しゅうまい😋💕

IMG_8962.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日、西荻窪にある
『シュウマイルンバ』
とゆうお店に行ってきました🏃‍♀️‍➡️✨

『マツコの知らない世界』
等、TVでも取りあげられている
しゅうまいが主役のお店なのですが
蒸し立ての手作りしゅうまいが
ジューシーで、食感も楽しく
とても美味しかったです🍴🩵

西荻窪には雰囲気の良さそうな居酒屋が
まだまだあるので、開拓してみようと
思いました💪✨恵里

なくてはならないもの💐💐💐

先日我が家に遊びにきた友人がくれた
小さなブーケ💐

お花をもらうとほんっとうに嬉しいです。

小さな一輪だったとしても
その花があるとないとでは家の空気が全く違います。

ふと目に入った時に、心がほころび柔らかくなります。
疲れて帰って来ても口角が自然と上がる気がします。

暑い夏になるまでのこの時期、めいっぱい
色んなお花を家に迎えたいと思います💐

IMG_2582.jpeg

そわそわする時におススメな「フランキンセンス」

IMG_1417.jpg

こんにちは✨
出会いと別れの季節の春🌸
みなさん気持ちがソワソワしていませんか?

この春の軽やで転々とした気候と同じく、私たちの気持ちもあちこちに飛び回りやすい時期です。そんな時は一息、間をおけるぐらい、落ち着きたいところですよね。おススメのアロマオイルが(フランキンセンス)です。古来よりお祈りや宗教の儀式でも使用されていた香りです。クレオパトラも大好きだったと有名なオイルですよ^^

さてこの香り、樹脂からとれる精油で落ち着きのある香りですがややスモーキーな雰囲気もある独特な香りです。
気分を上げたいというよりは、落ち着かせたい時使用するので瞑想にもピッタリです。
また手持ちのオイルに混ぜてみるのもおススメです✨例えばラベンダー🪻やローズ🌹などの、フローラル系の香りと相性がよいですよ。
単体だと、ちょっと刺激が強そうな香りも、柔らかさが加わり落ち着きをもらたらしてくれます。

是非、今日の様な雨の日には、ご自宅でアロマをたいてのんびり過ごしてみてはいかがですか☺️?

お久しぶりです

皆さまこんにちは♪ピラティスインストラクターのAkaneです。

3月・4月は、代行でいろんなスタジオにお邪魔しています。
早速、久しぶりにお会いできた方もいてとっても嬉しいです!!

もうすぐ4月!桜も咲きはじめてきました🌸
この季節は環境の変化も多く無意識に体も心もストレスを感じているかもしれません。
そんな時こそ一度考えるのをおやすみして、身体の感覚に意識を向ける時間があるとリフレッシュになります。
まずは一週間の中に1時間、そんな時間を作れたら盛大に自分を褒めてみましょう。

とは言いつつストレスって悪者にされがちですが、成長するためには不可欠なものだなとも思ったり…人間って難しいですね。
気楽に楽しく、春を迎えましょう!!!

お散歩中に出会った猫さんお裾分けです🐈

499CCCCA-858B-4DD1-8C46-178234CC7CAC_1_102_o.jpeg

時代の変化

こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです😍先日はおやすみをいただき、
福岡へ。IMG_9063.jpeg久しぶりに地元のうどんをいただきました。
ただ、店内もガラリと変化し、
メニューは手書きじゃなくタブレット😳😳😳😳

そして、演歌が流れていたのに、
おしゃれなJazzが流れている?!

