ウェディングフォト

IMG_2754.JPG IMG_2772.JPG IMG_2763.JPG

皆さんこんにちは☺️
今日は雨☂️曇り☁️スッキリしない天気ですね😭

先日、結婚3年目でやっとウェディングフォトを撮って来ました!
小田原の海!
とても素敵なロケーション!
晴れを日を狙うのは大変で何度かスケジュールを変えて早朝5時出発!素敵な写真が出来そうです!
まだしっかりとは上がって来ていないので風景メインの遠い私たちの雰囲気だけでも載せさせてください♡

では、今週日曜日のピラティス是非お待ちしてます♪

Rumi

ハロウィンがもうすぐ、、!

IMG_7436.jpg

こんにちは!
インストラクターのななです。

ハロウィンまでもうすぐですね!
お仕事終わりにてくてくお散歩をしていると、
可愛いハロウィン使用のお洋服を来た
犬や猫がのんびり休憩をしていました♪

可愛すぎてついお写真を撮らせていただきました。

やっぱり動物は癒されるなあ♡

今日も戸越銀座でみなさんと
一緒に美姿勢ストレッチができるのを
楽しみにしております♪

ほな〜

なな

★中臀筋★

IMG_7585.JPG

こんにちは✨
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

今月はヒップアップをテーマにレッスンしていますが、その中でよく登場している
『中臀筋』
について書いていきたいと思います🖋️

添付写真を見て頂くと分かりやすいのですが、
表面の大臀筋の下にあり、お尻の上部に位置する筋肉です☺️

お尻が垂れてしまっている方は、
こちらの筋肉が衰えて、
重力に負けて脂肪が垂れ下がっている状態です😭

先日のブログにも記載させていただいた通り、
筋肉は代謝を上げて脂肪を燃焼する役割があります。
鍛える事によって形も整い、余計な脂肪も減ります✨
さらに中臀筋は、歩行時に骨盤の乱れを防ぎ後ろの足を引っ張りあげる効果があるので、
歩き方も綺麗になります!

一石三鳥ですね✌️✨笑

また、『お尻をカチカチにしたくない、、、』
とゆう方もご安心ください💪
筋肉って硬いイメージがありますが、
質の良い筋肉は
普段はフワフワなんです!😳
使う時のみ、硬くなります。

なので、
『あれ、硬い、、、』
とゆう方は、筋肉が縮んで固まってしまっていたり、柔軟性の欠けている部分に引っ張られている状態だったりします😭

ストレッチを挟みつつ、
一緒に質の良い筋肉を目指していきましょうっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

※本日の経堂10:30〜のレッスンを受けて下さった方々、来週がお休みの為今月ラストとお伝えしましたが、5週目があったのでもう一度ヒップアップメニューがあります。
失礼致しました🙇‍♀️
ラストヒップDAY、是非仕上げにいらしてください🌼
お待ちしております☺️恵里

anniversary…💐

皆様、こんにちは☀️
ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

最近は秋晴れが続いていて気持ちが良いですね🥰
お散歩したくなります♩

さてさて
去年の9月に結婚式を挙げてからあっという間に1年が経ちました。

明治神宮前にあるTRUNK HOTELのアニバーサリープランを去年から予約していたので行ってきました🏨

宿泊からディナーまでが入ったプラン、満喫しました💓

3_IMG_8554.jpeg

素敵な個室をご用意してくださって…
コース料理とワインのペアリング🍷
(わたしはノンアルコールペアリング)

0_IMG_8615.jpeg

素敵なプレートとお花、花瓶をいただきました☺️

2_IMG_8585.jpeg

家に帰って早速花瓶を寝室に置いてみる

1_IMG_8601.jpeg

とっても素敵〜!

心癒される2日間でした😌

10月も半ばになりましたね👀
後半も代行なくレッスンいたします🧘‍♀️

皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております💓

アロマ検定🪻に向けて✨📖

IMG_0427.jpg

こんにちは✨皆様3連休はいかがお過ごしでしたか☺️?私は仕事もありつつですが、大学時代の友人達と食事に行ったり、有意義に過ごせましたよ🍂

さてさて、来月の頭にあるアロマ検定に向けて、勉強をしております。みなさんアロマはお好きですか?仕事でアロマを使用する事があるのですが、アロマ検定は持ってなく。重い腰を起こして、今回2級と1級を同時に受講することにしました✨

なんだかんだで、新しい事を勉強するのは楽しいです◎仕事の幅も広がるといいなとワクワクしております。アロマはニールズヤードさんや生活の木さんでいつも購入していますよ(^人^)
アロマの種類によっては高価なものもあって、なかなか沢山は買えませんが😂少しづつ集めています。私は柑橘系の香りが好みですが、フランキンセンスといった樹脂からとれる独特な香りも好みです。

みなさんもアロマショップで是非いろんな香りを試してみてくださいね🌿

本日も19:30〜戸越銀座にて
ヨガ入門 お待ちしております⭐️

食欲と、読書の🍂

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日、ちょっとした用事のために、
初めて国分寺の駅に降りてみました。

用事を済ませて、有名なしらすラーメンのお店へ。

IMG_4860_2.jpg

このラーメンが、過去1!と言っていいくらい美味しくて、早くもリピートしたいくらい。
ちなみに夫の注文したつけ麺の方がおすすめです🍜

秋の食欲を満たし、駅に向かって帰ろうとしたところで、いい感じの古本屋さんを発見。

大好きな東畑開人さんの本と、
まだ持っていなかった、「ハタヨガの真髄」を格安でGET!!!!

