習慣化🪥✨

こんにちは、ヨガインストラクターのヒカリです✨

先日のYouTubeヒカリヨガにて【ヨガインストラクターのストレッチルーティン】という動画をアップしました🧘‍♀️

▼【全身ととのう】ヨガインストラクターの毎日ストレッチ習慣【ストレッチルーティン】

…こちらの動画、ただただ私がストレッチをしながらベラベラと喋っているだけの動画です🤣

私にとってのヨガやストレッチは歯磨きのようなもので、やるのが当たり前で毎日やらないと気持ちが悪いもの🪥

ヨガインストラクターと言えど最初からめちゃくちゃ身体が柔らかかったわけではなく、ヨガの練習を習慣にしたことで今の状態があります。

無理をしたり負荷をかけ過ぎたらもちろん怪我をしますし、自分にとっての『心地よさ』がわかるようになってから自分を優しく労われるようにもなりました🙆‍♀️
そして日々自分の身体と向き合い、対話をすることで普段の生活では気づきにくい小さな機微も感じ取れるようになります。

自分もまだまだではありますが、このような感覚を得られるようになるにはやはり毎日の習慣化がとても大切🌸

たくさんの人がヨガやストレッチをセルフケアとして習慣にできるように、これからもスタジオレッスンや動画配信を頑張っていけたらと思っています☺️

…そんなことをベラベラ喋りながらストレッチしている動画です。笑

よかったら動画ご視聴くださいませ💁‍♀️

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

手作りスパイスカレー

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです♡
新大久保でスパイスを揃えて、
念願のスパイスカレー作りに挑戦しました✨

インドやスリランカからはるばるやってきたスパイスが、安価で手に入ってありがたいです😭

ギーは北海道産のものを買いました◎

C24178BA-4DAA-44AD-854E-6560914C6510.jpeg

もともと、カレーが大好きで、よく食べに行くのですが、
スパイスから作るのは今回初めて。

初回は王道のチキンカレー、
次の日にはムング豆を使ったダルカレーを作りました。

6DC04306-9263-4498-8C5C-2CC07231E2E7.jpeg

CBF6F34B-73EE-4A52-9581-CD0DF48EAA4F.jpeg

スパイスさえ揃えてしまえば思ったよりも簡単に、
お店のように本格的な味が作れて、感激しました😍

すっかりハマってしまったので、しばらく毎食カレーでもよい気分です…♡

kaya🍛

食べるは生きる

image0_170.jpeg

こんばんは。

新鮮なラディッシュを購入したので
ハチミツと酢でマリネを作りました🐒

料理をする事は
なんだかヨガをする時と似た感覚になります。

黙々と、淡々と
でも何か、心に感じたりしながら
目の前の事に集中する

疲れている時は、
やっつけ料理の時もありますよ…笑🐒

ひとつひとつ
丁寧な暮らし
出来ることから少しずつ

またスタジオで🌝❣️

気持ちの切り替え😂

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘‍♀️

先日妹と御殿場アウトレットに行こうとしていたのですが、、、
まさかのアウトレットが休館日でした🤣🤣

どうやら年に一回の施設メンテナンス日だったようです。。。
全くその事実を知らずに『爆買いするぞ!💸』とテンション高めにバスに乗り、御殿場駅まで行ってしまった私たち🥲
…おまぬけな姉妹です🥲笑

しかしその日は富士山もとっても綺麗に見える快晴🗻✨
早起きしてはるばる御殿場まで来てしまったので笑、せかくなので気持ちを切り替えて観光を楽しむことにしました!

まずは悲しみを晴らすために静岡のソウルフード(?)さわやかのハンバーグを食べに行きました😋

IMG_5974.jpg

ほぼ開店と同時に入店したにも関わらず70分待ちの大人気でした😮

美味しいハンバーグを食べて気持ちも胃袋も満たされたあとは、レンタカーを借りて箱根のポーラ美術館へ🌸

4DF0D9B9-2EA2-46DE-9611-9B8D9B685F1A.jpeg

ポーラ美術館は初めてでしたが、いるだけで癒される空間でした✨

館内の森をお散歩したり、カフェでのんびりしたりとゆっくりした時間を過ごすことができて大満足🌸

残念なスタートではありましたが、気持ちの切り替え次第でいくらでも楽しく、幸せに過ごすことができるんだなと身をもって体感できた良い1日となりました🙆‍♀️笑

アフマレットはまた別日にリベンジします😤

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

ニャンニャンニャンの日

皆様、こんにちは😃RIEです✨

最近、フラッと歩いていると、、やたら猫のグッツが目に入るなぁ〜😳‼️
と思っていたら、どうやら2月22日は

ニャンニャンニャンの日🐱

みたいで(笑)因んでネコグッツを展開しているお店が多いという事でした🐱✨

特に今年は、2022年‼️

さらに2がついて、2022.02.22 ってわけで(笑)

そりゃ、どこでもニャンニャンニャンですね😂

image_6483441_43.JPG

好きな和菓子屋さんでも、初めてネコマシュマロ商品をみました❤️

可愛いっ💕

ではまた!
RIE

酒粕

 

おはようございます!

