皆さま、こんにちは✨佑佳子です♪
ゴールデンウィークが始まりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私はたっぷりお仕事をさせていただく予定なため、パワーを安定させるべく、たっぷり睡眠をとったり、セルフでのオイルマッサージをいつもより多く取り入れたりして、循環を良く保つことを意識しながら、過ごしております。
突然ですが、皆さまに質問です❣️
「皆さまがヨガやエクササイズを続ける理由は一体なんでしょうか?」
すぐに浮かぶ言葉や、少し考えて浮かぶ言葉…様々な事柄が頭に浮かぶのではないかと思います。ぜひ、スタジオでお会いできる際には教えてください♪
ヨガのレッスンでは毎週テーマを掲げ、ポーズの練習を進めていきますが、今週は「ハヌマーン」という猿王のポーズ🐒❤️前後開脚ポーズに向かって練習をすること、そして、ヨガの世界においての猿王の伝説?から、私たちがヨガを続けることの大切さに加え「大切な誰かのために、何ができるのか?」という言葉をテーマにレッスンをお届けいたします。
前後開脚は、単純に柔らかければできる!という誤解を手放せるように、丁寧な準備を行なって、心身の快適さを追求します✨
Instagramでも週報をアップしております📕
ご覧いただけましたら、幸いです。
◯Instagram◯
「@yukako __1024」
いつも有難うございます🙏🏻✨
Namaste,
佑佳子
GW
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘♀️
4月も最終日ですね☺️
早い方だともう大型連休に入られている方も多いのでしょうか?✨
GWは、5/3(水祝)の戸越のレッスンがスケジュールが少し変わりますのでお気をつけください!
・9:30-10:30 美姿勢ヨガ
・11:00-12:00 スローフローヨガ
2本立てとなります💁♀️
普段平日にお会いできない方々とも一緒にヨガができるのを楽しみにしております🧡
さて、今回ご紹介するYouTubeヒカリヨガは
【背骨を整えるフローヨガ】です🧘♀️
「何となく不調」は背骨の歪みが原因かも!呼吸を深めて背骨を整えるフローヨガ
しっかり30分の動画になるので、GWはお出かけなどでスタジオに来られない方はぜひおうちヨガで行ってみてください✨
背骨がよく伸びてリフレッシュできますよ🙆♀️
それでは、素敵な連休をお過ごしください🌿
namaste
Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ
4月の猫だより🐈⬛
おはようございます☀️由衣子です!
今日は雨が降ったり止んだりなのでしょうか🤔
クラスにいらっしゃる方は気をつけてお越しください〜😊
笑!
最近の我が家の猫さまは、ビニール袋の上におもちゃをバーっとして過ごすのがブームのようです☺️
そして保護猫ちゃんをお迎えする準備を進めております🌷
窓の脱走防止対策をどうするかが今1番の悩みです…
いいアイデアがあれば教えてくださいませ🙇♀️
まだ先になりそうですが、家族が増えた際には勝手にこちらのブログで報告させてもらいますw🐈⬛🐈
みなさん、今日も最高の1日を💓
由衣子
Bリーグ🏀
こんばんは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます☺️✨
連休を取れた方はGWがスタートしましたね🥰!
皆さまはどこかお出かけしたりするのでしょうか🥰?
日常の疲れを癒すためにゆっくり過ごされる方も多いみたいですね✨
お時間の合う方はスタジオにも是非身体を動かしにきてくださいね❤️
本日のレッスン終了後
Bリーグの試合を観戦してきました🏀!
数年前、サンロッカーズ 渋谷というチームでチアリーダーをしておりまして
とっても久々に会場の空気を味わうことができて最高でした✨✨!
サンロッカーズ 渋谷のチアは
年1回、現役メンバーとOGメンバーのコラボパフォーマンスを行うのですが
コロナの影響でしばらくできておらず、、
本日、3年ぶりにハーフタイムでのコラボパフォーマンスがあったのです🥰
私は残念ながら妊娠中ということで不参加になりましたが、、
カッコいいパフォーマンスを観に行けてよかったです🥰!
無事出産を終えたら、来季こそパフォーマンスに参加したいなと💪✨✨
試合にも勝って最高の1日でした☺️
皆さん、バスケ観戦とっても楽しいですよ🏀✨!
サンロッカーズ 渋谷はホームアリーナが青学の体育館!
表参道からすぐなので、ご興味ある方是非一度観戦に行ってみてください〜☺️✨
Instagram
【t.o.m.o.0913】
TOMOE
今週のテーマ🧘
こんばんは、由衣子です😊
今日からGWという方も多いでしょうか。
体験に来られた方も、久しぶりに来られた方も多く嬉しい1日でした🌷
今週も「背骨」をテーマにしています!
地味な練習が多いのですが、背骨の中でも胸の背骨(胸椎)を動かすと体すっきり疲れが取れて、姿勢も整いやすくなります🥰
ぜひお気軽に遊びにきてみてくださいね☺️
由衣子
自分の心の癖を知っていますか?✨
今日はヨガでも大事になってくる内観について。
ヨガでは自分の身体だけではなく、心も見ることが大事です❣️✨
自分の心の状態を自分でちゃんと自覚していることが大事ですが、心は目ではよく見れないもの😔
身体の状態は目で見れたり症状で分かりやすいですが、心はいつのまにか自分で制限していて実は「よく分からない」事が多いです。
自分の心をどうにかしたい!と思ったら、
我慢したり、褒めたり、賛成したりする事なく、
ただただ正直にみる事が大切です。
でないと、自分の心の嫌な一面を見た時に、自分を傷つけてしまったり、他人を責めたり、、
どんどんストレスや緊張で凝り固まってしまうことも🥺
まずは自分に正直に、素直に接してみませんか^ ^?ヨガの時間も自分の心が今どうかな?と素直に見る事も大切です✨