こんにちは!
NANAです🌞
今日は1年の中で最も運が良い日ですね💓💓
一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる日🧡🌟
新たなことを始めたりお財布を使い始めたりすると良いらしいです💭
とにかく運が良い日!
私は長年愛用したお財布とお別れして
新しいお財布を使い始める日にしました👛
本当に可愛い🥺🥺
大切に使います💓💓
素敵な1日をお過ごしください💚
Instagram : nana_nooom
NANA
皆様✨こんにちは!久々の投稿になってしまいました😳RIEです🌸
いよいよ春本番になってきますね‼️
この時期は毎年仕事以外で忙しく。。。(笑)
まぁ、子供の学校のことや、新年度の講習や調整などなど💦💦💦
プライベートな事に時間を割いてました😊
なので家にいる時間も多く、少しまったりする時間もあり、食事に春の風を吹かしてみました(笑)
さやえんどうに、白アスパラガス、菜の花などを茹で茹で☘️☘️
一日に沢山茹でました(笑)
茹でた後は、ソテーにしたりお浸しにしたり、色々ですが、春の味を楽しみました❤️
しかし、子供には全く受けず(笑)
やはり子供は唐揚げやポテトに夢中ですね😂
今年はお花見🌸出来るといいなぁ✨
ではまた😊
RIE
こんにちは、紫帆です😊先週日曜日はお休みありがとうございました🙇♀️
お知らせがお伝え出来ておらず失礼しました💦
さて、少し前の冬のような寒さが和らいで一気に温かくなりましたね😊
近所の桜や用事がけに通りがかった中目黒の桜もほぼ満開でした🌸🌸🌸
用事とはKINTOでのプレゼント🎁
私も使っている、美しく使いやすいダブルウォールグラス250ml🪐✨名品すぎて有名ですね👏
KINTOの中目黒店がいつも洗練されて美術館の作品のようにガラスやお皿が置いてあります✨
今回は春らしいお花が綺麗に生けてありました🌿🌷来るだけでお皿とお花好きとしては癒される空間です🥺
さて明日3月26日土曜日代行で三軒茶屋駅でお昼からリラックスヨガとデトックスヨガをさせて頂きます!
三つの吉が重なる最強開運日とも言われる明日🤩ぜひお身体を動かして運も動かしていきましょうーー🔥🏃♀️そのままお買い物もいいですね✨✨
お待ちしております😊💕💕
紫帆
皆さんこんにちは♪
高円寺で日曜日にピラティス、ヨガを担当しています、miyuです😊
まん延防止が明けて、
このまま春の気候と一緒に開放的になっていくと良いのですが、、、
このパンデミックを経て
おうちでの過ごし方というのをより見つめるきっかけになったのは
とても良いことだったと思っています💚
その中の一つにお風呂時間の楽しみ方が変わりました♪
お風呂で温まる、ということはもちろんですが、
今のお風呂グッズってすごいのです。
温まるだけでなく、聞いて、香って、五感で楽しめます!
こちらの写真はお風呂でのメディテーションの時間を楽しむバスソルト
香りも何種類もあり、右端に見えるカードから読み込むと、その香りにあった音楽を聴くことができるのです😳🤔💖
何とおしゃれな、、、
最近はお風呂でそっと目を閉じて、じわーっと温まりつつ、心もほぐすことをお風呂時間に取り入れていますよ♪
身体の水分もデトックス〜!今週もピラティス、そしてその後のデトックスヨガも宜しくお願い致します✨☺️
instagram m_fit.n
こんにちは、ヨガインストラクターのヒカリです!
先日Kバレエの『ロミオとジュリエット』を観劇しに行きました🩰
推しの飯島望未さんを拝みに行ったのですが、とても素敵な舞台で終始感動。今もなお余韻に浸っているほどです、、😭✨
ロミオとジュリエットは派閥から生まれる悲劇がテーマの作品でもありますが、今の世界情勢も相まって非常に胸が打たれました。争いからは悲しみしか生まれません🙅♀️
そして、千秋楽の舞台上で推しの飯島望未さんのプリンシパル昇格も発表され、これまた感動😍㊗️
バレエはやはり良いです☺️
さて、今回ご紹介するYouTubeヒカリヨガは【初心者さん向け1週間プログラムDay5🔰疲労回復・リフレッシュヨガ】です!
先日は突然雪が降ったり、また少しずつ暖かくなり桜が咲き始めたりと、安定しない気候の中で疲れも溜まっている方も多いかと思います😣
ぜひヨガでリフレッシュして、この時期特有の疲れをリリースしましょう!
namaste🌸
YouTube▶︎ ヒカリヨガ
Instagram▶︎ hikari.yogalife
皆さんこんにちは☺️
寒かったり暑かったり、、、体調はいかがですか??
停電影響はないでしょうか??
私は花粉症です💦
今年はかなり辛い😭
皆さんも大丈夫でしょうか?
腸内環境を整えるのも花粉対策の一つ!!
もちろん健康のため!
私は最近バクダン丼を作りましたーーー😍
発酵食品のネバネバ!!
彩り良し!味も良し!高タンパクでヘルシー!
お味噌汁には豆腐とナメコ!
私はガッツリと食事をしてしまうので、食材でバランスをとります!!
とても美味しく頂きました😍
朝はヨーグルトマシーンで沢山ヨーグルトを作り毎日食べます!
皆さんの腸内環境整えるレシピはありますか??
今週もレッスンお待ちしております❤️❤️❤️
RUMI
こんにちは✨
毎週火曜日の19:30から戸越銀座にてヨガクラス当していますSahoです(^人^)
ヨガのポーズはさまざまな動物の名前がポーズ名につけられているのが面白いところ✨
猫のポーズや犬のポーズ
しかも上をむいたとか、下を向いたとか、ねじった魚のポーズとか、さまざまな面白い名前がつけられています。
最初にヨガをやった時には、難しさもありつつ、終わった後のすっきり感や気持ちよさを感じませんでしたか?
昔の先人の方々もこの、動物を真似してポーズをとることで、自分の本来の姿、本能的に身体が気持ちいいと感じることから、これは生涯かけて行う「心の友だ」と言われ続けています。
気持ちよさを感じるためにも、基本はとっても大切です✨基本をしっかり行うことで、マットの上だけでなく、少しづつ日常でも身体が楽になってきます^ ^
今夜のクラスもお待ちしております🌸