ヘチマタワシ👀⁉️

皆様、こんにちは😃

ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

『ヘチマタワシ』
をご存知でしょうか👀

私はヘチマがタワシになるなんて知らなかったのですが、これを機に知りました!

IMG_1688.jpeg

生ヘチマを乾燥させること1ヶ月

バケツにお水を入れて、ヘチマの皮を剥きながら種やぬめりをとります。
そこから日陰に干して乾燥させれば出来上がり👏

正解はわかりませんがしっかりヘチマタワシになっている😂

IMG_1687.jpeg

断面はこんな感じ☝️

これはまさにSDGsと言えるんではないでしょうか🥹
自然なものが実用化されるのはとても気持ちが良いですね☺️

来年はもっとキレイに、そしてもっとたくさん作れるように、、✨

10月ラストレッスン週となりました🧘‍♀️

皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております💓

Roof top yoga♪

IMG_7025_2.jpg image1_555.jpeg

皆様こんばんは⛰️
ヨガインストラクターの実穂乃です✨

日中は温かい陽射しが続いておりますね✨
皆様いかがお過ごしでしょうか♪

先日、AC hotel by marriott tokyo さんにて
朝ヨガを担当させていただきました☀️

海外の皆様から人気のACホテルさん!
宿泊者様がご参加可能なイベントの為、
海外の皆様と楽しい一日のスタートでした♪

皆様の日本での滞在時間に携わることができ、
心から嬉しく思います☺️✨

私はまだまだ赤ちゃんEnglishですが、
英語の練習も続けながら日々楽しんでおります☺️

本日も一日お疲れ様でした🌙
湯船でまったり、ゆるふわな夜をお過ごして下さいね🛀

実穂乃

お弁当のおかずにポテサラ🥔🥒🥕

IMG-5896.jpg

こんばんは🌆
すごく家庭感の強い写真になってしまいましまが😂お弁当のおかずのポテサラを🥔。

みなさんはお弁当のおかずは何を作っていますか??

私はほぼほぼ毎日同じおかずを入れてます!
ピーマン炒め🫑
ニンジンとごぼう煮🥕
卵焼き🥚

だいたいこの3つの固定おかずに冷凍や晩御飯の残りをいれて「ずぼら弁当」を作ってお昼にたべています😂

この日はポテサラを作って入れてみました✨
ポテサラってなんか上手く作れないんですよね😂食べる時にはパサパサになってしまうというか。。。

と、ここで料理が得意ではないことがバレてしまいますが、食欲の秋🍁✨栗ご飯や芋を使った料理にたくさんチャレンジしたいところ。
と言っても晩御飯はクックドゥに結構頼ってるんですが😂

今日もみなさんのお越しをお待ちしておりますね(^人^)

自分にとっての最高の瞬間を🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです

いつもご参加ありがとうございます🙏

ハロウィン🎃の飾りつけで
賑やかになってきた中

もうクリスマス商品もチラホラ
世の中の流れって早いね笑

IMG_4422_2.jpg

今は人生100年と言われる
れる日数にして36,500日。

数字にすると何だか短く感じる 笑

長いようで、きっと瞬く間に 
この人生は過ぎていくのだろうけど

いつでもこの1日が 
“自分にとって納得のいく瞬間"の
連続であってほしいし

良いとか悪いとかもなく
どんなカタチでも最高だった!と
私は感じたい😊

すべての人に等しく

1日という時間は平等にある。
それでいて、すべてに価値がある✨

絶対的な時間の量を
変えることはできないけれど

自分の意識によって
時間の密度は変えられるから👍


【一日一生】 
あなたが納得のいく1日を過ごす

どんな瞬間もあなたにとって
素敵な瞬間でありますように🌈

愛❤️感謝🌏Hiromi

今週の!

IMG_9989.JPG

皆さんおはようございます☀

日曜日のお休みありがとうございました🙇‍♀️
私の教え子の発表会でした。
朝のリハーサルから始まり4クラス担当しているので夜まで走りっぱなしでした、、、💦

私も少しだけ講師陣の人たち全員で踊りましたー!!
ハロウィン🎃って事もあり仮装しての発表会。
今期の発表会はマスクや声援の制限が無くなったので観覧者もMAXで、今まで以上に盛り上がりましたーー!
とても充実した1日になりました。

さて、今週の日曜日は15:30〜は新しいジャンルのクラスになります!
ヘルシーボディを目指すクラス!筋トレしましょう!
お待ちしていまーす😆

RUMI

高尾山🍁 そして代行のお知らせです🫡

こんにちは、紫帆です😊
先日、時間ができた日に高尾山に行ってきました!終わった後もレッスンだったのでさすがにリフトとケーブルカー使いました!が、前ももはパンパンになりました🤣登山トレーニングです笑

