IMG-3770.jpg

皆様こんにちは!ITSUKIです!
いつもご覧頂きありがとうございます😊

私は田舎が岡山になります!
その為毎年立派な 清水白桃 を送ってもらいます☺️

岡山の桃の中でも最高品種なのだそう。

一口食べる度に幸せを噛み締めながら
美味しく頂きました😊

桃は美味しいだけでなく栄養も豊富ですよ☝️

むくみ対策に役立つ カリウム
女性に不可欠なビタミンC
抗酸化作用いわゆるアンチエイジング ビタミンE
食物繊維 ペクチン

などなど嬉しい効果たくさんです🍑

旬な時期はもう少しで終わってしまうので
まだこの夏召し上がっていない方は是非☺️

今週のスケジュール🗓️

8/21(月) 
祐天寺スタジオ 10:30〜 デトックスヨガ
8/22(火) 
高円寺スタジオ 19:30〜 リフレッシュフローヨガ

皆様にお会いできるのを楽しみにしています✨

ITSUKI

今日のわんこ

image0_267.jpeg

皆様、本日もレッスンご参加くださりありがとうございました🧡
AKARIです。

さて、今日は最近我が家にやってきたわんこの紹介です🐕
現在5ヶ月の豆柴で、毎日成長スピードが早くて感動しています🥹

日々を楽しむ姿勢は見習わないとなと思いつつ、毎朝本家のダウンドッグを指導される日々です笑

暑い日が続きますが、夏も後半戦!
この瞬間を楽しみましょう〜

高円寺「阿波踊り」による休講🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

さあ、今年もやってきました。

8月26・27日の土日は
高円寺の「阿波踊り」❗️
EC235E35-6B8D-4BD2-8C82-CA1DE9FB6910.jpg

コロナ明けて久しぶりの
開催ですね〜。

ってことなので

===================

8月26日(土)16:20〜
リラックスヨガは休講になります。

===================

15:00〜ベーシックヨガは通常通り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なので、ご参加の方は
ぜひお待ちしております😊

お住まいの方は、ご存知の通り…

毎年、ものすごい人が集まるので
様々な混雑を避けるため
(シャバーサナどころじゃないのよ🤣)

何卒、よろしくお願いします🙏

だんだんと季節折々のイベントが
再開されてきて
楽しみも増えてきますね!

はしゃぎ過ぎないように笑

夏を満喫しましょうー♪🍉

いつもありがとうございます😊

愛❤️感謝🌏Hiromi

夏休み

ピラティスインストラクターのKAY(けい)です!

先週はレッスンをお休みさせていただき、夏休みをいただいておりました。ありがとうございます🍉

行き先は、3年半ぶりの海外で台湾🍍
今回は台北と台中を訪れました。長めに滞在していたので、ゆっくりかつ色々なところを見て回れ、久しぶりに中国語を話せて楽しく過ごすことができました!

海外だと、トレーニングウェアで街中を歩き回っても、ジロジロ見られることもなく、暑い中も薄着トップスで快適✨

たっぷり充電させていただけたので、またレッスン頑張ります❤️

よろしくお願いします!

KAY

背中を押してくれるアイテム

pro-Gn6MZA1y.jpeg

こんにちは。

高円寺のMAMI です。

皆様、またまた暑さがぶり返してきましたがお元気でしょうか?

私は先週まで二週間ほど子どもたちの体調不良でバタバタと過ごしておりましたが何とかうつらず今も元気です😁

さてタイトルのもの。

皆様は、こっちでいいのか?

このままでいいのか?

など人生で悩んだ時に背中を押してくれるアイテムはありますか?

私にとってのそんなアイテムは、本です。

何でも良いわけではなく、写真のこの2冊が、おそらく7~8年くらい私を助けてくれています。

大体悩んでいる時って気持ちがドキドキして落ち着いていないんですよね。日中は気持ちがトゲトゲしたり、夜は眠りが浅くなる。

そんな時に、この2冊はドキドキを静めて問題から一旦離れ、自分を客観的に見ることを教えてくれます。

最初から読むことは少なくて、パッと開いたページを2.3ページ読む、を繰り返します。

とても気持ちが落ち着きます。

内容は、大げさなものではなく日常の考え方。とても読みやすく、一見今の問題と関係なく思えるページを読んでも、ひとつ心が静まります。

大切なことは、「落ち着く、焦らない」

ということかもしれません。

きっと誰もが悩んで迷って生きることが多いと思うので、本を読むことに集中する、

そういう時間をつくる事で、悩みが解決しなかったとしても、前後で自分の気持ちが変化することがあるので、読む習慣がない方も、実践してみて頂きたいなぁー

と思う今日この頃でした!

高円寺 火曜日10:00~ピラティス

朝さんぽ🌳明治神宮

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
最近、朝の15分ほどの散歩がマイブーム。

短い時間でも、運動靴でガシガシ歩くと、脳にしっかり酸素が回ってくれる感じ🤭

だんだん頭が冴えてくるのがわかって気持ちいいです◎

朝のインスタライブの頃にはバッチリスイッチがONになります😉

時間がある時は明治神宮まで50分ほどお散歩。
早朝の明治神宮は本当に気持ちいい!

