先日、ダンスを教えている子供たちのクリスマス発表会でした〜🎅🏻🎄💕
緊張しながらも頑張って踊る子供たち…とっても可愛かったです😊私も親心で見守りました😂
花束💐や可愛いお手紙を頂き、早速お家に飾りました✨
街中もすっかりクリスマスモードですね!❤️
今年最後の三軒茶屋でのレッスンは、クリスマスです〜🎅🏻🎄
極寒❄️の日々が続きますので、身体気をつけてお過ごし下さいね😊
MaNa
こんばんはー♡
chihanaです♫
ここ最近の寒さ…!!
風の冷たさ……!!!
すごいですよね…😭😭😭😭
みなさん、お風邪などはひかれていないですか???体調崩されてる方が多いと聞きます!!
暖かくして過ごしましょうね♡
さてさて、この寒さで食べたくなるのはやはりお鍋ですよね♡
ということで先日食べて参りましたー!!!!
一際寒さの厳しい日だったので辛いお鍋です。
韓国のプデチゲ鍋です!
わたしは辛いものが大大大好きなのですが、それでも結構なぴりぴり度でした笑
中にはお野菜や大豆(不思議ですよね!)スパムやチーズなどなどなど
最後は煮詰めたスープにご飯を入れてしっかり炒めて作る炒飯(ポックンパブ)というのがお勧めとのことでしたが、お腹いっぱいになってしまい断念…(チキンも食べたので当たり前ですね笑)
でもとってもとってもとっても美味しかったですー!!!
身体もぽかぽか♡なんだか寝る時まで暖かかったです😊
おうちでも真似できたらいいなと思いました♡
さあ!これからも寒さがどんどん強まってくると思います!
おいしいごはんを食べてたっぷり眠って風邪に負けない身体を作っていきましょうね♡
また元気にレッスンでお会いしましょうー( ˊᵕˋ )♡.°⑅
ではおやすみなさい😴
chihana
こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
そして今日も素敵な一日に感謝します🙏✨
今日は射手座の新月です♐️
私は新月や満月の夜(前後3日)は、普段よりもとてもぐっすり眠れます✨
まるで気を失ったかのようです(笑)
この時期は毎回お願い事をする習慣がありまして、ご存知の方も多いかと思います☆
「新月」と「満月」には自分が思い描く未来の自分を自由に思い浮かべながら、意図することや手放したいことなどを紙に書いて置くのです。
私はこれが面白いように実現しているから、ずっと何年も続けている習慣になっているのかもしれません✨
今日は15:30〜じっくりと思いを馳せてみようと思います💖
詳しくはブログも合わせてご覧下さいませ( ^ω^ )
良い一日をお過ごしください🤗
愛💗感謝🌏Hiromi😊
皆さま♡
こんばんは✨
いつもクラスのご参加、どうもありがとうございます。
さてさて♡本日、、も!
ご飯ネタでございます〜〜
この時期はお鍋がとても美味しい時期ですよね^_^
デトックスというワードが大好きな私は、デトックス鍋を作りました😘
ゆるーいベジタリアンである私は、、、たまーに動物性も摂取したくなるので今回は鶏団子を作りました^_^
きのこもりもり。🍄
そして鶏団子の具材はジンジャーたっぷり。
スープにも鶏の良い出汁が効いているので邪魔をしないようにシンプルに岩塩とクミンとすりおろした生姜のみです。
内臓をこれでもかというくらいに温めております😂
◯◯しすぎ〜もあまり良くないのですが。。
この時期はしっかりと内臓を温めていき、消化力を強めたいですよね💕
パクチーもどっさりでデトックス効果バッチリです👍
食べたり飲んだりするのが楽しすぎるこの時期にはもってこいの鍋でした✴︎
皆様も是非♡
皆さま、こんばんは!!
