夢に向かって

IMG_8793.JPG

奈良からこんにちは❤️

ピラティスインストラクターRyokoです^ ^

Missuniverseの候補生のみなさん
だいぶ身体が仕上がってきました🎶

と同時に色んな悩みや不安を
抱き始めてるようです。。

自分に何が足りないのか
うまくできない
プレッシャー
。。。

足りないことなんてない!
うまくしようなんて思わなくていい!
プレッシャーさえも楽しんで!

スタジオででも間違ったらだめ
ちゃんとしなきゃ。。

と思ってるようで

スタジオではガンガン間違って

良いもの、悪いもの全てを
吸収してほしいですね❤️

と、、、

皆の母のような
存在になりながら
自動しておりますww

そろそろ寒くなってきたので
スタジオでは暖かいウェアで❤️❤️
また明日🎶

東京戻ります🐒

🦇Happy Smile🦇

Ryoko

あめつづき

IMG_5513.JPG

こんばんは!
KANAです🌞

急に寒くなりましたが、雨続きで衣替えもうまくすすまず、、
とは言ってられなく、先日ちょっとお日さまがさした間にしまっていた布団を出しました。

みなさまお身体冷やさないようにおだいじにしてください。
やはり体温が下がると風邪をひきやすくなりますね💦

みんなで温活していきましょう。KANA

秋の雨の日

こんにちは。ヨガインストラクターのヒカリです✨

今日も強い雨と厳しい寒さですね😭
冷たい雨の日が長く続いてますが、ご体調等崩されていませんでしょうか?

雨の日こそヨガを!!と言いたいところですが、いきなりの厳しい寒さと雨なので、中々身体が思うように動かないときももちろんあると思います。

そんな時こそ、『読書の秋』でしょうか?📚

最近忙しさを言い訳にあまり本を読んでこなかったので、この雨をよいきっかけに本を読むことにしました✨

まずはリハビリがてら、サクッと読めるライトな本を。

日本が誇るバレリーナである吉田都さんの著書『バレリーナ 踊り続ける理由』を読みました☺️

英国ロイヤル・バレエ団などで22年という長い月日に渡り、最高位であるプリンシパルとして常に美しさを追求しながら踊り続けてきた吉田都さん。
私もバレエを今も尚続けている身として、吉田都さんは踊りもさることながら、生き方も心から尊敬しています。

絶え間なく努力を続ける吉田都さん言葉の数々は、読んでいるだけで自然と姿勢がピシッと正されるようで、刺激をいただける内容でした。
バレエをやっていなくとも女性であれば思わずハッとするような内容がたくさん詰まっています💕

もしご興味あればぜひ読んでみてください♡

そして今日は…

大好きなキングダム最新刊の発売日でした😍

朝練が終わってからすぐに本屋さんに駆け込み、これまた大好きなカフェラテとフレンチトーストをいただきながら、ニヤニヤしながら最新刊を一気に読破…笑
読書の秋と食欲の秋のコラボ😂

何とも言えぬ至福のひとときでした❤️
漫画も大好きですが、中でもキングダムオタクの私です😎

雨の日でも雨の日なりの楽しみ方、幸せがあるものですね。

今日も強い雨が続いてますが、皆様にとってもよい一日となりますように…☔️✨

namaste🌸ヒカリ

新しいこと。

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🍇

雨が続き、すっかり冬のように寒いですね…☔️

暖房をつけることもあって、乾燥が気なる時期に…😭

先日戸越銀座のクラスの時に少し話題になりましたが、
私、太白ごま油を保湿アイテムとしてお試し中です!

色も、香りも全くない、透明なごま油です。

このたっぷりサイズで700円前後。惜しみなく使えます

お風呂上がりの濡れた体に、そのまま
全身に塗り込んでます◎

お風呂から上がったらアロマオイルを混ぜて
香りを楽しみながらさらにマッサージすることも☺️

今はメイククレンジングも、太白ごま油で代用してます!

今のところ、調子よし🙆❤️結構肌になじむのですよ〜

皮膚から内側へ浸透して肝臓まで届くのだとか…
肝機能向上で内側からデトックス効果もあるそうですよ◎

良いと聞けば、素直にとりあえずやってみる!

すぐ行動派です🙋

気になる方はお試しあれー❤️

寒くなってきたので、
身体を動かす習慣もしっかり続けてくださいね♪

いつもありがとうございます!

KAYA🌍藤居香耶

こんにちは♡

みなさま♡

こんにちは🌞

ハルカです〜!!!

一雨一雨、寒くなって行きますね。

みなさま体調など崩されていないでしょうか?

内臓が冷えやすいこの時期。

ジンジャーなどを活用して内臓を適度に温めて行きましょうね。

さてさて。

私は先日お休みを頂きまして箱根の強羅へ♨️行ってまいりました。

IMG_8075.JPG
IMG_8068_2.JPG

この時期の温泉は格別ですねぇ♡

とてもいいリフレッシュが出来ました☺️

ちなみにここの温泉は「雪月花」と言うお宿です😊

客室露天風呂が付いており四六時中湯船に浸かれます😘

浴衣も選べてそれだけでワクワクしちゃうよね💓

みなさまも機会があれば是非、足を運んでみてください✨

では♡

瑞花🍘

寒い日が続く中、本日もレッスンのご参加ありがとうございました✨

明日からもまた雨が続き、気温も下がり台風も接近して来るとの事でお気をつけくださいませ👐🏻

レッスン後、高円寺のお客さまに、米菓子専門店で有名な【 瑞花 】と言うお店のおせんべいを頂きました🙏🏻✨✨

私の大好きなおせんべい、えび味🦐
ありがとうございます☺️

image1.JPG

image2.JPG

新潟県に本店があるらしく、なんと銀座でゲットできるみたいです!☺️
お家に帰りさっそく頂き、ふわふわでとっても美味しくやみつきになる味💕

マツコさんのTVでも紹介されたとか…🙊

色んな味があるそうで、私も今度買いに行ってみたいと思います👐🏻

みなさまもぜひ〜💗 

MaNa

わたしの季節。

IMG_9711.JPG

 

