こんにちは😃💗
毎年4週間ほど限定公開される、国宝の燕子花図屏風を観に行ってきました。
月に一度はどこかの美術館へ足を運ぶことにしているのですが根津美術館(表参道駅近くにあります)は初めてです🎨
広ーい日本庭園もあってとっても素敵でした🤗🌳
日本の美術品や仏教美術を展示している所なので仏像さまも至るところに沢山いらっしゃいました😯💘
最近は夏みたいな陽気になってきましたよね。
マスク生活もまだまだ続きそうなので水分補給もこまめにしながら過ごして下さいね☺️🙌🏻
AI💗💗🌳

こんにちは😃
ピラティスインストラクターMaNaです🤲🏻
こんな状況下の中、いつもレッスンのご参加ありがとうございます💛
ピラティスやヨガをする事が皆さまの生活の一部となって、身体を動かす事がとても気持ち良い!すっきりする!と言う嬉しいお言葉を最近お聞きします😊💕
先日、教えているKPOPスタジオでのダンス撮影を📸
韓国アイドルになれているかは分かりませんが🤣
髪型、衣装と全部揃えて一気に髪が伸びました🙋🏻♀️(笑)
コロナ禍で発表会が出来ないので、定期的に撮影会を行っております✨
【MaNa_channel】のYouTubeにて映像をアップしておりますのでもし良ければご覧ください🤣
※撮影時のみマスクを外しております
4月も残りあと少し…またスタジオでお会いしましょう🌷
MaNa💛
Instagram: mana_pilates
こんにちは!REIKOです✨
今回は、私の相棒たちをご紹介…
仕事柄、身体を動かす事が多く、気付いたらセルフケアグッツがこんなにたくさん増えていました😅
一番左端のゴツゴツのストレッチポールは、特にお気に入りアイテムで💡
背中の下に置いて、仰向けになりコロコロマッサージしたり、ももなどをマッサージしたりするのも気持ちいいのですが、
私のお気に入りの使い方は、お腹の下に置いてその上にうつ伏せになり、ジーっと腸腰筋をリリースする事です!
これ…腸をダイレクトに刺激し、動きを活性化してくれるので、
便通がすごく良くなります💡💡
(試されるときは、ご無理のないように…)
あと、最近購入したのが一番手前のカラフルなカッサです👍
Imphyスティックというのですが、全身の筋膜リリースに使える優れもので👏
擦るようにマッサージすると筋肉がほぐれ、浮腫も一瞬でとれるので!!
テレビを観ながら使ってます❤️w
なかなかセルフケアってめんどうになりがちですが😅
やった日と、やらなかった日の翌日の身体の調子が全然違うので、習慣化してなるべくケアするようにしてます😊
さて!
リリースも大切ですが、
しっかり動くことも大切です👍
今月は、特に「背骨」の柔軟性をだし、コアを使うことで、身体のバランスを整えていく!
にフォーカスしてクラスを進めていきます💡
レッスンが終わったときに、スッキリ伸びた~!感を味わって頂けるよう❤️
ピラティスクラス
水曜日19:30~20:30
戸越銀座スタジオにてお待ちしております!!
こんにちは! インストラクターのフミカです。
いつもレッスンにご参加いただき、本当に有難うございます✨
さて今日は新しいレッスンのお知らせです🙏
5月から祐天寺スタジオにて木曜夜のレッスンを担当させて頂けることになりました🍃
19:20〜 ハタヨガ入門
20:40〜 マインドフルネスヨガ
マインドフルネスって何?と思った方も多いと思います。
マインドフルネスは「今この瞬間に意識を向ける」ということを意味しています。
現在では、科学的根拠に基づいたプログラムとして、心理治療の一つとしても用いられているんですよ☺️
「心の筋トレ」ともいわれるマインドフルネス。
ヨガで体を動かしながら、心身へのアプローチをぜひ一緒に体感していきましょう!
ではでは、皆様にお会いできることを楽しみにしております🧡
今日もよい1日をお過ごし下さい💛
【4月担当レッスン:毎週木曜 10:30ー11:30 ハタヨガ入門 下北沢スタジオ】
フミカ
こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加頂きありがとうございます🙏
月曜日のスタート☀️
身体が今、何を求めているのか?
心は何を感じているのか?
周りの情報が混在している分、自分はどうなのか?と内観すること『自分を大切にする』ことがやっぱり大事だと感じています。
今日という日が皆々様にとって最善・最高の瞬間となりますよう、愛と感謝を送ります🌈✨
愛💗感謝🌏Hiromi
おはようございます🌞紫帆です☺️昨日はレッスンご参加いただいてありがとうございました!陽の当たる場所の心地が良い日曜日でしたね✨✨
肩周りが気になる方が多かったので肩周りと股関節周りもしっかり使う動きを取り入れて関節の可動域を意識しながらレッスンしてみました!
今くらいの気温・湿度・そして晴れている時期が1番好きで過ごしやすいので存分に味わいたいなと思う今日この頃です☺️💓
四季がある日本だからこそ季節毎に楽しんで過ごしたいと思います🌸🌷🍀
さて今週ですが水曜木曜とお休みを頂きます🙇♀️
木曜日10時30分はMAKOTO先生が代行してくださいます。
お時間合う方は是非お待ちしております!
↓大好きなチューリップ💓夢はいつかオランダ・キューケンホフ公園に行くこと!笑

紫帆
みなさんこんにちは!NANAです☀️
4月から下北沢スタジオでスタートした
『ボクササイズヨガ』
突然スケジュール欄に現れてこれはなんだ?と思われた方も多いと思います。
ボクササイズ、、きついのかな?ハードなのかな?
どんなことするんだろう?できるか不安…
そんな感情を抱かれた方も少なくないと思います💭
そして実際に毎週ハタヨガにご参加いただいている方からボクササイズヨガってどんな感じですか?とご質問を頂きます😌
ということで、簡単にどんな内容かお話しようと思います♡
ボクササイズヨガと言っていますが、実際にボクササイズ動作を行うのは1時間のうち20分程度。
最初にヨガのポーズで体を目覚めさせ、動けるようにスイッチを入れます。
体幹を意識できるポーズも取り入れて体の軸を探します。
その後実際に拳の握り方や立ち方、手の伸ばし方など基本動作から確認して、20分間2種類のパンチを行います。
ボクササイズと聞くとカッコいい動き、ハードな内容、ムキムキの男性が…笑
みたいなイメージが沸くかな?と思いますが、
実際ボクササイズの動作って女性が気になる部分にとっても効果があるんですよ😊
メインは二の腕や背中ですが、下半身もしっかり使えるようになると内腿やお尻にも刺激が入ります。
実際参加された方も先週内もも筋肉痛になりました!背中にきました!などなど嬉しい声をいただきました🌟
形からしっかり確認してゆっくり動いていくので形や動き方がわかればあとはストレス発散、自分の中の負のオーラを撃退!
そんなイメージで動き続けます🥊💥
じんわり汗かいてきたかな…?というあたりでボクササイズのパートは終わり。
最後はヨガのポーズで心身ともにリラックスさせて終了です🕊
文章だけだとどうしてもイメージが湧かない…
ちょっと興味湧いてきた…
ぜひ!ご参加お待ちしてますね😊💓
【日曜 下北沢スタジオ】
☆9:00〜10:00 ボクササイズヨガ
\\続けて実施//
☆10:30〜11:30 ハタヨガ入門
下北沢でお待ちしてます🤗
Instagram : nana_nooom
\\気軽にフォローしてね//
NANA