新月に始めること🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご参加頂きありがとうございます。

今日は乙女座の新月♍️です✨

秋の空気が漂う今日この頃ですが、まだまだ残暑を感じますね💦

新月は新たに月が生まれ変わり、何かをスタートさせるのに良い時期です。

9月は『整えて前へ進むこと』!皆さんが興味のあることを楽しみながらできることを、是非初めてみてください👌

『風の時代を迎えるための「新しい扉」を開く』HITUKI YOGA
IMG_2492.jpeg
愛💗感謝🌏Hiromi😊

夏から秋へ

こんにちは🌞
海が似合わないピラティスインストラクターRyokoです♡w
先日、葉山というところへ初めて行ってきました🦈❤️
でも水着も持たない、泳げない、、
私は砂浜も歩くことなくw
皆さまがおすすめの葉山牛を🐄いただいてきました✨
すんごく
美味しくて
見つめてしまいましたw
IMG_5523.jpeg

さて本日は
19:00〜
三軒茶屋のクラスを担当いたします❤️
IMG_5412.jpeg

🦈Happy Smile🦈

インストラクターRumiです。

FullSizeRender_39.jpg

皆さん、こんにちは。
暑い日が過ぎ過ごしやすくなってきましたね♪♪

2020.9.15〜17まで開催中の
DIET & BEAUTY FAIRに友人の紹介で観覧してきました。

内容は、、、

美容・健康をテーマに美容品、美容機器、健康器具等を扱う業界のプロが集結したビジネス展示会です。

色んな視点から体の話を聞き、体験してとても勉強になりました。
特に私が気になったのは置き針がシールタイプになつている刺さない鍼です。

様々なつぼに貼るだけ。

私は小顔効果や、首回りの凝りをほぐす効果がある
胸鎖乳突筋のところのリンパの流れに沿って筋肉の起始から停止に2点貼るだけを体験。
1日やっただけでは大きな効果は分かりませんが、スッキリして感じました。

毎日、自分でも出来る‼︎
★胸鎖乳突筋を上から下まで撫でる。
★鎖骨あたりを中心から外に撫でる。

でも効果があると私は感じています。

さぁ、皆さん!毎日2.3分で出来るので是非実践してみてください♪

今年ラストかな⁇🍧

こんばんは。紫帆です☺️
すっかり涼しくなってきましたね🤩
私は暑さが無いのが嬉しすぎて、気持ちよくてついつい身体を使いすぎて筋肉痛が……笑

しかし、先日。歩いていたら汗が噴き出るような暑さ🥵どーしようもなくて前職の先輩と
いや、ケーキではなくかき氷食べよ!となりまして即座に予約!目白【志むら】のかき氷。

IMG_0517.jpeg

IMG_0518.jpeg

氷だからカロリー0ですね🤣笑
恐らく食べ納めだと思い、味わっていただきました💕

季節感があって本当に好きなんです✨
もしも機会があれば行ってみてください✨✨✨

紫帆

手作り蜂蜜レモン🍋

ナチュラグラム ヨガ講師のkayaです🧘‍♀️
だいぶ涼しくなってきましたね!残暑はこれからでしょうか?

季節の変わり目ですから、
体調を崩さないように大事に過ごしたいです。

かく言うわたしも、先週は台風による低気圧の影響からか、頭痛がひどく、
担当レッスンが急な休講となってしまい、申し訳ありませんでした🙇‍♀️

2日ほどで痛みは収まり、
大きな病院でのMRI検査も異常なしでした😊

B2BC256C-41E3-4424-B639-09CDF2554DD5.jpg

日々、食べるものや生活習慣など、体調管理には気を遣っているのですが、

その中でも、今年の夏に気に入った、
塩蜂蜜レモン水をご紹介します!

これは、漢方専門家の堀ママさんがインスタグラムで紹介していたレシピの分量をアレンジしたものです。

作り方は、お水900mlの中に、
 ●天然塩(わたしはぬちまーすというお塩が大好きです😘)少々、
 ●レモン汁を大さじ2、
 ●蜂蜜大さじ2

を入れて、シャカシャカ混ぜるだけ。

わたしは↑の分量が気に入っているのですが、
お好みで調整してください😊

発汗で失われる天然塩のミネラルも摂れて、
甘酸っぱさがとっても美味しいので、乾いた朝にがぶ飲みしてしまいます◎

堀ママさんいわく、脱水予防に塩分を摂取するには糖分も一緒に摂ってあげるのが効率がいいんですって!

