上野公園の桜🌸

IMG_1552.jpg

こんにちは🌸 今日は桜も凍えてしまいそうな雨降りでとっても寒い🥶ですが、風邪などひかれていないでしょうか?

私は昨日、上野公園にいってお花見をしてきましたよ😆(昨日も結構寒かったので、すぐに退散)
東京の桜の満開は今週の暖かい日になりそうですね🌸昨日はまだまだツボミの桜もたくさんありましたので、もう少しお花見を楽しめそうですよ☺️
みなさんは行かれましたか?

昨年に引き続き、上野がなんだかお気に入りで今年も行きましたが、まあ平日なのに人がたくさん。土日はもっと沢山の人で溢れそうですが、賑わっていましたよ🎤 屋台がたくさん!全国のご当地グルメも楽しめそうなエリアもありました。
しかし高いですね〜💧昨年鮎の塩焼きは700円程でしたが、今年は1000円!大好きなんですが、今年は🦑イカとビール🍺を味わいました💛

上野といえば動物園🐼ですが、たくさんの美術館も見どころですよね✨今私が気になるものは、「ミロ展」🎨。ピカソと並ぶ絵画の巨匠ですよね✨次の日曜日のおやすみに行きたいなと狙っております。

さて、今日は寒いなかですが、戸越銀座で19:30〜ハタヨガ入門クラスで元気にお待ちしていますよ(^人^)

Taispo

IMG_9614.JPG

みなさんこんにちは!
インストラクターのななです

先週はアジアのフィットネス市場を勉強しに
台湾で行われたTaispoとよばれる
展示会へ参加してきました!

昨今はフィットネスという垣根を越えて
サイクリングバイクがとても目立っていて
とてもでびっくりしました。

また、高齢者向けのマシンも増えてきていて、
今後の日本にも導入が増えていくことが
予想されますね、、!

またレッスンでみなさんと
気軽にお話ができたら嬉しいです♪

今週水曜日夜の
美姿勢ストレッチでお待ちしております!

ほな〜

なな

3月もありがとうございました

IMG_0975.jpg

皆様こんばんは
ヨガ講師の実穂乃です♪

3月も沢山のご来店、
心からありがとうございました🩷

卒業、挑戦、お仕事や転居、
環境が一変する方やお子様の成長など、
色々な事があったかと思います。
3月、無事お疲れ様でした!

4月は芽吹きの時期ですね✨☺️
中目黒の夜桜にホットワインと
寒すぎて惜しまなく借りた友人のジャケット(笑)
今ある身体に感謝を込めて、
楽しい春を過ごして参りましょう!
来月もどうぞよろしくお願い致します🩷

実穂乃

3月もありがとうございました!

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

明日から4月が始まりますね🌸
改めて今月も沢山のご参加ありがとうございました🙇‍♀️💓💓

今月も皆さんと一緒に身体と向き合う時間を共有することができてとっても嬉しかったです🥰

また今月は、雪が降ったり、とっても暑くなったり、
花粉症が辛い時期でもある中、クラスに足を運んでくださり本当にありがとうございます🫶💐

クラスでどんなことがやりたいか?
何が出来るようになりたいのか?
などもみなさんとコミュニケーションが取れた月で私自身凄く学びがありましたし、
より皆さんの期待に応えられるように頑張らなければ❤️‍🔥とパワーをいただけました❤️‍🔥❤️‍🔥☺️

桜も咲いて少しずつ暖かくなって🌸
動きやすい時期になっていくと思いますので、
また来月も一緒に身体と向き合う時間を共有していきましょう❣️

彩花🌷

料亭 山乃尾さんへ

IMG_0971.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です☺️

先日、金沢でのお食事は、
料亭 山乃尾さんへ行きました!

持ち味を生かす食材、美しい器、
“器は料理の着物” と隅々まで
心配りされている姿に感動致しました✨
“旨いものは素朴に豪快に”という
店主の微笑ましい姿にうっとりです…☺️
のどぐろ大変美味しくいただきました♪

実穂乃

観劇

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

先日ダンス×オーケストラ舞台を観劇させていただきました🙏✨
生演奏の音の重圧感と、ダンスの迫力、
さらには照明や演出もかなり凝っていて、
素晴らしい時間を過ごせました😭👏✨

人のエネルギーはとてつもないな、と思いました🙌
より心が豊かになった感覚になりました🙏

またクラス中の皆さんのエネルギーも本当に日々感じさせていただいています🥲💓

クラスみんなで集中して身体と向き合っている時の空気感が私は本当に大好きで、たまに感動しすぎてしまうことがあるくらいです🥺🙏

本当にいつも沢山のエネルギーと気づきをありがとうございます❤️‍🔥

みなさんから貰ったエネルギーをよりレッスン中に還元出来るように頑張っていきます!

彩花🌷

★来月のレッスン内容★

こんばんは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

来月のレッスンについて
インフォメーションです💁‍♀️✨

テーマは
『ふくらはぎと足裏を整え、床を感じて立つ』
です🌼

放っておくとつい靴の中で
ぎゅっと縮んでしまっている足裏🦶
老廃物が溜まってしまったり、
アラインメントを崩して各所の関節痛の
原因になってしまったりします💦

ふくらはぎは全身に血液を送る
ポンプの役割があるので、
血流を良くして老廃物をドバドバ
排出していきましょう💪✨

皆様のご参加、お待ちしております☺️♩

恵里

今月もありがとうございました😌


皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

あっという間に3月ラストですね。
寒さのせいか、まだ春の気分になれていません…。
明日お花見に行く予定でしたが、1日雨のようで残念です😢

昨日の帰り道には、ライトアップされている桜に出会えましたよ🌸
思わず見惚れてしまいバスに乗り過ごしてしまうところでした🥹

これから雨続きで散ってしまいそうですが、また満開の桜をどこかで見れますように☺️

今月もありがとうございました🌹
春は何かと忙しく体調が崩れやすい時期かと思います。お身体に気をつけてお過ごしください🙏🏼
疲れた時はヨガで整えましょう✨

ではでは、4月もどうぞよろしくお願い致します☘️

Rina

こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです🌸IMG_9244.jpeg
昨日は、中目黒担当後、ちらっと桜を見に👀
もう少しですね✨
🌸よりも、、外人さんが多くて多くてびっくり‼️
今は、日本のあちらこちらに海外から
観光に訪れているようで、
最近人気なのは、わさび農園だとか?
海外には本物のわさびがないので珍しいみたいですね😳

3月もありがとうございます

_1080_x_1350px.jpeg
 
皆さま、こんばんは🌙佑佳子です
 
3月も今日でおしまい!本当にあっという間でビックリしています☺️笑
 
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
 
私の3月は、断捨離に力を注いだり、ヨガ哲学の勉強の量を増やしてみたり、ラジオの新番組をスタートさせたりと…賑やかな1か月間でした。

3月から4月は環境の変化があったり、慌ただしくなりがちな時期ですが、ヨガやエクササイズをする時間で深い呼吸を取り戻して、心身ともにアップダウンがあっても、またすぐに元に戻れるように心身のベースを整えておくことをおすすめいたします✨
 
 
3月も沢山のご参加、有難うございます。
4月もよろしくお願いいたします🙏🏻
  
 
今晩も、スタジオをあたためてお待ちしております🧣
 
 
Namaste,
佑佳子
 
🔻Podcastでヨガのことをお話ししてます🔻
🎧家事のお供にヨガ哲学を!