皆様、こんにちは〜✨RIEです😊
今年に入ってから、母と月に一度ランチしてます🍱
毎月メニューが変わるので、季節に合わせたお料理を頂けるのも嬉しいです🌸
いつも思うのですが、日本って春夏秋冬があって、素敵ですね😌
私は寒いのは大の苦手ですが、四つの季節を味わえるのは日本ならではなので、、冬のお料理は大好きです(笑)
最近食べてばっかだなぁ。。。😅💦
私も自分に向けてのトレーニングしなくては💦💦
では、また🌸
RIE
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです☘️
春が大好き!だけど、
不安定な気候や寒暖差に、
身体にとっては、ちょっとくたびれる季節だとも感じています。
私もここ数日の寒暖差で、身体がお疲れモード。
消化力は落ちてるし。毎日眠いです😪
気づかないところで
『身体』は季節の変化に対応しようと、
頑張ってくれているんだな、と実感しています。
そんな中、『心』の方では、
新年度の新しい環境に慣れなきゃいけなかったり、
やってみたいことがあれこれ目についたり、
春の風に背中を押されて衝動的になったり、
芽吹く様子にちょっとプレッシャーを感じたり…
心身ともに忙しい。
ときには虚栄を張りながら、エンジン全開で4月を駆け抜け、
5月にダウン(五月病…)。
なんてことにならないように、
良い季節だけど、
「ちょっとしんどい季節だよね。」
ということも理解しながら、
積極的に身体を労ったり、
内向的な時間を大切に過ごしたい今日この頃です。
🌸🌸🌸
心の昂る春に
小さな事にイライラしたり、
クヨクヨしている自分に気付いたら、
加速しすぎた思考のペースを落とそう。
凝視していた視線を緩め、
ミクロからマクロの視点に切り替えて、
抽象度を上げて本来の目的に立ち帰れば、
囚われていた事をすんなり受け入れられたり、
楽に手放すことができます。
4月後半は、等身大で在るということをテーマに
心を込めてヨガのレッスンをさせていただきます。
on the mat / off the mat
Be YOGA 💛
Instagram : kaya.yoga_kinoko
皆さん、おはようございます☺️
また寒い日が増えましたね、、、😭
皆さん風邪引かぬようにpilates呼吸で心身を活性化して免疫あげましょー!!
さて、私がお世話になっているスタジオの一つ麹町にあるスタジオに先週レッスンしに行った際に新しいスタッフが働いていました😌
ロボット君🤖!!
入り口直ぐに居たのでビックリしましたが、
元気な声で挨拶をしてくれたのでとても好感が持てた子でした!!笑
時代の流れが早い!!
私はITリテラシー低いので、、、笑
ロボット君にビックリ!笑
どう扱うのか、、、
これからもっともっとIT、そしてAIと共存しながら生きていくんですね☺️
AIに仕事を取られないように人間だからこそ出来るコミニケーションを大事にレッスンをしていきたいなと実感。笑
今週もレッスンお待ちしております☆☆☆
RUMI
こんにちは!
いきなりですが、
最近、シャチって凄くかっこいいなと思いました。
私は生まれ育ちが千葉の内房で、
小さい頃鴨川シーワールドとマザー牧場が大好きでよく行っていました。動物大好きです。
最近ふと、何故か私のYouTubeのおすすめに
鴨川シーワールドのシャチのショーでのアクシデント動画が上がってきたんです。(それは別にシリアスなものではないのでご安心を。)
それでふとその動画をクリックしてから
トレーナーがあんなに大きなシャチを犬の様に手懐けているのに感動して
色々シャチについて思いを巡らせ始めた訳です。笑
そう言えば、シャチのショーでこれまで事故とかなかったのかな、とか、シャチトレーナーってどうやったらなれるのかな、とGoogle searchしてみました。笑
そしたら分かったのが、
シャチって世界中でも飼育されている数は50数頭しかいないらしいです。
日本では鴨川シーワールドと名古屋港水族館のみ。
50数頭の内の4頭が鴨川シーワールドにいる訳です。
鴨川シーワールド凄くないですか?!