夏の疲れが出てきたら、内臓に優しい経口補水液で水分補給をしてあげると、少し楽になるかもしれません😉

わたしは、出先では薬局に行って、オーエスワンを買ってよく飲んでいますよ〜
(味が苦手な方も居るみたいですが😅)

蜂蜜レモンは、本当に美味しいので、ぜひ皆さんにも試してもらいたいです!

kaya🍋藤居香耶

Instagram : kaya.yoga_kinoko

野球⚾✨

IMG_20200913_235511_363.jpg

こんにちは、いづみです。

今年初の野球観戦!
今年はもう難しいかなぁ、、と思っていましたが有難い事にチケットを頂きまして😢✨行ってきました。
久々の東京ドーム⚾

今は感染防止のために観客は5000人限定で行っていて、歓声もNG。応援は全て拍手や手拍子!
なんだか不思議な感じがしましたが静かな空間に投球ごとにキャッチャーミットに入る、スパンっ!!と言う球の気持ちいい音が聞こえてきてとにかくカッコ良かったです。

生粋の巨人ファンと言うわけではないのですが、応援ユニフォームを頂けたので早速着用しました👍✨
アンダーアーマンのさわり心地最高な生地でした👏

9月に入り気温も少しずつ過ごしやすくなってきている気がします🌱
昼と夜の温度差で体調も変化しやすい時期ですので、お身体に気をつけながら過ごしていきましょう😊
今週もまた、スタジオでお待ちしてます💓

         いづみ

どんな秋?

こんにちは!Eriです。
今日もレッスンにご参加頂き、ありがとうございました♡

暑さも少し和らいで、危うくまた戸越銀座スタジオの冷房を入れ忘れるところでした😅気がついて良かったー

IMG_1780.jpeg
最近美味しかったsweets♡
ガトーショコラとピスタチオのアイスクリーム!
(ガトーショコラは少し食べかけ…)
食欲の秋到来ですね!!!

実は1ヶ月くらい前からフルーツサンドにハマっていて、見かけては購入し、おうちでも作ったりと、かなりの頻度で食べていました♡♡
美味しくて♡美味しくて♡やめられなくて。

ですが、今日は半分食べたくらいで身体から「もう、これはいいかな」と言われた様な気がしました。
そろそろブームは終わりそうです。身体は正直ですね。ふふふ☺️

読みたい本も溜まっているので、読書の秋も楽しみたいと思います!

スポーツの秋は、皆さん一緒に楽しみましょう♡

あと、どんな秋があるんだっけ?!

Eri

お抹茶の世界

image0_78.jpeg

こんにちは。
AIです。

いかがお過ごしでしょうか☺️?

私は最近、お茶のお稽古を始めました🍵

点てたての抹茶と和菓子はとっても美味しくて幸せですが、、

それはもう、細かい決まりごとが多くてまだまだチンプンカンプンです😂

お茶を点てる動きもロボットの様です…(笑)

でもなんだか、自分自身にとっても集中できる良い時間になっている気がします。

ヨガと似ていますね🥰

焦らず、少しずつ🍵🙌🏻

日日是好日。
今日も、良き日を💕

落ち込む心を手放す方法🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご参加頂きありがとうございます。

今日はとっても過ごしやすい気候ですね。雨なのが残念ですが、9月は季節の変わり目や流れが変わる準備や整える時期でもあります。

滞っていたものを手放して、新たなステージに軌道修正していけるよう向き合っていきたいものです。

IMG_2442.jpg

私は空を眺めているのが好きで、昼も夜も関係なくずっと見ていられます(笑)

もし、気分が落ち込むようなことがあったら下を向かずに顔を上げて、空を見上げてみてください。

背筋が伸びて胸が広がり、気持ちがスッキリしてきますよ😊👍 エネルギーの巡りが良くなり、消化作用も促され心も体も軽くなります。

これも人生に豊かさを取り込む開運法の一つです。
是非お試しくださいね!

愛💗感謝🌏Hiromi😊

東京タワー

こんばんは、愛子です。

東京で大好きなもの。
それが東京タワーです🗼
それもライトアップされてる夜の東京タワーが一番好きです。

IMG_3199.jpeg

上京したてのころ、仕事が辛くて、友達や家族に会いたくて心が折れそうになるたびに、東京タワーをみて自分を奮い立たせていました。

不思議とパワーが沸いてくるんです。
赤くて強くて美しい🗼

その頃から随分とたちました。
今でも見るたび変わらずパワーをもらえます。

友人が一番綺麗に見える場所に連れてってくれました。
写真でうまく伝えられないのが残念。。

またがんばろうっと!!!