おはようございます。佑佳子です。
今朝はベッドに転がりながらカーテンを開けたら、とても美しい色の空が迎えてくれたので、思わず写真を撮りました📸
私は今日も平和に地球に住ませてもらってるな〜☺️🌏💕だなんて、しみじみ思う朝でした。
そして今日もINKAコーヒーを片手に、のんびりとスタジオへ向かっております☺️☕️❤️
皆さまも良い一日をお過ごしくださいませ🙏✨
Namaste,
佑佳子
こんにちは、愛子です。
先日携帯を落としました。
紛失ではなく、ただ落下させました。
背面を強打した彼は意識を失ったかのごとく、傷はないのにうんともすんとも言わなくなりました。。☠️
機能しなくなった途端、自分の無能さ無力さ、そして携帯の存在の大きさに打ちのめされました。
覚えているのは実家の番号くらいで、誰の番号もわかりません。かけたくても公衆電話もなかなかないのです。104でわからない番号を調べる手段もない。誰も私に連絡がつかない。途方にくれるとはまさにこのことだと思いました。
結果、一か八かでだした修理が奇跡的に成功し7時間後には私のもとへ元の姿で彼は帰って来てくれました(涙)
長かった時間、そして高かった修理代😭
いつもいつも当たり前のように使っているけど、これがなくなるだけでこんなにも困るなんて。
(今も携帯で執筆中)
失って初めてその大切さに気付くとはよくいいますが、まさにそれ。
今自分がどれだけ恵まれているか、十分に満たされているか。なくなってからではなく、今ある状態でそのことに気づいてほしいなと思います。
足ることを知る。
サントーシャ。
ヨガの教えです。
携帯なんて本当に一例です。もっともっと大切なのに、当たり前だと思っているもの実はいっぱいあるはずです🌈当たり前だと思ってるものこそ、1番大事なものかもしれないですよね。
こんにちは🐻佑佳子です。
今月もThe Digestをお届けする月末があっという間にやってきました。
今日は少し春らしい陽気で、心も身体も少しゆるむ気がします☺️🌸
今月もThe Digestは、3つのラインナップにてお届けいたします。
1. くまさんパン🍞
引越しをしてもうじき1カ月が経つのですが、近所にとても可愛らしいパン屋さんがあります。
「築地折峰」というパン屋さんです。
普段は極力、麦粉と砂糖は摂らないようにしていますが「もうそんな事どうでもいいや〜」と思えるほど可愛く、負けてしましました。
看板よりも、実物のほうが可愛い😍…
ま〜るくて、フワフワな可愛いものには勝てませんね(笑)
.
最近の手作り定番おやつは、
「さつまいものココナッツミルク煮」です。
作り方は、皮をむいて鍋に入れてココナッツミルクを入れて煮込むだけ❤️
出来たてのホクホクも美味しいのですが、冷ましてココナッツミルクが少し重くなった感じもどちらも美味しいです🌴✨
祖父母にお裾分けに行ってみたら、見た目は微妙だけどスゴくおいしい✨と褒められました☺️💕
※多分褒められました。
お砂糖を入れる必要が無いのでとってもヘルシーです。
焼き芋大好き、佑佳子のイチオシスイーツでした🍠
.
3. おばあちゃん、祝70歳
祖母、輝江が70歳を迎えました。
早婚家系だったので、皆若いのですが私がその歴史を変えてしまいました。
でも人それぞれなんだから、まぁいっか!と思っています(笑)
これからも出来るだけ元気にいてほしいと願うばかりです☺️🙏❤️
.
明日から3月、
出会いと別れ、環境の変化が起こる方も多いかと思います。春を心地よく迎えられますように、身体も心もやわらかくヨガで準備しましょう🌸✨
Namaste,
佑佳子