感情理解の練習

IMG_1854.jpg
みなさんお疲れ様です!
インストラクターのななです♪

今回は毎日私がしている
練習をご紹介します♡

この写真は何かというと、
感情ボードです。

朝起きてご飯を食べる前、
夜寝る前の時間を使って
その時の感情を3つ選ぶだけ!

時間があれば、
その感情の理由を考えたりします。

これを行うことで
自己理解と感情のコントロール能力を
高めることができるんです✨

ぜひみなさんもやってみてくだいね♪

では明日の戸越銀座店での
美姿勢ストレッチにて
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています!

ほな〜

なな

三連休🎃🍂

皆さんこんにちは🍵

ヨガインストラクターのSARIです💐

先日の三連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

ヨガ三昧の方もいらっしゃったかと思います🧘‍♀️

私は高校の同級生のお友達が10年応援しているバンドを初めて一緒に観に行きました♪

話にはずっと聞いていたのでなんだか緊張していしまいました…!

普段自分が聴いていない音楽でもライブだとやっぱり楽しいですね⭐️

ライブ前にかぼちゃのかき氷を食べたのでそちらの写真を…🎃
IMG_9261.jpeg

かき氷は本当に大好きなんですけど、一時期食べすぎて内臓の冷えと糖分で肌荒れを起こしてから避けており、久々に食べたらとっても美味しかったです🥲

何事もほどほどということで、秋は美味しい食べ物も沢山あるので食べすぎないように気をつけて過ごしたいと思います🍠

明日の下北沢夜レッスン、皆様のお越しをお待ちしております🧘‍♀️♡

お友達と自由が丘で🍰🍴

IMG_3378.jpg

こんにちは♪
最近バタバタと忙しく、あんまり出掛けてなかったなあ〜と思いつつ写真フォルダを探したらこちらが見つかったので、その時の話を☺️

この日はお友達と自由が丘のカフェに行きましたよ✨みなさん自由が丘はよく行かれますか?
私は大好きで、一人ではなかなか行きませんがお友達とランチやカフェに良く言ってます(^人^)

この日は友達の知人が働いているというカフェへ。とってもおしゃれなカフェで満席!人気のカフェでしたよ✨「VIRTUS」というカフェです。

コーヒーやラテ、紅茶、そして美味しいスイーツが楽しめるお店。私達はチーズケーキを頂きましたが濃厚でとってもおいしかったです🤤

ぜひ皆さんもカフェを探してましたら行ってみてください♡

下弦の月レッスン🌓♐️


今日レッスンにお越しくださった皆様、
貴重なお時間を使ってくださり
本当にありがとうございました😭
初レッスンは内心やはり緊張しておりました。笑😂

至らない点など多々あったかと思いますが
楽しい心地よいレッスンを心がけれるように
これからも自身のyogaの知識など
深めていくようにがんばります💎
皆様優しい方ばかりでわたしが癒されました🪽

写真のポーズは今日のレッスンでの太陽礼拝からの
最後のピークポーズです🐶
ダウンドックから片脚をあげて胸を少し
開けるポーズです☪️
絶対にここまで開いてください、足あげてください
などはレッスン中もご自身での練習でも
ないので自分が心地いいと思えるところで
ポーズをキープして呼吸を深めてみてください🧘‍♀️
何気にキープが一番キツかったりますよね😅
なのでなるべく、気持ちのいいところを
探してみてください😉💕

下弦の月は
・手放し
・浄化
・心の整理
をするのにぴったりなので、
感情でも、物でも
これはいらないかもと思ったものがあったら
思い切って手放してみるのにいいタイミングです💎
手放すことによりスペースが空き、
新しい感情を自分の心の中に取り入れることが
できるいいきっかけになります🌞

お昼のレッスンだったので優しい太陽礼拝を
繰り返し行いましたが、
通常は夜クラスなのでこれからは月礼拝を
行っていくのでよろしくお願いいたします🙇
月礼拝は静のエネルギーで心や体を
落ち着ける効果があるので特に
新月、満月のときは月礼拝をメインに
行っていきます。
股関節を開くポーズが多くなります!
ご自身の心と体調の様子を見ながらぜひ
お時間ありましたら一緒にほぐしていきましょう🌙

※9/29からスタートとなります!
その日は天秤座の新月🌑となるので
ゆったりしたフローです😊
来週は休講となります💦申し訳ありません🙇
よろしくお願いいたします🙏

はじめまして🌙

image0_379.jpeg

皆様初めまして!
この度新しくインストラクターとして
働かせていただくことになりましたRunaと申します🌙

日頃はポールダンサーとして活動しています!💃
コロナをきっかけにyogaを学び始め
RYT200を取得して
自分の身体と心のメンテナンスのために
日常に取り入れています。

わたしの担当させていただくクラスは
月の周期をベースにして
満月、新月、上弦の月、下弦の月
大きくこの四つに分けてサイクルを毎月
組んでいく予定です!🌙✨

月の周期は自然界のリズムと人の体や心のリズムに
とても深く関わっていると考えられています。
特に私たち女性の体は感情の揺らぎと
シンクロしやすいといわれています。

