深い呼吸で🌱

image0_110.jpeg

こんにちは。

AIです。

まだまだ冷えますが、日中の日差しが暖かくなってきましたね🌸☺️

季節の変わり目は自律神経が乱れやすくなるので腹式呼吸や背骨の動きをいつも以上に観察しながらクラスを行えるように心掛けています🥰

お家でもお休み前に、
ベッドに入ったら深い呼吸を意識してみてくださいね🙋🏻‍♀️

お腹がまぁるく膨らんだり、薄くなるのを感じながら🙌🏻

寝つきも段々と良くなっていくはずです❣️

📸Instagram :coucoutoi 0112

リフレッシュ🌸✨

こんにちは、紫帆です☺️昨夜と本日もレッスンのご参加ありがとうございました✨急に寒くなってビックリですね💦薄着ででかけたいのにまだダウン手放せません😅笑

さて、そんな中ではありますが晴れていたのでピクニックに行きました!笑
レジャーシートの上で太陽を感じながら仰向けになるのが大好きなので‼️
風が寒かったですが良きリフレッシュになりました🤩

河津桜もミモザも見れてお花好きには堪らないこの季節😙🌸💕ソメイヨシノが咲くのも楽しみですね♪

紫帆

オイル好き❤️

image0_109.jpeg

皆さま、こんにちは❤️
三茶火曜日夜担当のTOMOです。

最近乾燥がひどいので、
オイルが大活躍。

その中でも、アルガンオイル。
いくつか試した中で
他のオイルより好きです。

浸透する感じがたまりません。

頭皮の乾燥を感じたら
コレを使って
頭皮マッサージ。
そのあとシャンプー。
すっきりします。

↑ずいぶんと前に
映画の撮影でご一緒した
みおちゃんに教えてもらったやり方です❤️

その頃はオイルとかまったく知らないから何が良いのか分からず
迷走してました😆

迷いに迷って
今はアルガンオイル一択❤️
@naturalcosmeticslab
しかもこちらはプチプラ✨🤩です。でも良いオイルあったら
教えてくださいな❤️🥰

TOMO

ニュートラル

こんにちは😃

ピラティスインストラクターMaNaです🌸

暖かくなり花粉が飛散しはじめましたね🤧

私もここ数年でデビューしたので外に出るとむずむずします😷

スタジオに貼ってあった良いチェックポイントを見つけたのでシェアさせて頂きます✨

レッスンでもよく言っている「ニュートラル」
仰向け、座位、サイドでのニュートラル、正しい位置でエクササイズできていますか?☺️

日々の姿勢もニュートラルを探してレッスン以外の時間でも気にしてあげてくださいね💕

2月もラストの週となりました🥺
またスタジオでお会いしましょう🌸✨

MaNa💛
Instagram: mana_pilates

ホームジム

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。
暖かい日が続いていますね!
外に出ると花粉が気になりますが、
空気清浄機のおかげで、
おうちの中では快適に過ごせています◎

おうち時間が増えた今、
おうちでヨガをする人も増えたのではないでしょうか??

我が家もずっとヨガマットを敷きっぱなしにしていて、こまめにストレッチをしたり、マッサージをしています。

夫は簡単なホームジムを作って、おうちで筋トレを始めた様子◎
なかなかいい感じ!

IMG_4400.jpg

まだまだ自粛生活は続きそうですが、
上手に工夫しながら過ごしていきましょう!