IMG_4868_2.jpg

知らない駅に降りてみるって、いいですね。
思いがけず良い出会いがたくさんあって、嬉しいです。

中央線の駅、大好きです♡
(ちなみにわたしは中央線の高円寺の出身🙋‍♀️)

IMG_4869.jpg

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

ナイトクルージング🚢🥂

IMG_1059.jpeg
こんにちは!
ピラティスインストラクターのNaoです☺️

先日ナイトクルージングしてきました🚢
この日はちょうど海の上で花火が見れるラッキーな日で、ワンドリンクもついて贅沢なひとときを過ごしました💖

ガイドさんもとっても親切で心がほんわか☺️

この寒くなる前の季節のクルージングおすすめです❣️

今度は船の中で食事とかしてみたいですね〜😍
妄想が膨らみます…!!!

今月も残り半分!
丁寧に、でも頑張りすぎずに過ごしていきましょう😊

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜(下北沢)
木曜10:30〜(三軒茶屋)

Bolly & Daring Night

こんにちは。和美リズです。

先日、セラヴィ東京で開催されたシャンパーニュメゾンBollinger主催のペアリングディナーイベント『Bolly & Daring Night』へ参加してきました。

AE4E93D4-1F12-4197-B37B-B32E85B203B5.jpeg

C0012A27-73E1-4524-9F82-57F0223479D1.jpeg

世界各国のセラヴィにて提供されているスペシャリテにボランジェを合わせた特別なディナーメニュー、素晴らしいものでした。

80D1DD7A-BC8C-405B-92DB-CC4ADED173C6.jpeg

美味しい〜。

外観、香り、味わいに全集中を向けて行うワインのテイスティングは、まさにマインドフルな体験。
今この瞬間の素晴らしさを存分に味わったひと時でした。

和美リズ

—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
土曜日 
14:40  リラックスフローヨガ

中目黒スタジオ
日曜日
10:00  デトックスヨガ
11:20  リラックスヨガ

▪️Instagram
@kazumiliz  
着物、アート、ワイン。美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————

新大久保♡

皆様、こんにちは♡紗希です。
お友達親子と新大久保へ遊びにいきました✨
たまたまお祭りをやっていて、新大久保の歩行者天国は初めて体験しました🐾

とっても美味しいお店でした!!
サムギョプサルに冷麺におにぎりに…お酒も♡
IMG_8174.jpeg
休日をあまり作ってないのですが、楽しませてくれたお友達親子に感謝でいっぱいです🩷

秋晴れで気持ちがよかったです🍁

紗希

スリランカ旅レポ③

皆さんこんにちは!Saoriです。

前回に引き続き、旅レポを続けたいと思います。
ぜひ、1回目・2回目もご覧くださいね。

アーユルヴェーダの施術で印象的だったのは、
「シロダーラ」と「アイトリートメント」

シロダーラはおでこに温かいオイルを30分程度、たらし続けていきます。
「脳の奥までなんか入ってきてるんちゃう?!」と思うほど、
頭の深い部分が解放されていく感覚があり、
考え事や心配事が少しずつ溶け出していくようでした。
日々の生活のなかで、頭の中がずっと忙しくなってしまっていたんだなーと改めて実感しました。
IMG_2745.jpeg

さらに驚きだったのは、アイトリートメント(ネトラバスティ)。
まず目の周りに、粘土のようなもので土手を作ります。この準備はセラピストさんが行いますが、温かいオイル(ギー)を目の中に流し込む工程は、ドクターが対応してくれました。
目を閉じた状態で、ギーを目に流し込んだ後、ゆっくり目を開けていきます。

視界はというと・・・「黄色っぽいゆらゆらした世界」

光は入ってくるのにそれ以外の情報が入ってこない。
暗闇で何も見えないのともまた違う感覚で、今まで経験したことない体験でした。
そこから、目を左右上下に動かして洗浄していくのですが、不思議なことに全く痛くないんです。
施術後、オイルを拭き取った直後は目に膜が張ったような感覚がありましたが、1時間ぐらいたつと自然と元に戻っていきました。水で洗ったりはしていません。
施術後は本やスマホ、テレビなども3時間程度禁止。とにかく目を休ませます。
終わった後、コンタクトをつけると、視界がクリアになり、ちょっと目が良くなったような感じがしました。(思い込みもあるかもしれませんが笑)

特にアイトリートメントは、日本ではできるところが限られているのでスリランカで経験ができてよかったなと思います。

まだ続きます。(いつ終わることやら・・・)
気長に楽しんでくださいね〜!