毎日を豊かに

こんばんわ!
美脚美尻骨盤ヨガ・リラックスヨガ・ハタヨガ入門・デトックスヨガ

を担当している由衣子です♪

今日夕飯の準備中にコーン缶を開けたら、缶の蓋で指を切りましたー( ; ; )
生きていると毎日色んなことが起こりますね笑。
嬉しいことも、悲しいことも、イラっとすることも、起こります。

今の自分に気づいてあげて、マルッと受けとめる。
どんなときも!
コーン缶で指を切ったときも!

マットの上で自分の呼吸や感覚に気づき、受けとめる練習は、マットの外での生活に役に立ちますね♡

毎日が豊かでありますように。
一緒にヨガしましょうー!

今夜一緒にヨガをした皆さんとパチリ^^

IMG_6583.JPG

皆さまあったかーい時間をありがとうございました♡

IMG_6585.JPG

由衣子

あめ。心地よいゆらぎ。

IMG_20170608_123926.jpg

こんにちは。NATURAglamヨガインストラクターのKAYAです。

関東梅雨入りしました☔

月曜日の突然の豪雨、清々しいほどよく降りましたね!!
大変な思いをされた方もいらしゃったかもしれませんが…😥

雨の音には、人を癒す効果があるそうです。

雨の音以外にも、葉が揺れる音や、波の音など、自然が生み出すリズムに内在する『1/fゆらぎ』。

この『ゆらぎ』が、私たちの呼吸や脈拍、脳波と同調するのだとか。

梅雨。
せっかくなので雨の音に耳を傾けて。
ついでに深呼吸。
雨の日の懐かしい香り。
目には紫陽花。

五感を使って味わってみると、

自然からのギフトを受け取れるかもしれません🌏

KAYA

ベリーダンスって?

IMG_20170607_082225177.jpg

皆様へ
いつもlessonありがとうございます。
土曜日に三軒茶屋&中目黒でベリーダンスクラスを担当しています。
MOMOです。
ベリーダンスをやってみたいけど、何だか難しそう、私には無理かも?!って思う方いらっしゃると思います。
現在、lessonに来て下さる方も最初はこんなふうに思ってた方多いと思います。
ベリーダンスのベリーとはお腹の事を言います。
お腹や子宮の回りの筋肉を沢山動かして踊ります。
その筋肉とはインナーマッスルを使います。
子宮の回りの筋肉を沢山使うのでベリーダンサーに腰痛持ちはいないと言われる程です。
その他、生理痛が軽くなったと言う方も少なくありません。そして何より綺麗になります。
と心と身体に良いことだらけ💕
土曜日、三軒茶屋10:40~のクラスははじめての方大歓迎です。
誰でも踊れるクラスになっていますので少しでも興味がある方、是非お待ちしております。

愛子です

皆様こんばんは!中目黒と戸越銀座でレッスンさせて頂いている愛子です。

ヨガを通じてたくさんの方と繋がれることが何より楽しくて、旅先でも色んなヨガを受けに行きます。そのエピソードなどを少しでもシェアしていけたらなと思っています。


写真は昨年のヨガの日のニューヨーク。
色んな場所でこれからもヨガをして行きたいと思います♬

火曜日 中目黒     10:30-11:30 ハタヨガ入門
土曜日 中目黒      8:30-9:30 デトックスヨガ
10:00-11:00 ハタヨガ入門
戸越銀座  13:30-14:30 デトックスヨガ

スタジオでお会いできるのを楽しみにしてます!

ピラティスインストラクターRyoko

image1_5.JPG

初めましての方もそうじゃない方も
こんばんは〜♡

プロフィールのお写真はおかっぱ金髪ですが、
昨年末からモンチッチになり、未だに伸びないRyokoです🐵

NATURAglam
下北沢
三軒茶屋
高円寺
でピラティスを担当しています♡♡

今月はお尻の上や横を刺激ックスしております😁🎶うふふ♡

いつも皆さんの笑顔でパワーをたくさんいただいてます🌸

今夜はもう遅いのでこの辺で♫

寝る前に
皆さん
深呼吸して
ふにゃふにゃになって
爆睡してくださいね🐒❤️

明日も素敵な1日を✨

😊Happy Smile😊

Ryoko

朝10:30〜高円寺レッスン♡

こんにちは🌈✨ Hiromiです^_^

ご覧頂きありがとうございます!

そして、今日も素敵な一日をありがとうございます☀️

 

毎週木曜日の10:30〜より高円寺スタジオでは「きれいになるエナジーヨガ」を行なっております。

呼吸とポーズの流れを意識し、ビンヤサヨガの流れに合わせてゆっくりと全身を動かしていき瞑想へと促していきます。 ヨガ初めての方から、しっかりと動きたい方にもオススメです。

体の機能を活性化し、ホルモンの分泌を促して新陳代謝を上げていきます。さまざまなメソッドとヨガが融合したクラスです。

 

明日は満月を迎える準備として🌕✨心と身体への負担を軽くし健やかに良い一日を過ごしていきましょう!

