色々ありました😅

皆様こんにちは😃ピラティスインストラクターのMAMIです。
9月も後半になり、ようやく秋らしい涼しさも感じられるようになりましたね♪

さて、タイトルの色々ですが、まずは急なお休みを頂いた13日(土)経堂レッスン。ご予約頂いていた皆様本当にごめんなさい😭🙏

前日夜から発疹が出て体調がおかしい気はしていたのですが、土曜朝に凄まじい発疹が全身に広がってしまい、微熱も出て急遽お休みさせて頂きました😵‍💫

病院で血液検査をして異常もなく、ちょうど三連休でとにかく身体を休めるように過ごして(発疹が酷すぎて外出出来ないくらいで😂)いたらどうにか回復しました😂🙏

連休明けに、さーやっと仕事!とワクワクしていたら、次男が急な発熱🙀昨日まで元気だったのに!
と慌てて病児保育へ預ける準備をして、この日は高円寺レッスンがありましたので時間をずらして頂き、何とかお休みせずに済みました。
高円寺レッスンのご予約頂いていた皆様、時間が合わず断念された方、本当にごめんなさい😢

そして、次男はコロナやアデノウィルス等あらゆる検査が全て陰性で元気なのに、高熱が出続け下がらず、毎日病児保育へ預けて今週は1日も保育園へ行けず仕舞い🫨
木曜日からは長男にもうつったのか2人で発熱…🫠2人を病児に預けるのは初めて。重すぎて自転車も空気が抜けて。
毎日ヒヤヒヤしながら仕事を調整したり諦めたり。ヘトヘトになりました😂
実は20日は旅行を予約していて事前に経堂レッスンをお休みにさせて頂いていたのですが、あまりにも子ども達の体調が不安定な為、キャンセルしました😭😭😭悲しい!
私→子ども達と体調不良が続き何というバッドウィークでしょう(笑)

今日時点でやっと子ども達の熱が下がり元気になってきました。
子どもの体調の不安定さや、自分のスケジュールが全てままならない日々で参った!と思っていましたが、ここからは平穏に過ごせるかな…😂
という事で長くなりましたが、この1週間で起きた出来事の報告でした✨
来週から通常通り、全力を尽くしていきますのでよろしくお願いします🙇♪

MAMI

良い習慣を作る

IMG_7670.jpeg

こんばんは!Kanaです。

今日は習慣についてお話しします。

最近、週に数回、出勤前に朝ヨガに行くようになりました。
仕事終わりはどうしても余裕がなくて行けなかったけど、朝なら物理的&心理的にも時間をつくれると思い、やってみることにしました☀️

朝から身体と心に意識を向けると、自然とポジティブな変化を感じています🕊️
日々過ごす中で、以前なら落ち込んだり泣いてしまうことがあったけど、今は「まあいいか」と軽やかに受けとめられることも増えた気がします。

少しずつの継続が、ほんの小さな変化を生んでいる。そんな実感です🌱

「日常で何を積み重ねているかで、人生は変わる。だからこそ、ポジティブな習慣を持つことが大切。」

教えていただいた言葉です。
小さくてもいいから、自分をやさしく支える習慣をつくっていきたいと思います。

毎週スタジオに通ってくださるのも、良き習慣ですよね♪
良き習慣を一緒に作っていけますように😌💫

明日も代行レッスンお待ちしています。
<代行レッスン予定>
・9/21(日) 9:30-10:30 ハタヨガ入門 @経堂
・9/28(日) 9:00-10:00 ハタヨガ入門 @下北沢

Kana

エチオピアカレー♡

皆様、こんにちは♡紗希です。
先日、数年ぶりにエチオピアカレー🇪🇹を食べに行きました!
ハマった時はたくさん行ってたなぁ、、、🤭
IMG_0225.jpeg

そのあとはお散歩して、神田明神さんへ。
IMG_0226.jpeg

カレー大好きなので、美味しいカレー屋さんご存知でしたら、是非教えてください❤️

紗希

牧場

IMG_4481.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

ようやく秋めいてきました。
嬉しいようなホッとする気持ちです。

先日、牧場に遊びにいきました。
羊に山羊、馬に牛にアルパカ
みんなに囲まれ幸せです♪

巨大ブランコから牧場全体をみて
ハイジ気分の私です
良い週末をお過ごしください♪

美穂の

秋🍂

こんばんは!NANAです!

