こんにちは(^^)✨
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
紅葉が美しいシーズンですね♩
愛犬ボアを連れて公園にお散歩に行くと、
もみじが見事に真っ赤に染まっていました😳🍁
もみじの代表的な花言葉は
『大切な思い出』と『美しい変化』
だそうです。
変わらないものと変わりゆくもの、
両方の意味があってとても素敵だなぁと
しみじみ(*´ω`*)🍵
素敵なひと時でした🍂✨恵里
皆さま、こんにちは✨佑佳子です。
すっかり毎日寒いですね❄️皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
最近の私と言えば、デジタルデトックスに興味があり、調べ物や様々な方法から実践を試みていて、二日に一冊のペースで本を読むように心がけています🥰
それから、この年末はとにかく何かに集中できるワークショップがしたいと考えていました…😎
そこで思いついたのが「太陽礼拝108回」
…げ、108回?
今、あなたの心の中から「げ、」って音が聞こえた気がします。笑
それで考えついたのが、その半分の「54回」
そして、私は「108回やりたかったのに…」という方のために、朝と夕方の二部開催を決めました☺️
詳細はこちらをご覧ください。
⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎
【日時】
2024年12月30日(月・小晦)
❶10:00-12:00
❷16:00-18:00
【場所】
下北沢スタジオ
【参加費】
A. 12月24日までの事前予約をされた方
→2,750円(税込)
B. 12月24日以降のご予約
→3,300円(税込)
C. オンライン参加(12月29日までのご予約必須)
→2,750円(税込)
※事前に必ずご希望の旨、お知らせください。当イベントは女性限定です。
⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎
⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎ ⚪︎・⚪︎・⚪︎
ヨガのポーズ、そして太陽礼拝は”動く瞑想”とも言われており「1つの礼拝を行なう度に煩悩が1つずつ浄化されていく」と言われています。
また「煩悩は一人の人間につき108個ある」と言われています。
太陽礼拝を1年の終わりに108回の半分である54回行うことで、身体をコントロールすることから深い集中(瞑想)状態に入り、かつ108回の1/2の回数で無理なく、煩悩の浄化を目指しましょう。
また、太陽礼拝繰り返し行うことは、煩悩の浄化のためだけではなく、一年の終わりに自分自身と深く向き合う、良い機会になるでしょう。
※もちろん休憩は自由です。体力に自信がない方も、リラックスしてお越しください。
【当日の流れ】
①太陽礼拝とは何か?の簡単な説明
②ウォーミングアップと軽減法の確認練習
③54回スタート
④リラックスポーズとシャバーサナ
⑤ご挨拶
【こんな方に参加していただきたいです!】
⚪︎一年の終わりにしっかりヨガをして自分と向き合いたい
⚪︎自分の太陽礼拝をワンランク上達させたい
⚪︎動きながらの瞑想を経験したい
⚪︎やっぱり「ヨガが好き!」
⚪︎2025年、ヨガを続けていくに向けて方向性を定めたい
⚪︎いつもよりマニアックなゆかこの講座を受けたい
以上、
特に、太陽礼拝の微妙に残る疑問?のようなものをお持ちの方、また思考をクリアにしたい方、デジタルデトックスにご興味がある方にも、ご参加いただきたいと願っております🌟
いつもとは異なる空間を共有できますことを楽しみにしております🥰
ご予約は公式LINE、口頭にて承ります。
ゆかこ公式LINEはこちら
(私個人のLINEアカウントではございません。)
InstagramのDMも可能ですが、フォロー関係がないとメッセージが届かないことがあるため、公式LINEをおすすめいたします。
現在、既に定員の半分以上のご予約をいただいております。
気になる方は、お気軽にお声掛けください✨
それではまた🙏🏻
Namaste,
佑佳子
みなさんこんにちは!
インストラクターのSaoriです。
最近、ぐっと寒くなりましたが、
みなさん体調は大丈夫でしょうか?
私が飼っているわんこは、お腹が弱く、
ここ数日、体調を崩していました。
お腹が冷えると、体調を崩してしまうのは
人間も犬も同じですね😂
犬用の腹巻きを買って、
お腹が冷えないようにしております!
私たちがお腹を冷やさないようにするに、
もちろん腹巻きなどで
「外側から温める」ことも大事ですが、
せっかく、レッスンに通っているみなさんは
ぜひ「内側から温める」ことを
意識してみてください☀️
ヨガやピラティスで、
お腹を使うポーズやエクササイズもおすすめですし、
ヨガの呼吸法で、「カパラバディ」という
腹筋を意識しながら、鼻からテンポ良く息を吐く
という呼吸法もおすすめです。
ぜひ、日常生活でもヨガピラティスを取り入れながら、健やかに過ごしてくださいね🌱
Saori
こんにちは😃
ピラティスインストラクターのMAMIです。
土曜日9:30経堂のクラスを急遽お休みさせて頂きました。
前夜から熱が上がってしまい、土曜日には39.5度辺りをいったりきたりしていて、夫に付き添ってもらい何とか病院へ行き検査をしたら、インフルエンザ陽性でした😵💫
今はもう熱も下がり体調も少しずつ戻りつつあります。
レッスンご予約されていた皆様、本当に申し訳ありません💦
人生初のインフルエンザでした。
そして、その日が次男の保育園お遊戯会&次の日(今日)が自分が主催のクリスマスイベントの日🎄
色々な楽しみが全部ダメになってしまいかなりへこみましたが、早く体調を回復して、また通常モードで頑張っていきますのでよろしくお願いいたします☺️👐!
皆様も、どうか体調整えて、休養もしっかりとってお過ごしくださいね🥺🙏
MAMI
こんにちは奈美です♪
今年も行ってきました
渋谷の「青の洞窟」
去年は
どうしてもヘルメットを被ってくれなくて
頑張って抱っこ紐で行ったけど
今年は自転車に乗れた!笑
寒すぎて翌日風邪をひきました!
みんさんは絶対に厚着で
行ってくださいね!ゼッタイw
今年は映像で楽しめる所もあるし
屋台も色々あるし
行ってみる価値アリです♡
✴︎ー✴︎ー✴︎ー✴︎ー✴︎ー✴︎ー✴︎ー✴︎
12/30(月)アロマヨガイベント
〜今年の疲れをデトックス!
不調改善で心も体も綺麗な新年を〜
残席1名です♪
詳しくは前回の記事
またはインスタをご覧ください☆
奈美
インスタ@naminami0730
「0730」は数字
こんにちは、紫帆です😊ついに12月が始まって2025年へのカウントダウンが始まりましたね!
やりたい事は多いのに、連絡取り合いながらお店の予約したり、整理してるのに思い出に浸ったりで全くタスク管理できておりません🤣💦
果たしてタスク完了して年は越せるのか……少ない年内で巻き返したいと思います🏃♀️🔥
12月は気忙しいわねぇ〜
とお客様がおっしゃっていて首がもげるほど同意しました。
さて、先日誕生日を迎え35歳になりました✨
薔薇=ピンクが好きだから〜と毎回花屋の前で夫にアピールし、叶えてくれたピンクの薔薇。
11月23日に貰いましたがまだ元気に咲いてます🌹
昔のイメージ、35歳って大人で丁寧な暮らしぶり、色気のある妖艶な感じ自立した女性って感じだったのですが程遠いなぁーうーん。笑
という事で〝お淑やかに品よくゆったり動く〟のを来年の目標にしたいと思います😂
週末にかけて寒くなりそうですので暖かくしてお過ごしくださいませ🥹土曜日11時はお時間合う方、身体を動かしていきましょう🔥
紫帆