 

スタジオでお待ちしております(*´꒳`*)

詳しい月の流れなど、ご興味がある方はぜひ合わせてご覧くださいませ✨

心と身体を整えるヨガブログ〜yoga hiro〜

愛💖感謝 Hiromi

初投稿を☆インストラクターHiroeです。

IMG_0001.JPG

皆さま、こんばんは!

ブログ初投稿!お邪魔します☆

初めましてのメンバー様も♪
ご参加くださっているメンバー様も♪
改めまして。

三軒茶屋と下北沢スタジオにて、「ボディシェイプストレッチクラス」を担当しております、Hiroeと申します(^ ^)

今回は少しばかりクラスのご紹介を☆

《ボディシェイプストレッチ》

心地よい汗とともに シェイプアップ&心もリフレッシュ!

●ダンスの要素も取り入れて、お身体のすみずみまで使い
伸びやかにエクササイズをしていくクラスです。

深い呼吸をしながらたっぷりストレッチで柔軟性を高め、同時に身体の内側の筋肉(インナーマッスル)も じんわり鍛えていきます。

”心健やかに”、そして ”美しくしなやかな身体づくり”を
ご一緒に目指しましょうね(*^^*)

ご自身のペースでエクササイズしていただいておりますので、ご参加初めてのかたもリラックスして 是非気楽にいらしてくださいね‼︎

(水) 13:30- @ 三軒茶屋
(木) 13:30- @下北沢
(日) 9:20- / 10:40- @ 三軒茶屋

本日より関東も梅雨入りのようですね!
道端に美し〜く咲く紫陽花に癒されているこの頃です。

体調も変化の出やすい季節ですので、皆さまどうぞご自愛下さいませ☆

スタジオでお会いできますこと楽しみに、お待ちしております(*^^*)

Hiroe

岡本かなみです。

IMG_2830.JPG

本日はレッスンのご参加ありがとうございました。

中目黒でデトックスヨガでした。

今日のレッスンのテーマは…
お尻!

垂れやすいお尻を鍛えることで、代謝もアップします!

来週も引き続きお尻まわり強化のレッスンをお伝えしていきます♪

岡本かなみ

TOMOです♡

皆様、こんにちは!NATURAglamブログ初参戦となりますヨガ&ペルビックストレッチインストラクターのTOMOです♡

日々のことやらヨガのこと等色々、、、こちらのブログで書けたらと思っています。

ちなみに私は三軒茶屋店の火曜日の夜

18:20〜はじめての陰陽ヨガ
19:40〜アクティブヨーガ
21:00〜はじめての陰ヨガ

を担当しています。
はじめての方も気楽にクラスにぜひ参加してくださいね(o^^o)

モチロン、いつも参加してくださっている皆さんのことも、首を長〜くしてお待ちしております♡

そして、最近??
私はInstagramと
自分のブログを移転してホームページ?を始めました(o^^o)!!

HP TOMONOWA
https://nogamitomoka.theblog.me/
instaglam ID tomonowayoga

こちらも↑気が向いたら覗いてみて下さいね〜〜 笑笑
それではよろしくお願いします^^

TOMO

レッスンについて

こんにちは!!
先ほどブログを投稿しましたが、少し内容に漏れがありましたので追記させていただきますね♫

不慣れなもので申し訳ありません!!(>_<)

よりレッスンに気軽に楽しんでいただけたらなと思いましたので、レッスンについて少しお話ししたいなと思います!!

今日は
《デトックスヨガ》
についてです!!

まずデトックスとは??

一言で言ってしまうと
デトックス=解毒

ですね!!

デトックスによって身体の中の老廃物質を排出させることで心身ともにすっきりすることができますよ♫

また疲労物質の排出を促してもいきますので溜まった疲れを回復させていく効果もあるんです!!

人間の身体には特に老廃物質が溜まりやすいポイントがあります。
私のデトックスヨガのクラスではそのポイントにしっかりとヨガのポーズでアプローチをかけていきます!
そして太陽礼拝を行なっていきながらさらにさらに流れを良くしていきます!!

ちょっとパワフルに感じるかもしれませんが終わった後の爽快感は格別ですよ!!

動き終わった後は身体がすーーーーーーーっと軽くなるような感覚必ず味わっていただけると思います!!

お疲れ気味な方もご安心ください!!

ゆっくりお休みしながらでいいのでぜひぜひ気軽に気楽に参加してくださいね♫

あ!あと水分補給がポイントになっていくので!よければお飲み物をご持参くださるといいかもしれません!
お荷物きになる方はスタジオにもお水のご用意がありますよ。

さて、レッスンについてのお話し第1回目はここまでにさせていただきますね!

まだ不明な点などありましたらコメント頂けたら追記させていただきますね!

それでは次回は
リラックスヨガについてお話ししたいと思います!