今日は疲れるなぁとか、なんだか繊細な気持ちになるなぁ
という日は実は月の周期が影響していたりもします👀

皆様の心と身体に寄り添ったレッスンをできるように
心がけていきますのでどうぞよろしくお願い致します🙇

9/15は下弦の月になります。
下弦の月は手放し、浄化、心の整理をすると
良いといわれています。
不要なものを手放し、呼吸を深め心の整理をして
新しいものを取り入れるスペースを一緒に
つくりましょう🎁🪽
今日はイレギュラーでお昼の時間帯のレッスンに
なりますので月礼拝はせず、
優しい太陽礼拝で進めていきます🌞

ご予約してくださった皆様ありがとうございます😭✨
気をつけてお越しください🌗
楽しくリラックスしてyogaを楽しみましょう😌

ピューロランド🌈

みなさんこんにちは。インストラクターのYurikoです。
先日、友達と一緒にサンリオピューロランドに行ってまいりました!
A70B651D-0308-45CB-A4B5-2B37A37CFEC3.jpeg

本当はサマーランドで水遊びする予定だったのですが、雨予報&気温が低いので、急遽予定を変更しました😇(ちなみにこの友達とは去年も約束してましたが、去年は台風で行けませんでした笑)

実に9年ぶりのピューロ!パレードに有料席が出来ていたり、キャラクターのグリーティングが完全予約制になっていたり、かなり変化していて驚きでした😳

前回行った時はガラガラでパレードも余裕で座って観れたのですが、今回は平日にも関わらずかなり混んでいて立ち見でした💦
二階の後ろの方でしたが、キティーちゃんの登場が目の前!たくさん手を振ってくれて嬉しかったです☺️
ミラクルギフトパレードはいつ観てもいいですね✨
11月17日に千秋楽のようですので、皆さん是非ご覧になってみてください!

万歳🙌

私は、根っからの阪神タイガースファンです。
おかげさまでセリーグ優勝しました🏆

昔はいっつも負けてて、いっつも最下位だったのに
最近は安心して見られることが増えました(笑)

日本一になれますようにー!!

IMG_4472.jpeg

バレエにハマっていく人達🫶

皆様こんにちは😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。
9月に入っても蒸し暑い日が続いてため息が出がちな毎日ですよね😂
皆様お元気ですか?

タイトルの、バレエにハマっていく人達とは、私のスタジオ内で感じている事です♪

子どもも大人も、ピラティスを基礎にしてレッスンを進めているので身体の使い方に繋がる部分が増えてきて、どんどん楽しくなっているようです🥺🙏
本当に嬉しい事です。

先日のレッスンでも、おねだりして新しいリュックを買ってもらった!と真っ先に見せに来てくれました。
トウシューズの刺繍が可愛すぎるリュック🩰💕
少しずつ、亀の歩みではありますが、私のレッスンを通してバレエやピラティスが大好きで日々の生活の中での楽しみの1つになってくれる人が増えてくれることが何よりも幸せです。
これからももっと頑張ろう!と思えた可愛いおニューリュックのお話でした♪

MAMI1000022501.jpg

思考の不思議🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

先日は『皆既月食&満月』🌕があり
月食は3年ぶりだそうですね。

_Instagrampng.jpeg
深夜だったので、私は見ることなく
とにかく眠かったのでぐっすり寝てました 笑

これもきっと
デトックスが促されているのですね🌟

もし、気が落ちて元気がないときは
胸を張って、上を向いて大きく深呼吸してみるといいですよ😆
気分が下がるとき人は背中を丸めて
足元を見ていることが多いんですね。

下を向いているとポジティブなことを
考えられなくなります。

逆に、上を向いているとネガティヴなことを
考えられなくなります。

不思議ですよね😊
だから、空元気でもいいから

上を向いて尚且つ笑ってみると
自然と気持ちは元気になります。

その正しい姿勢で
気持ちを整えられます✨

ぜひ、お試しくださいね♪
今日も素敵な1日をお過ごしください☺️

愛❤️感謝🌏Hiromi

ストレス解消スタバ☕️

こんばんは奈美です♪
最近、新宿中央公園のスタバに
どハマりしています♡

自然の中にあるスタバは
とても心地がいいのです☕️🌲

IMG_7093.jpeg

自然は
リラックスする副交感神経が上昇し
ストレスの交感神経を低下させる
そんな効果があります😌

商業施設内の
窓のないカフェにいるより
ここのスタバの方が断然イイ✨

とても実感しています♡

ストレス解消したい方は
窓のある部屋に移動したり
散歩に出たりと自然に触れ合う機会を
増やしてみてくださいね☺️🌳

それでもストレスがまだまだ
溜まっている方!
キャンドルの揺らぎには
リラックス効果がありますので
9/21のキャンドルヨガに
ぜひ遊びにいらしてください💕

残り3席です🕯

詳細はこちら
インスタDMでもOKです^^

奈美インスタ
naminami0730