本日もひんやり空気の中、午前中からクラスへご参加くださいました皆さま ありがとうございました😊
そして、ブログもご覧くださりありがとうございます♪
“ブログ見ました”のお声がけに励まされ 書かせていただいております😉
今回は、こどもたちのクラスについて少しばかり☆
クラスをしていますスタジオにて、
Kids dance classのクリスマス会🎄がございました。
こどもサンタから 保護者の皆さんへChristmas present✨
一年間、お友達と元気いっぱい踊ったKids classのみんな。
一度しかない、このメンバーでのクリスマスダンス🎶
参加出来なかった生徒ちゃんの分まで、みんなで届けました♡
最年長は、6年生。
すっかり身長は越され、手も足も長〜く羨ましいかぎりです😅笑)
ひとりひとりの個性や魅力を表現できる場になれば良いな!と願いながら、長年続けさせていただいているクラスですが、こうして生徒さんの貴重な成長を見れること、ありがたく嬉しいなぁ と改めて感じております☘️
一人一人へたくさんのありがとうを込めて…🎁
私もサンタになってきました(๑・̑◡・̑๑)
早めの早めの
Merry Christmas🎄✨HoHoHo.
Hiroe
鵜藤広江
こんばんは🌝
AIです😊
冬も本番ですね⛄️朝なんて特に冷え込んでいて起きるのが大変です😳💦
空気も乾燥していて、部屋ではエアコン使用。。
どうしても喉が傷つきがちなこの季節🍂
この間の高円寺クラスでは数分間声がひっくり返り申し訳ありませんでした😭
(すぐ戻って良かったです….😳)
実はヨガでも喉や肺機能を高めてくれるポーズが沢山あります😊💕
クラス最後の方でブロックを背中に入れ仰向けになるポーズを取り入れていますが、胸を開くことは勿論、喉を広く伸ばしてくれているのですよ〜🐰
また、腕の付け根から内側を通り手の親指までの経絡を刺激するポーズは肺に働きかけてくれています。
(猫伸びポーズや、クォータードックポーズなど)
ひとつひとつのポーズ(アーサナ)には様々な角度から東洋や西洋またインド古典ヨガの考えかたが沢山詰まっています☺️
中々クラスだけでは全てをお伝えしきれないところもありブログでもちょこっとシェア🧘♀️✨
そして何よりも、クラス後に新鮮な気(プラーナ)を巡らせてキラキラした瞳で帰る皆さまを見ると毎回幸せ〜ほっこりな気持ちになります☺️💕
‥写真はこの季節から恋しくなるお汁粉🍵✨
なぜか無性に餡子を食べたくなることがよくあります🤗笑
それではまた✨
今年のラストスパートも思いっきり楽しみましょ🧘🏻💕
最近、朝は寒くてなかなか布団から出られません💦
でもちゃんと起きてます(笑)
毎朝、必ず布団の中にはすっぽり入っているネコちゃん🐱
最近は湯たんぽ代わりというか、冷たくなった場所にネコを押し当てて寝るという荒技をやっております(笑)
うちのネコちゃんは、為すがままのぬいぐるみの様なネコちゃんなので、嫌がりもせず、、
むしろそのままゴロゴロと甘えております(笑)
モフモフのフニャフニャのあったかい湯たんぽネコ❤️
最高の幸せです✨
いつまででも寝れそうな感じはしますが、このネコちゃん、お腹が減ると容赦なく起こしてきます(笑)
だから寝る前にはたっぷりごはんをあげて、なるだけ朝起こされない様に仕向けてます💦
普段はおとなしいのに、ご飯に対する欲が凄い(笑)‼️‼️
まぁ、動物らしくていいですけどね😊
でも最近太ってきました💦
ネコエクササイズとかあればいいのに(笑)
ネコヨガ? ネコティス?!
ネコサイズ(笑)
あるわけないですね😆
どうやって痩せさせようか考え中です😉
ではまた✨
🌸RIE🌸