晴天ではないものの、今日も気持ちの良い朝ですね!

 

さて、最近はまっているもの(とまでは言わないかもしれないけど

連続で買っているもの)があります。。。

 

それは

 

 

酒粕!

 

 

少し前に、ふと酒粕のあの強い独特の風味を欲して

お菓子作りに使おうと買ってきました。

 

それから

酒粕ブラウニー、酒粕チーズケーキ、酒粕スコーン

 

と作っています!

酒粕の適量が難しく、最初に作ったブラウニーは入れすぎた!笑

 

チーズケーキとスコーンは美味しく出来ました。

 

あと、私好みのポイントは、ココナッツミルクを使うこと!😊

 

ちなみに、

Veganの方の割と定番?レシピ、酒粕チーズケーキレシピにはもちろん乳製品は入れませんが

 

私はVeganではないのでクリームチーズと酒粕半々位の量を入れました。

 

もう一袋買ってきた(写真)ので、

また改良版を作って見たいと思います!

 

では

Have a lovely day!:)

 

Senri

いよいよあの季節。

こんばんは♡えりです!

7F123C7E-28CE-47F6-B106-E648FD09E802.jpeg最近、目頭ムズムズ始まってます。

いよいよ、あのシーズンですね💦

病院で処方されたアレルギーのお薬を服用するとほんの少し症状が緩和されるんですが、一旦目が痒くなると、ゴシゴシこすりたくなっちゃう🥲

そんな私の味方。
薬局で毎年購入しているコレ↓
72167DA3-8544-4D8C-B4F1-36C59072352F.jpeg
この目薬、とってもよく効きます!!

すでに持ってる人も多いのかしら?
花粉症デビューした人はぜひ試してみてね♡

マイティア
アルピタットEXα🥺

今年は1.5倍だって💦やーね。対策しなくちゃね!!!

Instagram🌿eri_kaneko_1205

お知らせ🌼

本日はお知らせがあります🌼

クラスでは直接お伝えしていたのですが
引越しに伴い、2月いっぱいでナチュラグラムを卒業させていただくことになりました。

経堂でレギュラークラスをいただいて3年5ヶ月。
大好きなナチュラグラムを離れることにとても悩んだのですが
新たな地でも頑張りたいと思います。

残り少しとなりましたが
是非スタジオでお待ちしています💖

確定申告に引越しと
なんだかバタバタ忙しないのですが
実家から送ってもらった鉄瓶をお手入れして
使えるようになったので、白湯を入れて
忙しさに一時停止を取り入れています🫖

私も皆様も体調を崩さないように気をつけていきましょう☺️

773E2784-D8C4-4E11-A63B-742ED8DBBE77.jpeg

では、本日も経堂でお待ちしています。

夢の空間🥞💛

こんにちは、愛子です。
先日ずーーーーっと行きたかった美術館へいってきました。

立川にあるPLAY。
昨年4月からぐりとぐらの展覧会をしています。
絵本のページをめくるように
四季折々に彩られた会場を歩いて巡ります。

ぐりとぐら🐭
ほとんどの方が小さい頃読んだことがあるのでは?

絵本に出てくるパンケーキ🥞が
あまりに美味しそうで、母にねだって作ってもらったのを思い出します。
その夢のパンケーキがありました!!
IMG_7606.jpeg

子供だったあの日の私がここに来れたら
大はしゃぎしただろうなぁ。。(笑)

あの頃の自分を振り返ってみて
なんだかほっこりした時間をすごせました。

IMG_7611.jpeg

キレイになるオススメ調味料

経堂ボディメイクヨガ担当奈美です^^

この度、急なおやすみを頂きまして
申し訳ございませんでした(>人<;)

19(土)よりまたレッスンを
させていただきますので
よろしくお願いします。

さて、今回は
またまた下北ネタですw

ボーナストラックにある
大好きな発酵食品のお店、
「発酵デパートメント」

発酵調味料など腸にいい食材が
たーくさん集まってます^^

IMG_2320.jpeg

うちの調味料はここで揃えてます♡♡

IMG_7690.jpeg

調味料は毎日使うものだから
体にいいものをオススメします!

これ、ほんとに!!^_^

わたしの肌荒れが治ったのは
調味料のおかげ⭐︎

料理好きなうちのパパも
色々な調味料にハマってます♡

奈美
インスタ @naminami0730