うどん屋も時代の変化に、、😳

ごぼうもこんなに飛び出てなかったのにw
と色々変化を楽しんだランチでした😂

つながり

こんにちは。和美リズです。

F761DD81-FD17-4D13-9458-0169D4999B46.jpeg

暖かい日が続き、桜も花を咲かせ始めました。
足を止めて花を眺める人、写真を撮る人、立ち話をされる人。それぞれ桜を楽しむ様子を見て、しみじみ幸せを感じました。

ある研究に、人の幸せはお金や名声を得ることからではなく人とのつながりを感じることからうまれるというものがありました。
桜を楽しむ方々と直接お話ししたわけではありませんが、共通のものを愛でている一体感のようなものを感じほっこりした瞬間でした。

健康で、仕事があって、みなさまとヨガができる、今の生活全てに感謝したいなと思いました。
来月は新年度。気持ちを新たに、よろしくお願いいたします。

99AF9CE6-82C3-4C2E-B472-CE50100B5273.jpeg

和美リズ

花粉症とピラティス①💭

皆さまこんばんは🌙
ピラティスインストラクターのナツキです!🤸

桜が続々と咲いて、春も目前ですね🌸
暖かくなり、花粉症の方には辛い時期ですね、、🤧
さて、実は花粉症とピラティスは無縁ではなく、効果があることが研究や実践によって実証されているんです💡

12426951-7FD9-45E8-B96B-40E5DFE8027B.png

いくつかある中の2つを紹介します✨

ピラティスは深い呼吸を重視するエクササイズです、胸式呼吸ですね。肺や呼吸筋の強化、体内の酸素の流れが改善され、免疫機能が高まります。これによって花粉に対する体の反応が穏やかになると言われています💪また背骨をよく動かすことで自律神経が働き、免疫機能が改善し、花粉症の症状を軽減するのに期待ができるそうなんです💭ぜひ花粉症に悩む方はピラティスを取り入れてみてもいいかもしれません💡
また次回も花粉症とピラティスについて配信していきます✨
今月から始まったレッスンですが、皆さまのおかげで楽しくスタートすることができました!
来月もどうぞよろしくお願いします🤲✨

かぼちゃ🎃

こんにちは!
インストラクターのYUです🧘‍♀️

先日、バスに乗りたい!という息子の希望を叶えるために、当てもなくふらっとバスに乗ってみました🚌
着いた先は初めましての三軒茶屋✨

この日はまだ寒く、沢山散策は出来なかったのですが、可愛らしいカボチャ専門店へ入りました🎃
IMG_1243_2.jpeg
店内の内装やBGMが可愛くてほっこり🫖

東京へ越してきて半年🗼
まだまだ知らない場所ばかりなので、これからも色んな場所へ行ってみたいなぁと思っています☺️
おすすめがあれば、ぜひ教えてくださいね♡

YU

ストレス発散できていますか?

こんにちは奈美です!
この前ですね
ママ友と朝9:30にカフェに集合して
乾杯🍻してきました!

子育てや夫婦関係
お互い色々溜まっていて
もう飲んじゃお!って😂

IMG_5564_2.jpeg
代々木上原のNo.というお店♡
朝早くからオープンしてます。

すぐ解散しましたが
その日はなんだか穏やかな気持ちに。。

お友達も同じ事を言っていました♡

みなさん、
ストレスは発散しましょう!

ストレスはなかなか無くならないですよね。

そのストレスに打ち勝つ方法を身につける。

色々試して
心が穏やかになる場所を探しましょう。

ナチュラグラムがみなさんにとって
そんな場所になりますように😌✨

奈美
インスタnaminami0730

担当レッスン追加!

IMG_7467.jpg

こんにちは☀️
ピラティスインストラクターのRISAです!

今日はスケジュールについてお知らせです📢
こちらはすでにスタートしているレッスンなのですが、3月23日から下北沢スタジオで日曜日15:00.16:30のクラスを担当しております🎶

また4月からは祐天寺スタジオで水曜日19:30〜のレッスンを担当することになりました✨

まだお会いしたことない方もお会いしたことある方も、ぜひ身体と心をリラックスしに来て頂けたらと思います💕

そして今日は戸越銀座スタジオで2回目の代行をさせていただきました。2回共沢山の方々にお集まりいただき、とても嬉しかったです♡
深い呼吸をできるようにしてから背骨を沢山動かして、最後は少し楽しいエクササイズ🤭
沢山笑い声の聞こえる楽しいクラスになりました❣️笑笑
また戸越銀座でお会いできる日がきますように💫

新しいスタジオでも、どうぞよろしくお願いいたします🤲🏻

RISA