幸せのツール🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご参加頂きありがとうございます。

週末にかけての台風の影響が少なく済んで、ホッと一安心ですね😊

気温は一気に寒く感じられる今日この頃ですが、身体を動かす習慣はどんどん続けていきましょう!

ヨガは健康と幸せ、平和へのツールです🌏
6A9732B1-C4A3-4B53-B2D1-01FD6B2351C8.jpeg

この世界的状況下ではありますが、様々な恩恵の元に私たちは生きています。

今週末には新月がやってきます。月はだんだんと細くなり、全く見えなくなるようになりますが、そこには『新たな再生』を意味します。

少しずつ少しずつ古いものを脱ぎ捨てていくように、新しい視点で、新たなチャレンジをすることでエネルギーも巡り循環していくように思います。

この1週間もあなたにとって、楽しさやワクワクすることに意識を向けながら過ごしていってくださいね👍

愛💗感謝🌏Hiromi😊

秋の遠足🍁

こんばんは☺️紫帆です。
台風も直撃は避けられましたが、グッと冷えてきましたね💦明日も一日少し寒くなりそうですので、レッスンには温かくしていらしてくださいね!

先日は秋の遠足で那須に行ってきました!木のアスレチックと那須ハイランドパークでジェットコースターに乗ったりしました🤩✨

IMG_0890.jpeg
◉完全防備⛑でした!その名もノザル🙈

950737DA-70B6-4EEE-89A3-056F71FD8318.jpg
◉観覧車、強風でゆ〜らゆら。ジェットコースターより怖かったです笑

GO to トラベルキャンペーンで色々お出掛けの方もいらっしゃいますでしょうか😊
秋✨色々気をつけながら楽しんで過ごしましょう〜♬

紫帆

青空が恋しい!

line_119988152196102.jpg line_1146958610446.jpg

こんにちは🍀いづみです。

先日のブログに引き続き、山梨旅の写真をちょこっとアップします☺
お日さまが恋しい日が続いているので青空の写真を✨
もう一枚は河口湖畔にて。
1泊の小旅行でしたが凄くリフレッシュ出来たので、またいつか行きたい場所になりました!
今はまだなかなか制限のある日々ですが隙間を見つけて自然と触れ合ったりマイナスイオンを取り入れ充電する時間。とても大切だなぁとしみじみ😌💓

台風の接近で雨の日が続きますが、そんな中でもレッスンに足を運んで頂きありがとうございます!ご一緒出来る時間とても嬉しく感じます💓

明日は少し雨も弱まる予報が出ていますね!寒さは残りそうですので温かくしてお過ごし下さい😊
明日は祐天寺の朝ヨガレッスンの担当です!
ぜひお待ちしてます🎶

        いづみ

今年もレッグウォーマー

こんにちは!ピラティスインストラクターの杏です🦋

今日は雨の中ありがとうございました。
冷えた体も前半30分でだいぶ温まったのではないでしょうか。

レッスン中は変わらず
換気していきますので
冷えないようにしてお越し下さい☺️

私は早速
レッグウォーマーを着用!!!

2A44F78D-7FC2-4125-B077-8A19D5C6D195.jpeg
(手の癖が凄い笑)

靴下だと滑る方もいるかと思います。
足指があいていたり
グリップがついてる靴下や
レッグウォーマー(腿まであるとポカポカです)
おすすめですよ🙆‍♀️
私のはだいぶ使い込まれているので
今年は新しいものを買おうかなと考え中。。。

上着も
最初は羽織って
途中で脱ぐスタイルでも🙆‍♀️
その際
フードがない方がおすすめです!

最近、レッスン開始の10分前くらいに来て
各自ストレッチしている姿が見られます💓
夜は寝っ転がる方も多いです😂😂😂
↑私もよくやってます

是非是非リラックスしながら
くつろいでお待ちくださいね。

もし、何をしたら良いかわからないな〜
という方
いつでもお聞きください🤲
その際はおすすめメニューをご紹介します!

ではまたスタジオで☺️
Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏

ベストシーズン🧘‍♀️

こんばんは、愛子です。

寒ーい雨が続いてますが、
季節的にはパークヨガに最適な時期がやってきました!

最近は週に二回パークヨガを行っています。
IMG_3609.jpeg

IMG_3606.jpeg

暑くも寒くもなくて、日焼けや虫の心配も少ない。
シャバーサナが最高に心地いいです🍃🍁

自然の中に身を置いて、四季を感じる🌏
当たり前のことなのに、今の私たちにとってはとても贅沢に感じられる時間な気がします。

映画ミッドナイトスワン

ナチュラグラム ヨガ講師Kayaです🧘‍♀️今日は雨も強くて、一段と寒いですね。しっかり暖かくして過ごしてください!

