3月ラスト

image1_131.jpeg

ピラティスインストラクターのさおりです。

今日で3月ラストですね。今年は何だか日が経つのが早い気がします💦💦

毎年開催されている講習会のお手伝いをする為横浜ランドマークまで行ってきました。

ここ何年か続けて受けていたのですが、今回は日にちが合わず1日だけ受付のお手伝いをしつつ、色んなクラスを見学させてもらいました✨

ここの講習会は、全国の子供から大人まで参加しており、内容もバレエだけでなくコンテンポラリーや英語、民族舞踊、そしてピラティスを学ぶ事ができます。

レッスンを受けるのも好きですが、見学するのも好きな私にとっては天国の様な1日でした😊💕

海外からの講師の方々から沢山の事を吸収し、また久しぶりに会った方々から刺激をもらえ、
新たな気持ちで4月をスタートしていけそうです✨✨

今日も過ごしやすいお天気ですね。朝から気持ちがいいです🌸

皆さんも素敵な日をお過ごしください。

**saori**

グレイテストショーマン

image1_130.jpeg

おはようございます☀️

朝はまだ少し冷んやりしますが、
今日もレッスンご一緒できて嬉しかったです✨

毎日お花見、茶山真衣です🙋‍♀️

桜もあと少しかな🌸

今月初めですが、念願かなってグレイテストショーマンを観て来ました✨

サントラを聞きながらずっとわくわくしていたので、
始まる前からうきうき❤️

生徒さんやインストラクター仲間も観てる人が多かったですよね‼️

期待以上に最高のミュージカル映画でした😭✨

1回目は1人で。

2回目はすごく良かった!と私が何度も言うので興味が出た友だちと。

何度観ても良い映画でした✨

「勇気を持って自分の信じた道を進もう。」

そんな風に励まされた気持ちです😊

そして初めてのIMAXも凄かった😳

入り口から、まるでアトラクションのよう✨

二子玉川の映画館が好きなのですが、
IMAXって高いなって思ってたんです。。

それだけの違いがあったように思います🤔

観たのがミュージカル映画というのもあり臨場感や迫力があり、
まるでLiveのようでした✨

二子玉川のIMAXとグレイテストショーマン、かなりお気に入りになりました❤️

最近はお家で映画が増えていますが、
また映画館に行こうと思います✨

素敵な休日を✨

真衣

A Season Of Cherry Blooms:::: Choreography Class for April 2018

おはようございます。

下北沢有料ベリーダンス振り付けクラス担当してます

カデラです。

みなさんお花見してますでしょうか

私はお隣さんの桜で十分な毎年の花見スタイルです

枝が伸び、玄関に覆いかぶさる様に桜が佇んでいます。

春が来て、初夏が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来て、

一年通して桜の木を傍にしながらの生活で、いろんなものを与えてもらっています。

手で払いのけたりしない限り、顔面にもれなく直撃。笑。

さて、来月の振り付けは

Classic Orientalの巨匠、George Abdo の Raks el Gezlan

玄人好みの一曲ですが、緩急ある構成で踊りやすいかと思います。

春うららかな季節にうっとりする様な典型的なオリエンタルソングです。

前もってチェックしたい方は、聴いておいてください。

 (料金は、都度1500円の有料クラスになります♩)

Choreography of next month April is the below.
Title Raks el Gezlan

Artist George Abdo

2回目のブルームーン❤️

image1_129.jpeg

 

