こんにちは☺︎さきです❤️
暑い日が続いてますね、、
春を通り越し夏のようです☀️
そんな日は日差しを沢山浴びて
気持ちもスッキリ✨
日光を浴びる事で幸せホルモンとも呼ばれる
セロトニンの分泌がUPします🎵
5分以上の日光浴はセロトニンが分泌されて
以下の嬉しい効果が✨✨
・自律神経を整え
・免疫アップ
・抑うつ効果
・骨を丈夫にする
水分補給もしながら、今週も充実の1週間をお過ごしください❤️
クラスでお待ちしております🎵
サキ
皆様こんにちは!
ヨガインストラクターの実穂乃です🐋🌈
今月も中目黒店、高円寺店、経堂店、祐天寺店の皆様沢山のご参加ありがとうございました😌
そして先日、戸越銀座店で代行のリラックスヨガを担当させていただいた際、久しぶりにお会いできた皆様とお話できて嬉しかったです💖
そして本日は19:30〜中目店にてデトックスヨガです!
下半身の浮腫み特化に繋げて動きます👒✨
ゴムバントや時よりボールを使った腹式呼吸などで身体を無理なく呼吸がしやすい状態へ導き全身のリンパの流れを促していきます😌🧡
皆様、小道具の使い方にも慣れてきておりストレッチ性がぐんぐん上がっています😆
本日夜のクラス中目店にてお待ちしております🐑
良い一日をお過ごし下さいね♪
実穂乃
こんにちは、紫帆です😊
連日の猛暑となり体が追いついてませんが、皆様お変わりないでしょうか⁇🤯💦
ここまで急激に暑くなると室内でも脱水になりそうですので、喉が渇いたと思う前にこまめに水分補給していきましょう🥤
先日、こちらも念願でしたパークヨガに参加してきました!!
当日はからりと晴れてハワイのような心地の良い風が味方してくれてとっても過ごしやすい気候でした🌞🌈🌴
大きな木の木陰でずっとヨガしてたのですが、胸を開いて上を見たら木と青空が見えて目を閉じれば鳥がさえずり、それはそれは素晴らしいひとときでこざいました🥹✨
この解放感は外ヨガならではだなぁーと感じながら、心地良すぎて最後には感謝の思いが込み上げてきてずっと〝有難いなぁ〜〟という気持ちでいっぱいでした🙏
おそらく夏は早朝か陽が落ちてからじゃ無いと暑そうなので、次は秋頃できるのかなぁ~🍁
秋までこのお楽しみ、取っておきます😊
紫帆
こんばんは🌆
毎週火曜日戸越銀座店
19:30〜ハタヨガ入門クラス
担当しています Sahoです🌷
今日はマインドフルネスについてのお話です✨
ヨガでも行う瞑想の時間。
私は最初は瞑想って怪しいな、とかよく分からないものと思っていましたし、ヨガのインストラクターになってからも正直苦手意識が強かったです😂
苦手意識から瞑想の勉強を本格的にしようと最近は瞑想のティーチャートレーニングを終え、
認定講師として瞑想専門スタジオでも指導をしています^^
今流行りのマインドフルネスは、瞑想という大きな枠組みの中の一つでもあり、土台の部分です!
マインドフルネスとは「意識をひとところに置く」という意味があり、簡単にいうと自分の今行っている事、所作に心をゆきわたらせる。と言った意味があります。
それはお茶や、花道とも似ていて、
丁寧に心を込めて一杯のお茶を作ることに似ています。
日々忙しい私たちの頭の中は、先の未来、過去の失敗、好きや嫌い、と言った強い感情や思考によって、目の前の一杯のお茶さえ、味わう時間が難しいです。
それは仕事でもプライベートでも食事の時も
ヨガの時間でも同じです🌀
心を込めて、何かに集中して取り組むと
視野が広がる他、物事が軽やかに、余裕が生まれます✨
瞑想やマインドフルネスについては、毎日(時々さぼりながら)ブログを書いてますので是非気軽にご覧になってみてください(^人^)
火曜日のクラス、お待ち申し上げております💓
🫖さほマインドフルネス
https://note.com/saho_maindful
こんにちは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます☺️🌸
こないだ、久々に鎌倉に行ってきました〜!
鶴岡八幡宮〜✨
この景色がとても好きです☺️
お洒落なお店が増えていて、歩いているだけでとても楽しかったです🌸
普段から意識して新しい情報や刺激を受け取るようにすると脳にすごくいいみたいです!
こうやって、普段行かない場所に出かけてみるのはもちろん🙆♀️
同じ職場への出勤でもいつもと違う道を通ってみたり、普段は寄らないお店でランチしたり✨
いつもと違うというだけで脳や感性が刺激されるんですね〜☺️
今日はどうやって過ごそう?と考えるのがとても楽しくなりますよね🥰
Instagram
【t.o.m.o.0913】
TOMOE
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨
もうすっかり真夏の暑さ!!
こんな暑い日は自然とスパイシーなものをいただきたくなります…❤️🔥
というわけで、とびきり美味しいカレーを食べに行きました😍
三軒茶屋の『シバカリーワラ』という人気店✨
この日は少々疲れていたのですが、そんな疲れも忘れてしまう程の感動的な美味しさでした🥹💛
とってもおすすめなのでお近くの方はぜひ行ってみてください🍛
さて、今日ご紹介するYouTubeヒカリヨガは【疲労回復夜ストレッチ】です🧘♀️
▼【夜ストレッチルーティン】寝る前にゆっくり優しく身体をほぐそう!【安眠ヨガ】
夜にヨガやストレッチを取り入れたいけど、YouTubeに動画がありすぎて何からやればいいかわからない…という方に向けて、とりあえずこれをやっておけばOKです🙆♀️というストレッチです。
毎日の寝る前やお風呂上がりのルーティーンにしていただければ、翌日の疲労感も全然違うと思います☺️
ぜひ一緒に行ってみてください✨
それでは、6月もよろしくお願いいたします🧡
namaste
YouTube▶︎ ヒカリヨガ
Instagram▶︎ hikari.yogalife
ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🧘♀️
夏が近いからか、最近はデトックスヨガやボディメイクヨガが人気なように感じます✨
https://www.instagram.com/tv/Cd8RMn8gYgE/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
アクティブなクラスになると、ダイナミックで、複雑なポーズにも挑戦することがありますが、
怪我をせず、効果的にヨガの練習ができるように、
丁寧にシークエンスを組み立ててレッスンさせていただいています◎
私は子供の頃からモダンバレエやクラシックバレエを習っていたため、
幼少期から自分の身体と向き合う経験が多くあったと思います。
どのように身体を使えば安定するのか、
どうすると負担がかかって痛めてしまうのか…。
呼吸の伴う動きが最も効率が良いということも、経験から学んできました☘️
ヨガに出会い、解剖学や、目に見えないエネルギーワークの勉強を通して、
より身体への理解が高まってきたように思います。
ぜひ、なにかレッスンを受けていて疑問がありましたら、
遠慮なく質問をぶつけてくださいね!
kaya🧘♀️
Instagram : kaya.yoga_kinoko