先週、ブログでお伝えした通り、
いろんなスタジオで「寒くなってきたから、足首冷やさないようにしましょうね〜」と、お伝えしていたら、
次の週から、靴下やレッグウォーマーを持ってきてくれる方がたくさんいて、嬉しかったです😊

足元を温めておくだけでも、ずいぶん暖かく感じられるので、
冷え性の方は、試してみてくださいね。

IMG_3468.jpeg

さて、先日は母と2人で映画館へ。
公開を楽しみにしていた「ミッドナイトスワン 」を観に行ってきました。

草彅剛さんが演じるトランスジェンダーの男性と、
母から育児放棄され、その男性のもとに保護された少女が、
本当の母娘のように絆を深めていくという物語。

YouTubeで予告編をみたときに、草彅さんの女性としてのお芝居が素晴らしくて、
公開されたらすぐに全編観に行こうと決めていました✨

映画館は、感染症対策のために席を一つずつ空けて座ることになっていたので、
左右前後に誰もいないシートでの鑑賞はとっても快適で、
すっかり物語の世界に入り込んでしまいました。

明るいお話ではないですが、役者さんの芝居が素晴らしいので、
気になる方はぜひ観てみてほしいです😊

藤居香耶

能舞台

こんにちは😃

ピラティスインストラクターRyokoです♫
先日はお休みをいただき、
久しぶりの能舞台での無観客パフォーマンス撮影でした。
半野外の舞台で自然の風と光とともに
パフォーマンスができ
とてもいい作品ができたと思います。
まだまだ生のパフォーマンスをお見せすることはできないけれど、いつか。。ですね❤️
52C793E6-F54D-4776-B4DB-7FBE816262EF.jpeg
写真は私Ryokoですww

そして明日木曜日は
夜三軒茶屋を担当いたします💗

🍁Happy Smile🍁

今週の木曜からNEWレッスン

IMG_3929.JPG FullSizeRender_42.jpg

こんにちは😌
インストラクターRumiです。
いつも、レッスンご参加ありがとうございます💓

今月の8日から戸越銀座スタジオで10時半からピラティスレッスンを始めさせてもらいます。
戸越銀座スタジオに何時も通って下さるメンバー様‼︎😆
そして、戸越銀座スタジオ使った事ないメンバー様も‼︎

朝のレッスンが増えます♪♪

朝から体を動かす事は同じ1日の使うエネルギー量よりも増える事が期待出来ます♪
朝活ですね😍
何より1日が気持ち良く過ごせる気がします♪
是非、皆さまお待ちしております!

さて、今日は朝からピラティスのプロップス(ツール)でパラセッターと言うものがあります!
*写真添付
そのパラセッターのセミナーを受けて来ました‼︎

ストレッチでのリラックス効果。
そして使いたい筋肉部位に、よりフォーカスを当てるために効果的な器具です☺️

この上に乗りムーブメントをするのはバランスを取るのが難しいため、コアの意識やエロンゲーションの意識が高まります。
自律神経のバランスを整えるためにもとても良かったです!

いつか、皆さんにも紹介したいな、、、😌

今週末はまた台風が近づいているとの事なのでお気をつけてお越し下さい‼︎
お待ちしております😊

Autumn nails🍂✨

IMG_3971.jpg

こんばんは✨

今日もレッスンのご参加ありがとうございました😊
ピラティスインストラクターMaNaです💛

気づけばもう10月…🎃
一瞬で秋も終わってしまいそうですが…ネイルもAutumn仕様に💛🧡🤎

ネイルオイルを塗って、なるべく乾燥しないように心がけてます✨
友人から誕生日プレゼントで頂いた、
『Uka nail oil』
オーガニックのエッセンシャルオイルで、合成保存料などは入っていない皮膚に優しいオイルなので敏感肌の方も安心して使えるかと💅🏻

オンラインサイトやコスメキッチンなどで購入可能みたいです✨

さて、今週の金曜日のクラスはお仕事の都合上、お休みになります🙇🏻‍♀️
ご迷惑をおかけいたします🙇🏻‍♀️

明日、週末またスタジオでお待ちしております☺️
10月もよろしくお願いします❤️

MaNa

朝ごはんについて

皆さんこんにちは。インストラクターのMakotoです♪ 

突然ですが、皆さん朝ごはんしっかり食べていますか?
朝ごはんを食べることによって、基礎代謝が上がると言われています。基礎代謝とは、何もしていなくてもかってに消費されるエネルギーのこと。つまり、基礎代謝が上がれば痩せやすい身体になります。
そして集中力と仕事の効率アップが期待できます!集中力は脳の唯一の栄養であるブドウ糖によって上がります。そのためには、朝ごはんに炭水化物をしっかり摂ることが必要です。午前中に集中して仕事をすることができれば、作業の能率は格段によくなるはず!朝集中力がない人は、白ごはんやパンなどブドウ糖を摂取できる炭水化物を朝食のメニューにしてみましょう。そしてそして便秘にも効果アリ!!朝から食事をして胃が活動することによって、腸が刺激されて朝から排便できるようになります。それを習慣づけていくことで、便秘が改善されるのです。
このように朝ごはんにはメリットが沢山あります♪
ちなみに太りにくい体質にする為には朝起きて30分以内にバランスのいい食事をするといいそうですよ♪
是非明日からでも試してみてくださいね^ ^
  
本日は中目黒店19時半からのレッスンです。
お待ちしております〜♪