今週から下北沢ベリーダンス振り付けクラス、ベールワークをプラスしてやってます。
なくても踊っていける振り付けですが、ふわふわひらひらしているシルクベールを使うと、とても癒されます。🌸
超基礎から、実践力のあるベールワークをシェアしてます。
初めての方、練習し直したい方、ちょっとしたテクニックを新たに学びたい方、etc
是非☀️
Kadera
土曜 19時から 下北沢スタジオ 90分
ベリーダンス振り付けクラス
今週から下北沢ベリーダンス振り付けクラス、ベールワークをプラスしてやってます。
なくても踊っていける振り付けですが、ふわふわひらひらしているシルクベールを使うと、とても癒されます。🌸
超基礎から、実践力のあるベールワークをシェアしてます。
初めての方、練習し直したい方、ちょっとしたテクニックを新たに学びたい方、etc
是非☀️
Kadera
土曜 19時から 下北沢スタジオ 90分
ベリーダンス振り付けクラス
こんにちは☀️佑佳子です。
今日は、ヨガ以外に練習していることを一つ。
それは、ギターです🎸
小学生の時に配られた地域振興券で、アコースティックギターを購入しました。
両親になぜギターなの?と何度も聞かれた記憶があります(笑)
ちょうどその頃、少年少女合唱団に所属したばかり、泣いたり笑ったり音楽漬けの日々に、いつもは激しく怖い先生が練習の息抜きにと、ニコニコ笑いながらカントリーロードをギターで演奏し、自由に歌わせてくれた時のことが幸せな記憶として心に残っていた(本当は優しい先生だったんだ!と知った)から、マネをしてアコースティックギター買ったのだと思います。
昨年から久しぶりに練習を再開していて、今回はエレキにも触れております。
現在のギターの先生が、エレキギターのスターターキットではわたしが満足できないことをわかってか、好きなものが見つかるまでちゃんと探したらいいよ。と、このギターを貸してくださりました。
できないパートを繰り返し練習して、できるようになった時の喜びは、日々の生活をより鮮やかなものにしてくれます。
そして何より、ギターの音色はいつでも私にトキメキと癒しを与えてくれます。
今年はヨガの練習はもちろん、ギターの練習も共に毎日欠かさず行うことを胸に決めています❤️
みなさまはヨガやエクササイズ以外に、どんなことを練習されていますか?
Namaste,
佑佳子
明けましておめでとうございます!
大分、遅くなってしまいました😅💦
本年もどうぞ宜しくお願いいたします😊💕
2018年もヨガの楽しさ、心地良さをお伝えするべく精進いたします🙌🏻💗
お正月ゆっくり過ごされて久しぶりのヨガクラスで身体の変化にいつもより気が付きやすいのもこの季節ならでは☺️✨
“自分を知ること”
“小さな変化に気づくこと”
こちらを今年も大切に💗一緒に楽しく、ヨガしていきましょうねっ🙈✨
新年新しく日焼け止めBBクリームを買い足しました💄🌟
大好きな、SHIGETA。香りも成分も優しい感じです。
今年こそ!女子力も上げていけるように励もうと思います🙈
かなり冷え込んでいますが、良い週末をお過ごし下さい🐰💕
それではまた🐈
こんばんは。
1月よりピラティスを担当している美波です😊
ブログ初投稿です!
13日(土)12:20-13:20 祐天寺(代行)
14:20-15:20 中目黒(代行)
14日(日)16:00-17:00 三軒茶屋
クラスを考えていると新しい発見があります🌼
自分では気付けていない体や筋肉のことにハッと気付かせられたり!
皆様にとって1つでも気付きのあるクラスになりますように。。
お会いできるのを楽しみにしております😄
約7年ぶりに…‼︎
ネイルをしました✦ฺ
大好きなピンク‼︎可愛くて自分の手ではないみたいです‼︎
チシャ猫カラーのピンクが大好きで、
小物などはビビットピンクがあるとすぐに欲しくなってしまいます♡
そしてこの前、少し時間が出来たので
久々にilly cafeに行きました☆☆
ティラミスを注文↓
お酒が苦手な私…(;ω;)
このティラミスは食べやすくてとてもトロトロで♡
幸せな時間でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
オススメcafeなどあったら是非教えて下さい♫✦ฺ
1/14(日曜)
NATURA glam 下北沢
▶︎9〜10am デトックスヨガ
▶︎10:30〜11:30am ハタヨガ入門
NATURA glam 三軒茶屋
▶︎5:20〜6:20pm パワーヨガ
(ワイルドシングを取り入れて、胸を開きダイナミックに動きます★★)
yuika:)
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです。
年末年始はまとまったお休みが取れたので
旅行に行ってきました✨
大阪、岐阜、山梨と、転々としながら、
温泉につかったり、美味しいものを食べたり、友人と会ったり、ただただのんびりしたり…
とても良い時間でした♪
綺麗な星空が観たい!ということで、
大晦日の日にお世話になったのは、
八ヶ岳が目の前に見える、北杜の「ツインドーム龍宮」というドーム型のお宿。
ドーム型のお部屋には天窓があり、
そこから星空を見ることができます。
ご夫婦で切り盛りされているこちらのお宿で出してくださるお料理は、
ご夫婦が育てた無農薬のお野菜や、現地で採れた新鮮なお野菜が中心。
この日は、あまーいちぢれほうれん草や玉こんにゃく、カキ、ホタテの入ったお鍋。
手作りのゆずポン酢で頂きました❤️
そのあとは玄米と自然卵のおじやに。
質の良い食材に、シンプルな味付け、手作りのお料理は
どれもとっても美味しかった!
ドリンクも自家製とのこと❤️
自家製レモネードと、梅酵素ジュース🍹
星目当てに見つけたお宿だったので、知らずに伺ったのですが、
ご夫婦の奥様は、なんとハンモックヨガの創始者だったのです😸
今回は体験できなかったのですが、お宿にもハンモックヨガ体験できるスペースがあるのだとか。
色々なお話が聞けて、とても素敵な出会いでした❤️
毎年家族でジルベスターコンサートを観ながらの年越しでしたが、
テレビもつけずに、静かに星を眺めながらの年越しも良いものですね♪
KAYA🌏藤居香耶
こんにちは😃携帯のカメラロールが猫ばかりになっています(笑)
年が明けて早くも10日がたちましたね。
あっという間に時が過ぎていきます。
年が明けてから私もバタバタしていて、自分を見つめる時間を持つことを忘れていることに気がつきました💦💦
日々、色んな事が起きてその度に心がかき乱されたり慌ただしく過ごさなくていけなくなったりします。
その時にほんの一瞬でも自分と向き合い、本当の自分を確認する事でニュートラルな自分を取り戻せます。
私がヨガを続けている理由のひとつです。
シャバーサナから目覚めたときの穏やかな心、内側の静けさが本来の私だと思ってます。
今年もヨガを深く学び、それを皆様にお伝えできるように頑張ります😊✨
今年は戌年、ダウンドックを極めていきましょう😎
fumiko🐈🐈