皆さま、こんにちは😃
三茶火曜日夜担当のTOMOです。

年度末、
そして今夜は満月🌕
しかも、ブルームーン❤

ブルームーンとは
同じ月に2回満月があることを指します。
2018年は一月に加えて、今日と二回。
ネーミングの響きだけでもなんだか素敵✨
ワクワクします😊

加えて
満月🌕は収穫の時と言われます。

私は長〜くお世話になった場所から離れることになりました😊
前を向いて次に進みたいと考えての決断です💕

そんな時に迎える【ブルームーン】
感慨深いです、、、、✨

さてさて
四月の最初の火曜日夜は
わたくし、
お休みさせていただきます🙇‍♂️
クラスは開催されていますのでスタジオHPでご確認の上、ご参加くださいね。

ではでは
今夜のブルームーンが楽しみましょう‼

TOMO

帰り道に🍀

こんばんはAKANEです

3月もあっという間に30日ですね

帰り道
二子玉川ライズに少し寄りたいと思い

広場を通りかかりますと
何だか
たくさんの人が

大きなモニターがあり
何事??と見てみると
画面に
オードリーの
若林さんが

お笑いが好きなので
とっても嬉しくなり
少し
近づいてみますと

大政絢さんと
上川隆也さんも

ちょっとしてからオードリーの春日さんもでてきて
ダンスを披露されてました✨

『どうぶつピース!!』

という番組の撮影でした😊📺

ワンちゃんもとっても
かわいかったです🐶

偶然通り
よいものを観させていただけたなぁと
とっても
うれしくなった帰り道でした

写真撮影禁止で写真は撮れず😊

写真は近所の川の桜で
満開くらいの時に撮りました🌸

今は花びらが
ハラハラと
とってもキレイですね

素敵な夜をお過ごしください🌙

AKANE

春うらら🌸

FullSizeRender_35.jpg

花とだんごと私🌸🍡🙋

まるで京都に行ったかのような写真ですが、
近所の祐天寺さんにわざわざお団子を持って
お散歩しに行ってきたMegumiです☺︎笑

今年の桜とお天気の相性は最高でしたね😉
まだもう少しは楽しめそうですね♡

祐天寺に『恵の部屋』を構えてから、
どんどん祐天寺という町が好きになり、
お寺もとても良い気が流れてる感じがあり、
今日もふと思い立ちお寺に行ってみました⛩

桜のボリュームがあるとは言い難いですが、
木々の緑と開けた空の青さと
風情のある桜の木と花と….

お寺の雰囲気と調和していて、
とても長閑な時間が流れていました😌

そして明日は満月ですね🌝
夜はライトアップされた桜と満月
なんてコラボレーションも🌸🌕
楽しめるかもしれませんね(*^^*)

気候に少し振り回されたとしても、
やはり自然はいいですね〜🌿

それではみな様♡
良い週末をお過ごしくださいね🙋
Megumiでした☺︎

定番の桜🌸

IMG_7981.PNG

こんにちは、4/1日曜日下北沢に移動になりましたNORIKOです❗️❗️

.
下北沢ご愛好の皆様よろしくお願いします😊🙏
定番ですが、今年も近所の桜並木をみて春の風情を感じております❤️
.
花びらが散る様も素敵ですよね〜。
と同時に花粉症の方は辛いかもしれませんが、
どうやら今週末がピークみたいです…
.
まだ眺めてない方1年の限られた桜の命🌸是非みて少し時間をゆっくり感じてみて下さいね🙋‍♀️

さぁー私は春夏が大好きです😘
待ち遠しい4月が目の前です〜
.
体も心もうずきだすこの季節、
レッスンでもお待ちしております(^ ^)

毎週日曜 下北沢 15:00〜16:00

NORIKO🙇

桜🌸

こんばんは、愛子です。

例年よりかなり早く満開になった桜も、そろそろ見頃が過ぎて散り始めました。

大人になるにつれて、桜をどんどん好きになってきたようにおもいます。ほぼ毎日花見です(笑)

IMG_0021.jpg

散ってしまうのは寂しいけれど、新緑も楽しみです🌱

はじめてのホワイトデー👏

こんにちは🌸
由衣子です😊

主人と迎えるホワイトデーは6回目になります。
バレンタインデーはあげるのですが、ホワイトデーはもらったことがありませんでした笑🤣

今年も当日はまっっったく期待していなかったのですが!いただきました〜🎀

IMG_9540.JPG
可愛いお花とHARBSのケーキ🍰
やっぱり嬉しいですね🤣👍

もうすぐ主人の誕生日なので、喜ばせてきたいと思います🙋‍♀️

さてさて、お知らせです🙇‍♀️
明日、31日土曜日の下北沢のレッスンはお休みをいただいております🙇‍♀️
今月は土曜日のお休みが多くなってしまい、本当にごめんなさい🙏

ヨガ師匠のワークショップに参加するためにお休みをいただきました。
今回はアシスタントとしての参加なので、また新たな発見がありそうです。
しっかり勉強して参ります❤️

ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

それでは!👋🏻
度々の投稿失礼しました〜😊

由衣子

ウェアで気分も明るく✨

IMG_2528.jpg

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

一気に気温が上がり、初夏のようなお天気が続いていますね☀️

レッスン中のウェアもしばらく上に何かしら羽織っていましたが、この暖かさで再び元気にタンクトップ解禁!
こんなに連日いいお天気で美しい桜も満開だと、チョイスするウェアも花柄や明るい色を自然と選びたくなります😍🌸

IMG_2527.jpg

明るい色を着て、気分上げていきましょうー🤗
ウェアは全てurbanretreatのものです💓

※4/1(日)16:30〜@下北沢のレッスンは、バレエの発表会のためお休みをいただきます🙏
いよいよ本番!精一杯踊ってきたいと思います✨

namaste🌼ヒカリ