涼しくなっていたので遠足の小さい子や海外の方で賑わっていました♪紅葉はもう少しですね🍁
そしてなぜかびっくりするくらいの暑い日で、頂上までついたら汗だくになりました笑

IMG_3121.jpeg

実は精進料理が食べたくて伺ったのですが、2日前から予約しないと食べれない様に変わったみたいで🥲いつかまたしっかり登る日を決めて、予約したいと思います。
でも麓のお蕎麦屋さんが美味しすぎたのでまたそこでもいいかも笑😆

皆さまも清々しい秋はもう感じましたかー⁇🍂
残り少ない秋、楽しみましょうね🧡

そして今週は高円寺代行が続きます!
⭐️10月27日金曜日 19時30分リラックスヨガ
⭐️10月29日日曜日 14時30分デトックスヨガ
ですので、お時間合う方是非是非お待ちしてますのでお身体動かしましょ〜💓😊

紫帆

温かいスープを♡

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。
気温が下がり、空気が乾燥して、
秋の深まりを感じますね。🍂

乾燥して身体がパサパサしたり、
夜の寝つきが良くなく、
夢をみたり、夜中に目が覚めることも増えたので、
心身ともに軽くなりすぎているのかなあ、落ち着きがないなあ、と思うここ最近。

昨日はレッスンの時に
「先生、ウェアを家に忘れてきました!」
とおっしゃる方がお2人もいらっしゃって、
普段は滅多にないことが続いたので、

「みなさんも、季節柄ちょっとソワソワしてるのかな?」
なんて思っていました。🤭
(ジーンズでヨガする姿、素敵でしたよ!)

私も、どっしりとした落ち着き、充足感を取り戻すべく
お風呂の前にアビアンガ(オイルマッサージ)をしたり、
野菜やお豆を、スパイスとオイルと一緒に温かいスープにして食べたりしています◎

6C26D32C-B7DE-44D6-B129-41D47A71748B.jpeg

IMG_1740.jpeg

自己流ですが、適当に作るわりには、我ながら美味しくできます♡
温かいものを食べると、ホッと心が満たされます☺️

今日はひさびさにギーも作りました◎

アーユルヴェーダのお料理も、ちゃんとお勉強したいなーと、思う、今日このごろです😋

kaya

寒さ対策

IMG-6068_2.jpg

皆さんこんにちは!
いつもご覧頂きありがとうございます!
ITSUKIです^^

いよいよ寒さを感じる季節になってきました🍂

レッスン中は呼吸を深めたりポーズにより
自然と身体は温まりますが、クールダウンに向けて
寒さ対策があると良いと思います♪
温度管理は行なっていますが個人差もありますので、、

上着や靴下を持ってきて頂き、適宜着用したり
シャヴァーサナの際などは
スタジオのブランケットを是非ご活用下さい!

ブランケットに包まりながらのシャヴァーサナは
私にとっては至福の時間です、、😌✨

10月も残りわずかです!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています✨

ITSUKI

Lesson schedule

月曜日 祐天寺スタジオ
10:30〜 デトックスヨガ

火曜日 高円寺スタジオ
19:30〜 リフレッシュヨガ

大好きなお馬さん🐎

image0_287.jpeg IMG_7134.jpg

皆様こんばんは🌙
ヨガインストラクターの実穂乃です🌙

本日もスタジオに足を運んでいただき、
ありがとうございました😌

朝晩と冷えて参りましたね!
あったか対策を心がけてお出かけ下さいね🧣

先日、乗馬に行って参りました✨
久しぶりの練習に大好きなお馬さんたち🐴✨

今回は一緒に山の中をお散歩🌳
凸凹の道でも私を上手に乗せてくれるAmber🐴
愛おしくて楽しい時間でした🩷

さて、明日は19:30〜中目黒クラスです♪
ニッコリお待ちしております☺️
どうぞよろしくお願い致します☺️

実穂乃

ワンさん🐕🩵

IMG_3662.JPG

こんにちは✨
ピラティスインストラクターの恵里です(๑˃̵ᴗ˂̵)

先日、噂の我が家のワンさん🐶(ボアくん)
を、トリミングに連れて行ってきました🎵💫

引っ越して以来、初めて行くサロンなので、お店に入った瞬間は緊張🫨している様子でしたが、預かられる時にはもうトリマーの優しいお姉さんにデレデレで、満足そうに連れて行かれました。🙄笑

トリマーさんから送られてきた写真、ハロウィン仕様で可愛いのですが、お座りが下手っぴすぎてなんだか面白い写真になってしまうボアくんでした🤣笑恵里