漢方

主人が四川に行ってきたのでお土産に漢方を頼んでみました✨

龍眼(丸いの)と桂皮!

最近漢方とかスパイスにハマっていてお勉強中です。

龍眼は子宮頸がんの細胞の90%を抑制したり、

免疫を高めたり、大脳皮質の活動を促進調整するので脳にも良いです。集中力や記憶力も高めてくれるみたい。

他にも結構万能に良いので、クコの実とかナツメと一緒に白湯に入れて飲もうと思います。

特に女性に嬉しい効果が沢山!!

桂皮はいわゆるシナモンなんですが、普段スリランカ産のものをよく使ってるのですが四川の桂皮はおもいっきり木でした(笑)

でも香りがすごいです!華やか!こっちで買うのとはぜんぜんちがう。

スパイスや、漢方など薬膳などにとても興味があるので今年はそちらの勉強もはじめていこうと思ってます✨

fumiko

image1_135.JPG

寄りたいと思っていたお店の

開店時間を間違え😱

駅前ベンチに座って調べ物などしながら
少し待とうかと

座って
目の前を
見上げると

桜の木🌸

特等席
ありがたい🌸

おっと気づけば
開店時間

1人ゆったりお花見も
何だか穏やかな時間で
よいですね

写真は桜を撮ろうと思ったら
撮るタイミングを間違えて
下を写してしまったものですが

桜の花びらや
木の影や
光の感じが
春らしい感じがして
何だかうれしくなりました

素敵な午後をお過ごしください🌸

AKANE

桜も満開🌸

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

春爛漫✨ 気分もウキウキしますね!

季節の変わり目と共に、お掃除の手もはかどります♪

一般的なお掃除にプラスして是非、香りを使ってお家のエネルギーをクリーンにしてみてください💫

オススメは「ホワイトセージ」もしくは「フランキンセンス」

これは空間、人の感情などを浄化してくれます。
アロマももちろんいいと思いますが、ここではお香を焚いてみてください🍀
IMG_5985.jpg

棚とか床は、ホコリを取り除くことができるのですが難点なのが『壁』。感情が溜まるのです。

そこでお香が活躍してくれます💖

必ず換気をよくして、煙とともに重いエネルギーを外に排出してくださいね。

お香は一箱90〜100円くらいで手に入ります。
(インドでは10円でした (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾安いっっ)

こちらも更新しました🌈

心と身体を整えるヨガ《HITUKI YOGA》

是非ご覧くださいませ💗

愛💗感謝🌏Hiromi😊

61回目 *-Yuika-*

暖かくなりましたね☀︎
私は花粉症が大変ですが、暖かくなり嬉しいです✦ฺ

先日プレゼントで "黒にんにく" を頂きました!!

040D09BE-28F9-4E1E-95F1-048934AF3836.jpeg

皆様食べたことありますか?
こちらはハチミツ漬けの黒にんにく…
名前はかなり強めですが、
体にとてもよく栄養満点みたいです★★

初めて食べる物に戸惑いを隠せませんでしたが、
頂いてみると食べやすく、ハチミツ漬けの為、
甘いのでお菓子の様でした!!

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
皆様も美味しいものを食べて
栄養をしっかり取ってくださいね!!

Yuika:)

9D49C8E8-5077-48F6-A01A-8D1BD06B5C02.jpeg

春の日🌸

20180325100411_IMG_1110_20180327092626.jpg

おはようございます🌸

今日も春の陽射しが気持ちがいいですね🌸

ルンルンフワフワした気持ちで朝のお散歩を楽しみました💞

今日は10:30〜祐天寺ハタヨガ入門
明日は10:30〜中目黒デトックスヨガ 

レッスンさせていただきます😄🎶

皆さまにとりましても
素敵な1日となりますように💕💕

千鳥ヶ淵の夜桜

image1_125.jpeg

こんばんは♡
chihanaです!!

