、何より愛らしい丸いフォルムに一目惚れし、おうちに連れて帰りました❤️
 
南部鉄器の揚げ物用のお鍋は、毎日のお味噌汁用に良いのでは?などと思い、購入しました✨
 
しかしながら現在のところ、その絶妙なサイズ感から、炒め物やパスタの具材づくりにばかり出番が殺到し笑、毎日活躍しております🤭

D985B254-D7C2-4F1D-84E0-0065F59D66FC.jpeg

近頃はまた、おやつ作りに火がつき🔥🔥
来月は、ケーキづくりのワークショップにも参加を予定しております🥰
 
 
今まで「趣味は?」というご質問に対し、
「ヨガです。」
「お仕事は?」→「ヨガです。」
「おやすみの日は?」→「ヨガです。」
 
としか答えられたことが、この10年以上なかったのですが…また断捨離の話には戻りますが(ご存じない方は、前回の記事をご参照ください笑)今回の断捨離を経てから、わたしの奥深くに隠れていた想いが、外に姿を現し始めたような気がしてならない、今日この頃なのです🥰🌸
 
素敵な午後をお過ごしください🌸
 
いつもありがとうございます💖
 
 
Namaste,
佑佳子

春の雨

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🌸
春の雨が続いていますね。

石の塀に出来上がった まんまるの苔玉を発見。
雨に濡れていてみずみずしくてかわいかった🌱

2A7F9137-665C-44E6-B658-9E73D46E75AD.jpeg

花冷えの日が続きますので、油断せずに暖かくして過ごしましょう◎

暖かかったり寒かったり、
乾いていたり湿っていたり、
不安定な時期は自分自信との調和をとるのもちょっと難しい。

だから今日も少し立ち止まって、
矢印を内側に向けて。

呼吸を穏やかに、ヨガを楽しみましょう🧘‍♀️

kaya🌸

芝公園🗼

みなさまこんにちは奈美です^^

先日芝公園に行ってきました🌸

桜もキレイに見えて
そして東京タワーもこんな近くに🥰

相変わらず抱っこ抱っこの
2歳の息子。。

抱っこ紐が欠かせません😭

IMG_8601.jpeg
抱っこ紐が欠かせません😭

お友達と比べると
かなり成長が遅いです😂

でもここは
ヨガの教えが役に立ちます♡

人と比べず
自分の内側の声を聴く。

自分のペースでいいのだ♡

元気に生きている
呼吸ができている
それだけでも充分幸せだった💕💕

みなさまも
レッスンは人と比べず
自分の内側に集中してみてくださいね🙌

自分中心でいーのだ✌️

奈美
インスタ naminami0730

カフェランチ☕️

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

先日は沖縄から友達が遊びにきており、
一緒に原宿のカフェに行ってきました☕️✨

とってもお洒落な雰囲気で、
後味が紅茶風味なコーヒー豆を選ばせてもらったのですが、飲んだ瞬間美味しすぎてびっくりしました‼︎✨

原宿って普段通ることは多くても降りて散策することは少なくて、素敵なお店も沢山あり凄く楽しかったです‼︎💓

本日の夜祐天寺ピラティスクラスは
ダンス仕事の関係でお休みさせていただきます🙏

恵里先生が代行して下さいます!
ありがとうございます🙇‍♀️💓

来週以降は通常通りとなります!

それではまたレッスンでお会いしましょう🌈

彩花🌷

お花💐

IMG_2074.jpg

こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です✨

私、部屋にお花を飾るのが好きで、
時々自分でも買ったりするのですが、
気持ちが華やかになってとても良いですよね♩💓

こちらは先日頂いたお花です💐
見た事ないお花が沢山で、テンションが上がりました🥰
この黄色いお花、中心の柱頭に対して花弁が反対に広がるんです(´⊙ω⊙`)❗️
不思議。。傘で例えると、風が強い日にバフっとなってひっくり返ってしまっている、あの状態です!☂️笑
あれ、なった事ない方っているんですかね??🤔
私はちなみに人生で50回以上はなってます。😆笑

もし一度もなった事がない方は、是非レッスンの時に教えてください!😳✨✨

恵里iPhoneから送信

スプリング・クリーニング

48A3CF72-BD27-4FB1-94ED-F7C2D1F24A44.jpg

皆さま、こんにちは🌸佑佳子です

すっかりお久しぶりの投稿になってしまいました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
わたしはこの3月、新しいチャレンジに取り組んだり、前半は様々な学びや言葉を取り込む、所謂インプットに沢山の時間を費やし☺️後半は全力でスプリング・クリーニング?いや、いつも通り断捨離に励みました❤️
 
「断捨離」は一回頑張ったらそれでOK❣️というものではなく、継続的に自分の外側にあるものを整えたり向き合うことで、自分の内側と向き合う「行法」です。
 
以前、「断捨離」提唱者である、やましたひでこさんを直接お目にかかれる機会がありましたが「本気で物と向き合う」ということをされている方は、同じ空間にいられるだけで、こんなにも清々しい気持ちにさせてくれるのか…と、肌で感じたことがあり、それからは春夏秋冬持ち物や物の使い方や置き方などを見直したりするようになりました。
 
断捨離がひと段落すると、なんだかインスピレーションが湧いたり、楽しい気持ちになれるような出来事が増えたりする気がします❣️
 
春の断捨離を経て、最近新しく取り入れた習慣としては、毎晩の玄関水拭き掃除をする際、一緒に靴の裏をピカピカに拭き取る✨が加わりました❤️
お出かけ前に靴の裏を拭くことも、縁起が良い?とのことですが、わたしは一日働いてくれた靴を労うように、一日の終わりにピカピカにしようと思いました。
 
皆さまの春の大掃除エピソードも、
ぜひお聞かせください🌸
 
それではまた、
お会いしましょう🙏🏻✨
 
 
Namaste,
佑佳子

instagram ▷ yukako__1024
アンダーバーは2つ🍮

 

夜桜🌸

IMG_2057.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です✨

しばらくどんよりお天気が続いていますが、
今年も桜は綺麗に咲いていますね☺️💓

写真は先日レッスン終わりに見かけた桜です♩
何度見ても、穏やかな気持ちにさせてくれる不思議な花ですよね🌸

そして一点、
戸越銀座の木曜10時30分〜のクラスの皆様に
謝罪したい事があります( ; ; )
昨日、『来週で今月のプログラムは最後です』
とお伝えさせて頂いたのですが、
来週は代講をお願いさせて頂いていた事を
すっかり見落としてしまっていました、、💦
申し訳ありません😖

来月は腸腰筋祭りを開催する予定ですので、
是非また参加して頂けると嬉しいです🙇‍♀️✨

恵里

EGON SCHIELE展

IMG_1431.jpg image1_91.jpeg image2_9.jpeg

皆様こんばんは🌙
ヨガ講師の実穂乃です☺️

本日、高円寺店にご参加いただいた皆様、
雨の中ありがとうございました!

安眠マジックでぐっすり眠れるかと思います😌

先日エゴンシーレ展に行ってまいりました!

オーストリアで若き画家として活動し、
28歳という若さでこの世を去ったシーレ…

孤独、葛藤、力強さ、人間と自然との関係、
様々な作品が彼の中で生きた事実だと
絵に引き込まれる時間でした⚡️

人それぞれ身体から湧き出る”光”を
色で表現している作品が好きで
鉛筆で描く曲線がシンプルでかっこいい💖

是非4月9日まで東京都美術館にて
展示してあります🌈
是非お花みついでに遊びに行ってみて下さいね♪

実穂乃