IMG_1537.jpeg

こんばんは🌙
茶山真衣です🙋‍♀️

あっという間の2月でしたね!

今日もレッスンご一緒できた皆さん
ありがとうございました😊

確実に春が近づいてきている気配がしますが
今日みたいに寒い日もありますね。

3月はどんな環境になるんでしょうか。

外からの刺激に誰しも心身ともに影響を受けますが、どんな時も自分らしくいれたらなと思います✨

そのためのお手伝い、レッスンを通してできたら嬉しいです❤️

写真は自分らしさとは何かを教えてくれる
我が家の猫がお家に来たばかりの赤ちゃん時🐈

初めて保護主さんの所へ会いに行った7年前から
可愛いと面白いを更新中です✨

私の愛も深まるばかり❤️

それでは良い夜を⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

花と団子✨

こんばんは😊紫帆です!本日2月最終日もレッスンのご参加ありがとうございました💓
あっという間に2月が通り過ぎていきました笑

そして…先日のblogに載せたお写真が写っておらずすみません💦
と言うことで桜をご覧ください!

おまけで実家から送られたお団子【打吹公園だんご】両方載せさせて頂きます✨🌸🍡あんこ大好きな私はぺろっと10本食べれます笑
桜見ながらこのお団子食べるのが好きでした😙

まだまだ寒いのでお体ご自愛ください🙆‍♀️
紫帆

IMG_2546.jpeg

IMG_2602.jpeg

楽しいおうち時間の過ごし方⭐︎Netflix編

IMG_1292.jpeg

2月の最後にお伝えしたいことがもう一つ❣️
今月は沢山の面白いNetflixのドラマたちを教えていただきました。
毎日少しずつ楽しく視聴いたしました✨
ありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

「キム秘書はなぜ?」
「愛の不時着」
「梨泰院クラス」
上記3タイトルを見事制覇いたしました😆🎉笑

BTSのDynamiteも丸一曲、歌って踊れるようになりました…踊りたい皆さま、ぜひスタジオでご一緒しましょう🤣🤣笑

一緒に過ごせるレッスン時間のみならず、
おうちでの楽しい過ごし方を皆さまより共有していただけたこと、とても嬉しく思います☺️❤️

そして今日は私からのおすすめNetflix作品をご紹介させていただきます❣️
 
その名も「はたらく細胞」✨

子供向け?
いえ、かなり大人向けです😎

もう、擦り傷とか小さい怪我とかしないように全力で気をつけよう…そんな気持ちになる作品です。
心からおすすめいたします❤️
ちなみに私は「マクロファージさん」が推しキャラです✨
はたらく細胞にハマってしまった皆さま…ぜひ感想をお聞かせください♪笑

写真は大好きな甥と黒猫のイロハ。
甥には「ゆかこなんて大っ嫌い」と言われ、
黒猫のイロハにもいつでもすぐに逃げられてしまいますが…愛おしきおチビたちの写真シェアさせていただきました❤️

今宵もあたたかくしてお過ごしくださいませ🥕✨
いつもありがとうございます❤️

 
Namaste,
佑佳子

保湿ケア☆

20210228165446.jpeg

こんにちは!ヨガインストラクターのNozomiです
 
 
乾燥気になるこの季節。
今愛用している保湿アイテム&ニューアイテムがこちらです☆
 
 
昔からオイルで保湿をするのが大好きで、写真のアプリコットオイルは夜寝る前に足にたっぷり塗っています😊
 
 
そして今日からの新入り、453gも入った大容量のCeraveクリーム。
こちらは顔もボディも使えますが、まずはボディに用として使ってみようかと、アイハーブというオーガニック商品を扱うサイトで購入してみました!
 
 
油断すると、すーぐカッサカサになってしまう季節🍃
保湿ケアもしながら、身体も心も快適に過ごしていきたいですね:)
皆様のおすすめクリームやオイル、教えていただきたいです❣️
  
 
今日は下北沢、そして祐天寺スタジオでクラスをさせていただきました!
お越しくださった皆様、ありがとうございました☺
 
引き続き良い日曜日をお過ごしくださいませ✨
 
Nozomi

2月もありがとうございます♪

IMG_1357_2.jpeg
皆さま、こんばんは🌕佑佳子です🐿

アレレ?2月って今日でおしまい?💦

外出がほとんど出来ない生活なのに、なんだかめいいっぱい慌ただしくも楽しめた気がする2月でした。

マスク生活が始まってから大体一年が経つのかな?
随分生活は変化したけれど、変化に慣れていくべきことと慣れてはいけないこと両方があるな…なんてことを思ったり…
そして、私たちの身体はいつか滅びるけれども、この身体と共にどんな状況でも思いっきり毎日を楽しめるようにいるべきだ。じゃあ思いっきり楽しむにはどうするべき?…きちんと動かして内側を見つめて、たっぷり休ませてあげなくてはいけないね☺️🍵そんなことが今日一日、心の中を巡っていました。

旅行にも行けないし、友達とおいしいご飯を食べながら夜遅くまで語らうことすらも難しい世界にいるけれど、「私は本当はどんな風に生きていきたいの?」内側に何度も問いかける機会になっていることも、一つの事実であると感じます。

日々、沢山の情報に囲まれるような現代人の私たちの「本当の気持ち」を覆う余分なものを剥ぎ取るようにして🧅心の声を大切に過ごせるようになるための練習と充電の期間であると捉えることができるように、ヨガをしながら落ち着いた心で過ごせるようにしたいな🥕❤️
そんな風にも思います。