わたしは、開けた空間の本殿よりも、
本殿へ向かう途中の静かで少し暗い、
緑が生い茂った道を歩くのが好きです。

木漏れ日が美しくて、ついつい何枚も撮ってしまいました🌳

06226994-FC6A-433E-B192-F0FE1DADDB17.jpeg

夏に増えすぎたピッタ🔥を鎮静させるのにも
緑の中を歩くのはおすすめですよ。

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

今週!

皆さんこんばんは🌆

夜分遅くの投稿すみません💦

今週19日(土)11:20〜 @下北沢で代行させてもらいます☺️
前もってお伝えしておけば良かったと思いながらあと今のところは2枠空いておりますので宜しければお待ちしております!!

今月からは
〜コアコントロールと関節〜
上手に関節を動かそう!!

関節を上手に動かせていないと無駄に関節や筋肉に負担をかけてしまうんです😭
なので、無理なく上手に動ける体作りをしていきましょう!
体の骨格変わると見た目もスッキリへと変わってきますよーー😍

では、今月のレッスン内容を少しお話させてもらいますね☺️
胸椎を上手に動かして猫背、巻き肩を改善するムーブメントを入れております!!
ピラティスは伸展と屈曲の動きを組み合わせて動いていく事が多いです。

伸展とは→関節を反らす、あるいは伸ばしていく動き
屈曲とは→関節を丸める、あるいは曲げる動き

そしてピラティスはエロンゲーションをしながら伸ばしたり丸めたりしていきます。
猫背の方は胸椎の伸展の動きがとても難しいんです!
腰を過剰に使い過ぎて腰痛の原因になったりもします!
なので、この胸椎の伸展の動きと肩甲骨の動きを出してからレッスンを行っていきます!!

と、言うことで猫背、巻き型でお悩みの方ぜひお待ちしております☺️
もちろん他関節もしっかり動かしていきます!

ここからは、すみません😭
20日(日)14:10〜.15:30〜@三軒茶屋スタジオ
23日(水)10:30〜@中目黒 19:20〜.20:40〜こちらはRYOKO先生が代行してくださいます😍

私、仕事で栃木と広島でのイリュージョンショーへ行かせてもらう為お休み頂きます🙇‍♀️

何卒宜しくお願いいたします。

では、レッスンお会い出来るのを楽しみにしております😍

Rumi

お盆🏝️

IMG_0610.JPG IMG_0611.JPG


皆様
こんにちは☀️
インストラクターのRinaです!
本日もレッスンのご参加ありがとうございました😌

お盆はお休みを頂き、地元である石川県に帰省しておりました!
実家の周りは田んぼ、山、海で自然がいっぱいです🌳
車がないとどこにも行けない😂

家族や友人に久しぶりに会えて楽しく過ごせました🥰
帰りは台風でどうなるかと思いましたが…無事に戻ることができました😮‍💨

皆さんはどんなお盆を過ごしましたか?

今日からお仕事が始まった方も多いと思いますが、まだまだ暑い日が続きますので体調にはお気をつけ下さい🌿

それでは明日、明後日も中目黒、戸越銀座スタジオにてお待ちしております✨
お盆で食べてしまった分、一緒に引き締めていきましょう💪🏼

よろしくお願い致します🌻

【Lesson schedule🧘🏻‍♀️】
(金)中目黒19:40~ フロー&リラックスヨガ
(土)中目黒9:30~ モーニングフローヨガ
  戸越銀座13:00~ デトックスヨガ
  戸越銀座14:20~ リラックスヨガ

Rina

初めてのひまわり畑🌻

4E329749-AF49-453C-9F75-8C83E9D2CCD1.jpeg

こんにちは!
ピラティスインストラクターのNaoです😊

先日、朝早くから葛西臨海公園のひまわり畑に行ってきました🌻
沢山のひまわりに囲まれて、とても幸せな気分になりましたよ💖

海風が心地よく、休日だったのに人が少なくてラッキーでした✌️
ひろ〜い草原、お花畑に行きたくなったら是非こちらおすすめです🌿
涼しくなる秋頃行かれるのもいいですね!
もしかしたらコスモス畑が見られるかもしれません🥰

本日も下北沢レッスンありがとうございました^ ^
次回、木曜10:30〜三軒茶屋でお待ちしております!

Nao
IMG_1453.jpeg

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

ノートルダムの鐘🔔✨

image1_553.jpeg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です(^^)

先日、劇団四季の『ノートルダムの鐘』
千秋楽を観劇してきました♩✨

いつもキャストさんは100%のパフォーマンスをして下さってると思いますが、やはり千秋楽は覇気が凄くて、これまでの公演分の思いが詰まっている気がしました🌼

エネルギー溢れるエンターテイメントを見ると、こちらまでパワーを貰えます(๑˃̵ᴗ˂̵)

それにしても、劇団四季流の発声方法は、全ての台詞がきちんと聞こえていて凄い。。🤔

私もレッスン中、皆様に聞こえやすいよう一音一音しっかり喋っていこう🙋‍♀️と思いました。笑

今月のレッスンテーマは、
股関節周りをほぐす&鍛える
ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ⭐️
是非ご参加お待ちしております♩恵里