6月も2週目になりました🧑🏻🦳
ピラティスインストラクターRyokoです♫
最近真夏のように暑いですね💦
レッスン中は我慢せずこまめに水分をとってくださいね💓💓
そして暑いと甘辛いものが恋しくなりませんか??w
大豆でできた
韓国風焼肉🇰🇷❤️
もうこれは最高にごはんにあいます🍚
大豆の味もなく
お肉じゃん!!!って叫んじゃうほど
美味しかったです😳❤️
ぜひお試しあれです❤️❤️
玉置浩二さんのコンサートを観てきました!オーチャードホールで、オーケストラとの共演…
昨年の紅白歌合戦で、
オーケストラの前で「田園」を歌う玉置浩二さんを見てファンになりました。
テレビの前で歌声を聴きながら、気が付いたら涙がでていました。
いつか生で、聴きたいなぁと思っていたのですが、、、
たまたま最近YouTubeで、
ベートーベンの交響曲第8番「田園」のアレンジしたバージョンの玉置浩二さんの「田園」を見て、
荘厳さに改めて涙!!!
そのまま、コンサートの情報を検索し、チケットを取りました👍👍
(簡単には取れませんでしたが…汗)
生の歌声、オーケストラの演奏は本当に素晴らしく…
染み渡る?という表現が伝わるかわかりませんが、とにかく音楽ってこんなにも心に響いて感動するものなんだ😭と…
今回も涙!でした😭
やっぱり生は良いですね👍
とにかく、行けて良かった!!!
6月9日(水)19:30~のピラティスクラスですが、TOMOE先生に代行をお願いさせていただいております。ぜひ、ご参加ください!!!
6月16日(水)にまた、お会いできるのを楽しみにしております!
REIKO
こんにちは♪
先日、大好きなお友達に誘われて軽井沢へ
小さな森のコンサート♪
天候に恵まれて、お庭を散歩したり、自然が奏でる素敵な音色と美しいハミングに、心が洗われる1日でした。
無造作に生けられたお花
夕焼けと浅間山
はぁ〜☺️
どこを切り取ってもため息が出るほど美しい。
生まれ変わったような気持ちで帰宅しました。
1日1日をもっと大切に過ごそう♡
1日1日を大切に過ごすと、毎日が輝いてきますよね!!まずは皆さんの貴重な1時間が充実したものになりますように、、、気持ちを込めてレッスンしています♡
今日もレッスンにご参加頂きありがとうございました!!
eri♡
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。
あっという間に6月!
6月に入り、休業していたスポーツジムなどのレッスンも続々と再開となりました✨
早速とあるレッスンを担当しているジムに伺ったところ、恐らくダンス系のレッスンでしょうか?クラスが終わり、会員さんたちが汗だくでスタジオから出てくるときに
『あーー!やっぱりこれよねーーー!!💕』
と、ビールを飲んだ時のように満遍の笑顔でお話されているのを見て、何だかこちらまで嬉しくなりました😊
やはり継続的な運動習慣は大切ですよね👍
長い自粛生活で足腰が弱りました…というお声をよく耳にするので、最近は足を強くするバランスポーズなどを比較的多めに入れるようにしています。
ゆらゆらふらふらと全く軸が定まらない時もありますが、しっかり足裏で地面を踏みしめて、自分の中心軸に意識を向ける感覚が私は好きです。
バランスポーズは足腰強化はもちろん、精神面の安定感も養えます🙏
苦手な方も多いですが、ゆらゆらしながら楽しく練習していきましょう!
ジメジメしたお天気の日が多くなってきましたが、6月も爽やかに過ごして参りましょう💠
namaste🧘♀️ヒカリ