イルカやシャチ等の水族館での飼育はbe in captivityつまり捕虜になっているって事で、色々議論されているし、
子供の頃はシャチのショーとか大喜びだったけど、大人になってからやっぱり可哀想だなとも思うし、
でもあのトレーナーさんとの仲の良さを見ると
ちょっとシャチトレーナーになってみたいななんて思ったり。。。笑
少しシリアスな映画なのですが、今度Blackfishと言う映画を観ようと思っています。
では
Have a nice afternoon!
Senri
こんにちは、ヨガインストラクターのヒカリです🧘♀️
新緑が何とも美しいですね🌿✨
自然と心もワクワクし、何か新しいことを始めたくなる季節☺️
私はついに先日、ジムに入会をしました💪🏻
ヨガは毎日練習しているものの、自分の身体に偏りがあると感じており、また、年齢的にボディメイクにも興味があったので意を決して入会してみました!
ジムに入会した帰り道にラーメンを食べて帰るような万年ダイエッター笑、かつ何事も継続することが苦手な人間なので道のりは大分険しいですが、無理ない範囲で続けていけたらと思っています🔥
さて、本日ご紹介するYouTubeヒカリヨガは、【自律神経を整える1週間プログラムDay7【免疫力・消化力UPヨガです🧘♀️
▼自律神経を整える1週間ヨガプログラム | 7日目 | 免疫力・消化力を上げる
自律神経を整える1週間プログラム、最後の動画です!
ツイストの動きを効果的に取り入れて、免疫力と消化力を高めていく流れです✨
▼自律神経を整える1週間プログラムの全動画は下記にまとめています💁♀️
ぜひご自宅での練習に取り入れてみてください☺️
namaste🌿
YouTube▶︎ ヒカリヨガ
Instagram▶︎ hikari.yogalife
ヨガインストラクターのtomomiです!いつもレッスンのご参加有り難うございます😊
本日は代行で、祐天寺スタジオ10:00-/11:20-のレッスンをさせていただきました!
普段は夜の時間を担当しているので、外が明るいだけで何だか違うスタジオに来たような気分になります😊
帰りは祐天寺にあるお気に入りのお花屋さんに寄り道してきました💐
駒沢通り沿いにある"irotoiro"さん
色とりどりのお花と観葉植物が敷き詰められていてとても癒されます☺️
この空間に居るだけでしあわせな気持ちに…♡
とても素敵でお勧めしたいお花屋さんです🌼
よかったらぜひ一度立ち寄ってみてください♪
私はカラフルでシンプルなお花をチョイス。
早速リビングに飾りました💐
では、本日も素敵な一日をお過ごしください✨
tomomi
こんにちは😊由衣子です!
先週、濃厚接触者になってしまいまして…
1週間お休みをいただいておりました🙇♀️
急なお休みでご心配をおかけしました🙏
私は元気に過ごしておりました👌
今日から無事に復活です🙌
どうぞよろしくお願いいたします❤️
ででーん🍀
由衣子
こんにちは🌸
ピラティスインストラクターRyokoです♫
暖かくなったり寒くなったりと
忙しい毎日ですね💦
さて、私は3回目のワクチンも終えました☺️
副反応よりも、病院、注射が苦手なので、、
打ち終えて椅子から立つときに
震えてバッグを落としてしまいましたwww
それが副反応かな?w
その後1回目の経験をいかしてw
解熱剤を飲み続けたので、熱はあがりませんでした。
ただ、左肩まわりのリンパのはりが
10日くらいあったかな?です☺️
ただ、母がアレルギー反応起こし倒れてしまったので、急遽先日の日曜日お休みを
いただきました。。
代行してくだった先生方ありがとうございます❤️
はやく
安全、安心して
笑顔で大声でお話したいですね❤️✨