こんにちは
さきです😊
7月でレギュラー卒業したのですが、、
体動くので下記の2日間だけ代行担当させて
いただく事になりました👶🏻😆💕💕
本日8月4日@中目黒
19時40〜 リラックスヨガ
明日8月5日@戸越銀座
13時00〜 デトックスヨガ
14時20〜 リラックスヨガ
もし宜しければクラスでお待ちしております☺️
暑い日続きますので、無理なく体動かして
スッキリしていきましょう🎵🎵
さき
おはようございます☺️
暑い日が続きますが、体調いかがでしょうか?
さて、今日はご要望頂きました
→先生のレッスン内容を動画配信があったら観たい!
とお声を頂きましたので、動画ではないですがナチュラグラムのブログに書きます!笑
すみません、、、私とてもSNS不精でして、、、
今の時代に沿わないSNSをやらない人なんです😭
一 今月のテーマ 一
コアコントールしながらの関節を上手に使おう!!!
皆さん関節上手に使えてますか?
肩、肘、股関節、膝、足首、背骨、骨盤などの(まだまだ沢山あるます)これらを上手に使うための筋肉を使えてますか?
姿勢改善にはとても大事な関節は意外にも上手に使えていなくて皆さん骨と骨の隙間を潰している可能性があります!
本日は背骨の事を!
普段の生活やピラティス中にも背骨潰しながら動いていませんか?
ピラティスではエロンゲーションを引き出しながら動いていきます。
このエロンゲーションとは軸からの伸長性と言う意味!
簡単に言うと背骨を自分で上下に伸ばしながら動いていくと言う事です。
例えば、背骨を丸めた時に自分では丸めるのは簡単だよと丸めるんですが、お腹の力は入っていなく背骨をグチャっと潰しながら丸めてるはいませんか?💦
背骨を上下に伸ばしながら丸めていくのがポイントです!
では、やってみましょう!
*マット等の座っても痛くないエクササイズが出来る環境の中でやってみてください☺️
1.三角座りをしてお尻の底にある骨の坐骨を2本とも床にグサっと上から刺すように座ります。
骨盤を立てる様に!!
2.ここから頭頂と坐骨を引き離す様に体を縦軸を感じながら伸ばします。
3.吐きながら肋骨を優しく閉じる様にしておへそを背骨方向に沈める様吐きながら、背骨の長さを感じ背中を丸めていきます。
この時骨盤は後ろに倒す後傾ポジションになります。
4.コアコントロールをしながら1のポジョンに戻ります。
これを8〜10回背骨の長さと一個一個の背骨を動かす事とコアコントロールを意識しながらやってみてください☺️
姿勢改善、美腹効果です!!
では、またレッスンで😍
Rumi
皆様こんにちは。
高円寺のMAMIです。
誰もが「暑い」という言葉が耳タコになっている今日この頃。皆様体調いかがでしょうか?
タイトルにあるように、皆様ピラティスマシンといえばベッドの様な形のリフォーマーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
写真のマシンは、エンコンパスといいます。
元々はアメリカでフィットネス用に出来たもの。1980年代から医療現場でも取り入れられている万能マシンです。
ピラティスのリフォーマーと同じ使い方も出来ます。
私は長年マットピラティスオンリーでやっていましたが、このエンコンパスのトレーナーも担当し始めて、改めてピラティスの奥深さを感じています。
今日も、こちらを使ってプライベートレッスンの日でした。
この感覚を、いかにマットピラティスに応用出来るか、を常に考えながら、ナチュラグラムではレッスンを担当させて頂いてます。
ぜひ、皆様力を入れるだけではなく、「抜く」感覚、そして「地面を利用する」感覚を私のレッスンで感じてみて頂きたいです。驚くほど身体が楽に動けるようになりますよ♪
お気軽にご参加ください♪
高円寺 火曜日10:00〜ピラティス
祐天寺 8/12土 12:00〜、13:20〜ピラティス
8月から祐天寺、戸越銀座スタジオでヨガレッスンを担当させていただく事になりました、Misatoです😊
8/3〜 祐天寺スタジオ
・木曜日 19:30-20:30 デトックスヨガ
8/4〜 戸越銀座スタジオ
・金曜日 19:30-20:30 ハタヨガ入門
簡単な自己紹介をさせていただきます^ ^
ヨガを始めたのは4年前です。
当時は「健康」とは真逆な生活を送っており、食べる物や寝る時間など、何も気にせず過ごしていました😅
ある日お仕事でヨガのレッスンを受ける事になり、そこから私のヨガライフが始まりでした。
レッスン後はスーッと心も身体も軽くなる感じがたまらなく心地良く、ヨガのレッスンに行くのが楽しくなりました✨
レッスンを受けていく内に、自然と食生活も気をつけるようになり、身体の不調がどんどんなくなっていきました!
ヨガの魅力を伝えていきたい!
