ピラティスインストラクターのナツキです!☺️今月からレッスンが始まりました🌸
マシンピラティスも楽しいですが、やっぱりマットの上で動く時間は好きだな〜と改めて実感しました💡
さて、レッスン前にお話ししたクラスもありますが、私はマルプーを飼っています🐶
撫でているときに気づいたんですが、犬の背骨って意外としなやかなんですよね。実は犬の背骨は人間よりもしなやかで、特に走るときやジャンプするときに大きくしなるんです。🐕
一方で、人間の背骨はS字カーブ。直立二足歩行に適応しています。これがデスクワークやスマホ、長時間同じ姿勢を続けてしまうと、S字カーブが崩れてしまいます。
犬のようにしなやかに背骨を動かすことは、人間にとっても大切。ピラティスでは背骨を一つひとつ動かすエクササイズがたくさんあって、姿勢改善や腰痛予防につながっていきます💡
まだまだ不安定な春の天気が続きますが、
3月後半も各スタジオ皆さんにお会いできることを楽しみにしています!✨🌸
————————–
月:下北沢 19:30〜
木:中目黒 19:30〜
金:下北沢 10:30〜
土:戸越銀座 15:30〜