kaya💪藤居香耶
Instagram : kaya.yoga_kinoko

クラスのおさらいシリーズ🧘‍♀️

みなさんこんにちは😃戸越銀座ヨガインストラクターのYUMAです✨

昨日、レッスンにご参加いただいた方✨ありがとうございました🙏

祝日のレッスンは、普段お会い出来ない方にも会えるので毎回とても楽しみです🥰
朝のスタジオの雰囲気も好き✨

私の担当しているコアフローヨガ
ハードなイメージがあるそうなのですが、、、
実は難しいポーズはあまり行いません🤭

ただ、その代わり!
ベーシックなポーズをしっかり細かーく行うので意外とキツいのかも🤣❤️

その中でも特に丁寧にお伝えしているのが
ヨガではお馴染みの
『ダウンドック』🐶

実際にやってみました⏬
IMG_1958.jpeg

違いが分かりますか?🤔

私のクラスでは

•膝を完全に伸ばさず骨盤を前傾させる
セクシーなダウンドックなんて言ってます🤭❤️
そうする事で背中をしっかり伸ばす

•頭を脱力させない🙅‍♀️

この2点をしつこくお伝えしています

同じポーズでも、少し意識を変えるだけで全く違うポーズに変わりますよ✨

おさらいシリーズ、需要があればこれからも継続していこうと思ってます❤️
ご意見お待ちしてますね♪

それではまた来週お会い出来るのを楽しみにしています🥰
素敵な一日を❤️

YUMA

自律神経を整える

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

先日は春のように暖かかったのに、一気に冬の寒さに逆戻りですね😭
このように気温差がある時期は疲れも溜まりやすく、自律神経が乱れがちに…

そんな時は交感神経と副交感神経をそれぞれ優位にするポーズを交互に行うのがオススメです。

交感神経を優位にするには、バックベンドなどでたっぷり胸を開くポーズが効果的。

IMG_1932.jpeg
(ウルドゥヴァダヌラーサナ)

バックバンドで交感神経を優位にしたあとには、逆転や前屈などのポーズで副交感神経を優位に。

IMG_1929.jpeg
(ハラーサナ)

IMG_1928.jpeg
(ウルドゥヴァパドマーサナ)

交感神経が優位になるポーズ→副交感神経が優位になるポーズを繰り返すことで、呼吸の深まり方が全然違いますし、練習後の何とも言えぬ心地よさがたまりません。

私のレッスンでは写真のような強度高めのポーズはほとんど入れませんが、軽減した形で効果的な流れでシークエンスを組むようにしているので、よかったら日常にも取り入れてみてくださいね☺️

それでは✨

namaste🧘‍♀️ヒカリ
Instagram▶︎hikari.yogalife

春の気配。。🌸

IMG_20210222_102259_863.jpg 1613871091796.jpg

こんにちは🍀いづみです。

今日は祝日lessonへのご参加ありがとうございました❗
普段は平日昼間にあるコアストレッチヨガのクラス。
祝日という事もあり、普段なかなかお会い出来ない方も沢山いらして頂けて嬉しかったです💓
前半ではしっかりほぐし伸ばしを加えたストレッチ&ヨガのポーズで。後半は体幹を意識した引き締めのある全身をしっかり使ったポーズで。
終わった後の身体を使った感や重さが取れてスッキリした感覚を感じて頂けていたら嬉しいです😊

最近は日中上着要らず!?な暖かい日も増えて来ましたね!
先日訪れた公園では綺麗な河津桜に出会いました🌸
満開に近い見事な桜に圧巻です💓春の気配を感じてほっこりしました。
もう少し暖かくなったら外ヨガがしたいなぁ…と今からソワソワします😊

         いづみ

天皇誕生日

皆様〜😊こんにちは☀️RIEです✨
今日は天皇誕生日で祝日ですね!!
私は今日もレッスンでしたが、帰宅後小腹が空いたので、子供の要望もありポップコーン作りを。。。
久々に作ったので、分量を間違えて。。

image_6483441_16.JPG

大量に出来上がってしまいました(笑)

少しの量で、いーぱい出来るんですね😳‼️‼️

おかげでお腹一杯です🤣

今日は暖かいし気分がいいですねぇ〜💓

皆様も素敵な一日を❤️

RIE

本日は陰ヨガ❤️

みなさま、こんにちは
三茶火曜日夜担当のTOMOです。

春爛漫ですねー❤️

本日は祝日㊗️
いつもは夜ですが、
今日は
14時から
三茶ナチュラグラムにて
陰ヨガクラス担当します😆
ゆるやかな心の動きを感じながら
ゆっくりほぐしていくクラスです。

三茶でお待ちしています。

TOMO