前回のブログに引き続き桜のブログです♡

夜桜というのも素敵ですねー!!
また水面に映る姿に感動してしまいました🌸

ずーっとずーっと見ていたい…その場から離れたくない…そんな気持ちになってしまいました。
桜、本当に大好きです。
こんなに美しいものが自然に生まれたなんて神秘的ですよね😊

みなさまはもうお花見されましたか??
都内でオススメのスポットなんかがあればぜひぜひ教えてくださいね!!

私がiPhoneで写した写真を載せますね!
我ながらよく撮れてるなと思ってしまいました😘

それではみなさまおやすみなさい😴

chihana

湘南🏝

こんばんは😊✨

祐天寺スタジオ担当のminamiです!!

先日はお天気が良かったので逗子マリーナにいってきました🏝

海がきらきらでした✨✨✨

海と夕日は毎日違くて何度みても飽きない😍
波の音も大好き!!

ずっと海にいたい💓

みなさんは休日何をして過ごしますか😊??

おすすめの場所や過ごし方ありましたら教えてくださいっ❤️

minami

IMG_7730.jpg

満開🌸

IMG_2501.jpg

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

ついに桜が満開🌸
加えてお天気の良い毎日が続いていて、心も体も自然とルンルン気分になりますね😍

ゆっくりお花見をしたいところですが、私は毎年この時期は多忙なので、レッスンの前に少し早めに家を出て、1人で『お散歩花見』を楽しむのが日課となっています✨
まだまだ花粉の脅威に怯えているので、マスクと花粉除去スプレーはマストで👍🏻笑

この時期は桜ももちろん大好きですが、冬でうつむいていた人達が上を見上げながらみんなが笑顔で歩いていて、そんな光景を見て何だか毎年幸せな気持ちになります🌸

…と、綴りながらレッスンのため中目黒駅を降りたら、平日の夜にも関わらず人の多さにはビックリ!!😂

みんな桜が好きなのですね☺️🌸
引き続きこの素敵な季節を楽しみましょう❤️

namaste🌸ヒカリ

春到来🌸

IMG_8995.jpeg

ピラティスインストラクターのKAYです、こんちには!

うちの近くの桜の木が日に日に賑やかな花を咲かせて楽しませてくれるのでシェアします🌸

春到来嬉しいなー❣️

花粉も到来して、目と鼻も賑やかです😂

ステキな1週間の始まりとなりますように!

それでは✨

Love💕

KAY

SPRING IS IN THE AIR

IMG_2158.JPG

こんにちは🌞
春の風に包まれて、お昼はちょっと眠い佑佳子です。

今週末はお花見日和でしたね☺️🌸
お花見前にレッスンにお越しくださった方も桜色の素敵なお洋服でお越しの方もありがとうございます🙏💕

私も、この前のおやすみにはお決まりの美術館でのんびりタイム☕️から、六本木のライトアップされた桜を美味しいピッツァ🍕をいただきながら、ウットリ眺めて参りました☺️

.
そして昨日の帰り道には公園のブランコに乗りながら、またウットリ☺️🌸💕

IMG_2195.JPG

写真で見る桜もきれいですが、やはり直接自分の目で見る、そして風と共に感じる🌸🍃が一番ですね✨

春は内側のバランスが崩れやすい時期。
なんとなく不調とか、肌がカサつくとか気持ちの浮き沈みがあるとか…スタジオの中でも色々な声が聞こえてきます。色々なことを素直に打ち明けていただけて嬉しいです。

不調というものはネガティブな響きに聞こえますが、それらは身体が素直に声をあげてくれている。そんな風に思えたら愛おしく思えるのかな。なんて思ったりします❤️

食べ物で身体を冷やしていないか、寝具が身体に合っているか見直すのも良いかもしれません。

そして、レッスンを終えたあとの心と身体がスーっとする、あの感覚。
揺らぎの春はとても必要なのかもしれません✨

今週もスタジオでお待ちしております🙏💕

IMG_2204.JPG
今週は森美術館のレアンドロ・エルリッヒ展でボルダリング?笑 ではなく、トリックの一部になってみました。

.

Namaste,
佑佳子