と、思ったのがインストラクターへのはじまりです☺️
旅行とグルメが趣味で、連休がある日はひとり旅も行ったりしています✈️
おすすめがあれば是非教えてください♪
長くなりましたが
皆様と一緒にアットホームな、NEWカラーを作っていきたいと思います🌈
どうぞ宜しくお願い致します。
みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
雨が急に降ったり止んだり、カミナリが鳴ったりと
少し不安定な天気が続きますね😂
さて!本日は題の通り
祐天寺クラスについてのお知らせとなります🙏
今まで(水)19:20〜のピラティスクラスを担当させていただいておりましたが、
明日(8/2)からピラティスクラス増設となりました👏💓🙇♀️
時間も新たに変わりまして下記となります!
①19:00〜 20:00
②20:20〜 21:20
今のところレッスン内容は 2クラスとも変えない予定ですが連続が受けてくださる方が多かったりの場合はレッスン内容変えたりと工夫していきたいと考えています🥰
どんな方でも行うことができるのがピラティスの特徴になります☺️🌿
痩せたい方!
筋肉つけたい方!
姿勢を正したい方!
ストレス解消や健康増進したい方!
などなどみなさんの色々な身体の悩み改善に尽力出来ればと思っています🙏
より一層みなさんに充実感のあるレッスンが提供出来るように努めさせていただきます❤️🔥
一緒にレッスン時間を楽しんでいきましょう🌈
明日のレッスンはお腹周りをアプローチしながら反り腰改善を目指す内容となっております💜
それではまたレッスンでお会いしましょう!
彩花🌷
皆様こんにちはITSUKIです!
いつもご覧頂きありがとうございます!
さて、8月がスタートしました😊
こんなに暑いのに今から8月かぁ、なんて
声も聞こえてきます、、😅
皆様夏バテなどはされてないですか??
夏バテの要因は様々ですが、1つに
自律神経の乱れが挙げられます。
そしてその乱れを整えてくれる、
とても簡単な方法 それは呼吸です^^
普段生活をしている中で呼吸に目を向ける時間はありますか??
意識的に深い呼吸をするだけでも効果的ですが
更にヨガのポーズと呼吸を合わせることにより、
自律神経の乱れが整い
心身ともに安定しリラックスしていきます。
心と身体に向き合いながら、
呼吸を整える時間を一緒につくっていきましょう🎵
皆様にお会いできるのを楽しみにしています✨
ITSUKI
こんにちは、紫帆です😊
酷暑の続く7月、溶けそうになりながらもたくさんの方にレッスン足をお運びいただきありがとうございました!
急遽の代行で三軒茶屋や経堂の会員の皆様にもお会いできたり嬉しい再会の多かった7月でした🤍
また8月もよろしくお願いします✨
さて噂で気になっていたジブリ最新作、〝君たちはどう生きるか〟を鑑賞しました。
宮崎監督のもの凄さを体感し、見る人によって色んな捉え方がある作りなのも素晴らしいなと思いました!
想像の世界、見えないもの、気づいてないもの、いろんな世界があって自分が生かされていること
のありがたみを感じました😌
ご覧になった方と感想を交換したくなるようなそんな作品でしたので、ぜひ観られた方はどう感じたかお聞かせくださいねー✨🥹
紫帆
皆様こんにちは。
高円寺のMAMIです。
今日から8月ですね。
すっごくあっという間に時が過ぎていく感覚がするのは私だけでしょうか😅
今日は本来10時からピラティスのクラスがありましたが、次男が発熱してしまい急遽お休みさせて頂きました。レッスンご予約頂いていた皆様、本当にごめんなさい😭
来週からまた全力でコンディショニングさせて頂きますので、どうかよろしくお願いいたします!
さて、そんな8月スタート、レッスンのアイディアや勉強したことをメモするために、最近のお気に入りをご紹介させてください。
脊柱ペンです🖤
若干S字カーブは緩やかですが、大好きな仙骨までちゃんと作られていて、書いているとテンションあげあげになります!笑
このペンを使って、より良いレッスンが出きるように頑張ってアップデートを続けていこうと思います♪
まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調に気を付けて、無理せず日々を過ごしてくださいね☺️
今月の担当クラス
高円寺
毎週火曜日10:00~ ピラティス
祐天寺
8/12(土)12:00~、13:20~ ピラティス
皆様
こんにちは♪
インストラクターのRinaです!
あっという間の8月ですね🍉
7月も暑い中、たくさんレッスンにご参加いただきありがとうございました😌
今週は木曜日から新レッスンが始まる予定もあり楽しみにしておりましたが、先日から喉を痛めてしまい声がほとんど出なくなってしまいました…😭
今週のレッスンは代行となります🙇🏻♀️
また来週からどうぞよろしくお願い致します🙇🏻♀️
写真は自宅の近くにあるロスフラワーのお店で買ったお花💐
廃棄予定だったお花だけど、まだまだ綺麗で生き生きしてる✨
花瓶のお水に砂糖を少し入れるだけでお花は長持ちするみたいです✨
それでは、今日もHappyな1日をお過ごし下さい🌻
Rina