無駄に老けないようにするためにも〜🤗
たっぷり笑って動いて元気に過ごして参りましょう❣️

写真は掃除中の私の部屋です📸
急遽カメラテストが必要になり、散らかったまま堂々のキメ顔で撮影をしてみました🥰🤣
「ゆかこの部屋」では、ハンモックと人をダメにするソファ(ネイビー色)の2段階ダラダラ過ごせるシステムが採用されております☺️🤣

2月もありがとうございます。
3月も元気にお会いしましょう🙏🏻✨

 
Namaste,
佑佳子

🩰

こんばんは、Meguhoです😊
2月最終日のレッスンもありがとうございました✨

明日から3月ですね!🌸
最近は寒かったり暖かくなったり寒暖差をとても感じていますが、暖かくて過ごしやすい日々が待ち遠しいですね☺️

私事ですが、5月と7月に舞台があるのでいま新しいトゥシューズにリボンやゴムを縫って用意しています。
3月から練習が増えていくので、新品でもすぐ履いて踊れるように作り上げておきたいと思います🩰

IMG_6170.jpg

(↑これは何足もまわし履きしてた古いものです)

3月もよろしくお願いいたします☺️

それでは、素敵な夜をお過ごしください!

Meguho

オンライン瞑想講座

こんにちは!ピラティスインストラクターの杏です💠

昨日今日と
オンラインで瞑想講座を受講しました🧘‍♀️
次WSがあったら絶対受講しよう!と心に決めていたので、日にちが決まってから迷わず速攻申し込み😂
お家からWSが受けられる時代でよかったです💓

たくさんの学びがありましたが
今回一番大事だと思ったことは

とにかく
やってみること!!!

行動をしてみて
自分の身体で感じること!!!
(意外と感じることを忘れがち)

結果、ピラティスと同じですね🥰笑
ピラティスが動く瞑想と言われる理由がわかります。

最近よく見る
マインドフルネスもどこから始まっているものなのかを知ると、本質がスッと入ってきました。

地道なコツコツ作業にはなりますが
私はピラティスも瞑想も続けていこうと思います🤲✨

FF85CB62-9DE9-4E3E-83F2-F558A2A6C8B3.jpeg

では
3月もスタジオで。

杏/加賀屋杏

スケジュール管理と手帳のお話

20210223220858.jpeg

こんにちは!ヨガインストラクターのNozomiです
 
 
今月は新たな学びが始まり
その勉強が楽しい2月でした🤓
 
 
子供のときよりも、大人になってからの学びの楽しさたるや。
 
 
そうなると、一日のスケジュール管理が大切になってきます。
そこでバーチカルタイプの手帳を使ってみたら、すごく時間の管理がしやすい✨
(今さらですかね?😂)
 
 
 
一日自分が何にどれくらい時間をかけていたかも分かりますし、これで管理すると、ダラダラ何かをする、という時間が激減しました。
 
 
その分、やりたい事に効率よく時間を回せるので、もっと早く手帳を使えば良かったと思っています😂
 
 
皆さんのオススメの時間管理術などあれば、ぜひ教えてください✨
 
 
さて、まだまだ夜は冷え込みますので、今晩も暖かくしてお過ごしくださいませ😊
 
Nozomi

春色

319C86AD-76BC-4F0A-8E1D-598CEC4A47CA.jpeg

ナチュラグラム ヨガ講師のkayaです🧘‍♀️

また真冬のような寒さに戻ってしまいましたね。
寒暖差のせいか、体調を崩す方もちらほら居るようなので、気をつけましょう😭

先日、最寄駅の近くに時々やってくる
リーズナブルなお花屋さんでお花をかいました🌼

1本150円、10本1000円なので、
時間をかけて10本選びました!

見事に同系色!

春が近くなると、鮮やかな黄色に心が惹かれます◎

少し元気がなかったり小さかったりするお花が安く販売されているようで、

ラナンキュラスは特に元気がなく、頭が重たそうだったので、
茎を短く切って、チューリップとは別で飾ってみました。

綺麗な黄色のお洋服が着こなせる女性に憧れる今日この頃💛

春が待ち遠しいです🌞

藤居香耶
Instagram : kaya.yoga_kinoko

骨盤とは。。。

こんにちは☀️RIEです✨先日、講習を受けに行きました✨
内容は骨盤についてですが、丁度体の真ん中にあり、体を支えてくれていますよね!!
上半身と下半身を繋ぐ、重要な役割を持っています👍

内容は、、まぁ色々とやりましたが、、

結果、体幹(コア)がやはり大切だと!!

私は実感しました😳

ヨガで言うと、丹田ですね。
ピラティスでいうと、コアっていう事が多いですが、
真ん中です。芯の部分をぶれないように強化する事が大切だと。。

ん??

そういや、人もそうですよね😳‼️

人で言うと、ハート(魂)とか、心が中心になりますが、

やはり、心がぶれていると不安定になりますよね!

体も人も中心が大切だなぁ〜💓と、

考えながら講習を受けていました(笑)

完全自分の世界に入り込んでいる時に不意打ちで、

何ページを読んでください!

と言われると、焦りますね(笑)

image_50354433.JPG
たまに、漢字がすぐに読めない時があります(笑)

講習中はしっかり集中しなくちゃいけませんね(笑)💦

さて!明日から3月ですね✨
暖かい日も増えてきますし、楽しみですね💓

3月もよろしくお願い致します😊

RIE