今日は気温が涼しくて過ごしやすいですね♡

ついに秋が来た気がして少し嬉しいです🤭

IMG_4265.jpeg

先日空がとっても綺麗だったので共有しますね♡

秋は鱗雲が見れますね☺️

写真撮れたらまた載せまーす!

季節の変わり目、体調管理に気をつけて健康に過ごしましょうね🌱

NANA

初めての🐊

先日久しぶりに外食へ🍽️
友人が選んでくれたお店は
オーストラリアとニュージーランドの
ワインをメインにしているレストラン。

コースを予約していたのですが
メインに出てきたお肉がこちら。

IMG_4655_2.jpeg

串に刺さってるのがワニ🐊とカンガルー🦘
ワニ🐊自体はお人形です笑

ワニってこんなに白身なんですねー。
お味はササミみたいにあっさりでした!

41歳、推し活中!

年齢を言うと
びっくりされる事があります🤭

もしかして
推し活しているからかも?!笑

はい、奈美さん41歳です♡
IMG_7162.jpeg
今はラスピという
オーディション番組にどハマり!

推し活すると
メラトニンという
抗酸化作用のある物質がうまれ

それが
美肌や若々しさに
繋がるらしいですよ🙌

明日、そのオーディションの
最終審査の発表があるので
楽しみすぎて
メラトニン出まくりかも!笑😆

ちなみに
GOICHIくんとRUIくん推しです💕

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

9/21(日)キャンドルヨガ募集中🕯

照明を落とし非日常を味わえる暗闇で
リラックスヨガを行います。
詳細は8/26の記事を見ていただくか
インスタをご覧ください♪

インスタnaminami0730

魂の中心へ🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。

いつもご参加いただきありがとうございます🙏

9月も半ばになりましたが
まだまだ暑い🫠…

体調にはくれぐれもお気をつけください💦

IMG_7979_5.jpeg

呼吸を助ける役割を持つ横隔膜は 

硬くなると呼吸が浅くなります。

お腹(みぞおち)は“魂の中心”

自律神経系を担い

感情をいち早く横隔膜はキャッチします。

感情には、いい悪いもありません。

呼吸をコントロールすることで

感情もコントロールできるようになります。

複雑のような気がしてしまいますが

めっちゃ簡単に言うと…

ゆっくり呼吸しながら

その呼吸を体の芯まで

行き渡らせるように繰り返して

リラックス状態になること😌

そして、自分を否定しないこと。

何事もバランスが大事ですね✨🧘‍♀️✨

暑さを乗り越えて
素敵な時間をお過ごしくださいね♪

愛❤️感謝🌏Hiromi

🦪牡蠣

IMG_1531_2.JPG

皆さんこんにちは☺️
今日も暑くなりましたね💦
やっと秋の雰囲気になってきたなと思っておりましたが、、、

先日、どうしても牡蠣が食べたくて主人と牡蠣屋さんに行ってきました!
大ぶりの生牡蠣!
ほんとに美味しかったです!
この夏は食欲も無くなり(や、ウソだと思います。笑)
何食べよ、、、って感じでしたが、食べたいものがあった時は食べた方が元気になりますね!

今月からミニボールを使ったレッスンです!
ボールを使い、いつも行っているムーブメントをより深く感じてもらえたら嬉しいです☺️

お待ちしています!

Rumi

感情理解の練習

IMG_1854.jpg
みなさんお疲れ様です!
インストラクターのななです♪

今回は毎日私がしている
練習をご紹介します♡

この写真は何かというと、
感情ボードです。

朝起きてご飯を食べる前、
夜寝る前の時間を使って
その時の感情を3つ選ぶだけ!

時間があれば、
その感情の理由を考えたりします。

これを行うことで
自己理解と感情のコントロール能力を
高めることができるんです✨

ぜひみなさんもやってみてくだいね♪

では明日の戸越銀座店での
美姿勢ストレッチにて
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています!

ほな〜

なな