こんにちは。
寒い季節と焼き芋🍠が大好きな佑佳子です。
寒くなって、わたしの季節が来たー!なんて思っています(笑)

最近は練習のあとに黄昏るのが好きです(笑)
写真は、ドライフルーツを片手に黄昏ている朝の1コマです😂😂😂

急に寒くなって、朝ふとんから脱出するのが少しばかり困難になりつつありますが…🚶‍♀️
そんな季節に入るからこそ、身体を強くしていく必要があります❤️

最近よくクラスの中でお話をさせていただく、「背骨」について。
背骨に沿って、私たちのエネルギーのメインの通り道が存在するとヨガでは考えられています。
そのため背骨とそのエネルギーの流れを意識して動作を行うことにより、内側の肉体的な不純物も、心を乱す原因となる思考の不純物も取り除くことができると言われています。

結果として、外の環境の変化に揺らがない安定した状態が保て、寒い暑いなどに振り回されなくなり、風邪をひきにくくなったり、外からのものに心も身体も惑わされなくなる。という考え方があります。

ちなみにわたしはここ2〜3年、
風邪とはほとんどご縁がありません(笑)
風邪かな?と思ったら、呼吸に意識を集中をさせて半日くらいで治します。

今年も暑い夏はたくさん楽しめたので、
寒い冬もたくさん楽しめるように。
わたしもたくさんヨガをして、
いつも元気でいられるようにがんばりたいと思います✨

今年も一緒にHappyな秋冬を過ごしましょう🍠☃️❤️

Namaste,
佑佳子

ほぐしてあげるチャンス🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

 

新月まで後2日💫

今日は腰について☆
腰は気の交差点ともいわれ、「身体の要」という漢字が入る程ですから重要な部分であることは間違いないですね!
IMG_5128.JPG

特にここは【怒り】が溜まりやすい。

そして肝臓・腎臓・脾臓と“怒りの裏には悲しみ”が隠れています。

この張り詰めた緊張感を、しっかりとケアしていきましょう👌

運動やマッサージをして血液循環とかの流れを良くして、お風呂に入りましょう🛁

私はお風呂に「エプソムソルト」を入れて入浴しています😊

IMG_5228.jpg

ソルトなんですが、ソルトじゃない(笑)

硫酸塩とマグネシウムの化合物が結晶化したものです。海水にも含まれている、ミネラル成分です。温浴効果・デトックス効果・美肌効果が期待できます。アトピーの私でも大丈夫でした🙆

毛穴からの解毒は、とっても大切です。

ぜひお試し下さいね(*^_^*)

今日の疲れは今日うちに! しっかりとお休みください✨

愛💗感謝🌏Hiromi😊

氷見絆国際映画祭に参加してきました❤️

FullSizeRender_19.jpg

皆様、こんにちは
三茶火曜日夜担当のTOMOです。

わたくし、先日二日間、富山県氷見市に行ってまいりました。

というのも、氷見絆国際映画祭に参加するため。

ヨガインストラクターとしてではなく、
役者〈野上智加〉として参加させていただきました高島礼子さん主演映画【おみおくり】✨
を映画祭で上映するからです。

予告編はこちら↓

伊藤監督と一緒に私も参加させていただき、ご挨拶させていただきました😊

そしてなんと映画祭では
【熱演賞】いただいてしまいました!🤣✨

氷見映画祭
http://www.kitokitohimi.com/site/news/filmfestival2017.html

映画公開は来年3月有楽町スバル座🎥等で公開予定

映画🎬もヨガも両方、
よろしくお願いします❤️

TOMO

克服いたしました🤗

image1_118.JPG

こんにちは🎃

AIです💃🏼

いきなりですが、嫌いな食べ物はありますか?

私は、、、先日ついにパクチーを克服いたしました🌿🎊🎊

シンガポール🇸🇬料理のお店にて☺️

これで、巷で噂のパクチーフェスに参加出来ます💃🏼

今まで何でこんな葉っぱを食べなきゃいけないの?と思っていました。

なんででしょう🤔
別に何かがあったわけでもなく、頼んだ料理に添えてあったので食べてみたら案外大丈夫でした😳

これまでの毛嫌いはなんだったのか..。

ヨガの練習でも同じ様な現象が起こります🤔✨✨

絶対に出来ないと思いながらも、練習を進めていくと、ある日突然出来るようになる事が多くあります。

もう本当に心の中でガッツポーズです🙌🏻

不思議ですが、気持ちも身体も全てが自然と整った時(これはいつも後から気がつくのですが)にその現象が起きている気がします🙏🏻

心と身体が繋がる瞬間☺️💓💓

吸う息、吐く息に寄り添って。

私は今日もヨガをしてきます!!

本日、秋晴れ✨
良い日をお過ごし下さい☺️🙌🏻💐