エルレな金曜夜

みなさまこんばんは♡

今夜は私の大好きなエルレガーデンが
YouTubeで生配信!

ということで
部屋の中の中を暗くして
見てみました〜^^

IMG_5923.jpeg

いや〜

もう感動でしたね。

まさかのアコースティックで
しかも90分もたくさんの曲を披露していただき

ただただうっとりでした(;_;)

今年はフェス行けなかったので
本当に嬉しかった。。。。

おかげで今夜はぐっっすり寝れそうですw

夜は自律神経を整え
質のいい睡眠をとることで
成長ホルモンが分泌し
結果ダイエット効果が高まります♡

みなさまも寝る前はゆったりとした気持ちで
ゆとりをもって過ごすことをおすすめします^^

体も心もキレイになりますよ♪

工藤奈美インスタ  naminami0730アメブロ  https://ameblo.jp/nami-ib-yoga/

内臓の冷え

こんばんは🌛
本日のクラスもありがとうございました。

9D0CEC1F-CF8B-41FD-93DA-A881CA38361D.jpeg

このところ
冷たいものを摂取しすぎた私ですが
"肩こり"
という形で内臓の冷えに気づきました。

内臓の冷えは食欲低下だけではなく、肩こりやむくみと外側にも影響が出るようです。
最近急に症状が出てきた方はちょっと気をつけてあげるといいかも🥺ですね。

ピラティスクラスでは
毎回練習する
呼吸。

ただ呼吸するだけでも筋肉は動いていて
体の内側から筋肉を動かすことができます。
と、同時に内臓も動かされます。

また、ピラティスでの動きは
コア(横隔膜、腹横筋、骨盤底筋群、多裂筋)を意識して使うことで
内臓を正しい位置へ。

→内臓活性化!内臓機能向上!が期待されます🙆‍♀️
実際ピラティスを始めてから
便秘解消した!という声もよくお聞きします。
身体の中のいらないものを自力で外へ出す!

身体の重いもの、冷えは8月に置いていって
9月、すっきり迎えましょう!

明日もお待ちしています✨✨

Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏

規則正しい生活への道のり失敗編

こんにちは、由衣子です☀️

みなさんは日々のタイムスケジュールってだいたい決まっていますか?

お仕事が規則的な方や、小さなお子様がいらっしゃる方は自然と整いやすいのかな?と想像するのですが、私はレッスンの時間が日々まちまちなので、規則正しい生活を行うためには色々な工夫が必要で、長年模索していました。

が!

コロナ禍の自粛ムード&猫の到来により、仕事の時間が毎日違う私も、ついに規則正しい日々を手に入れることができました👏

ちょっと長くなりそうなので、今日のブログでは何度か試したけど上手くいかなかった失敗談をお話しします!

私の場合は朝のみ、夜のみ、朝と夜、朝から夕方まで、と仕事時間が曜日毎に違います。

寝る時間を確保したかった私は、曜日毎に1日のタイムスケジュールを決めて過ごす、ということを何度か試しました。
曜日毎に起きる時間も家事をする時間も違うわけです🗓

何も決めずに家事と仕事をする日々よりは、はるかに効率的でした!

だがしかし…毎度ぜんぜん続かない🤣
毎日違うスケジュールなのでなかなか定着しなかったのです!

そしてまた仕事に合わせて家事を行う、少し時間に追われる感覚の生活に戻っていくのでした🤭

明日はついに見つけた成功編をお届けします😊
長々とお付き合いありがとうございました💕

暑い夜になりそうですが、ぐっすり寝てくださいね🙏🍀

我が家の王子はいつでも「心地よい」を見つけていて頭が下がります😂💗

724A1FE1-31FD-4907-AC5B-FEE2E8A78B80.jpeg

由衣子

今シーズン初の⚾️

IMG_2401_2.jpg

こんにちは😊
ピラティスインストラクターMaNaです✨

連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか?🍉
来週には気温が少し下がるそう🥺🙏🏻

先日、今シーズン初の野球観戦へ⚾️

今はコロナ対策で、座席数も半分以下のソーシャルディスタンスで前後左右2席づつ空いており、検温、消毒を徹底していたので安心して行く事ができました!😊

と言っても野球オタクの主人の付き添いなので…🤭
私自身はあまり野球には詳しくないですが、観戦するのは好きです😂✨

ちゃっかり名前入りキーホルダーまで作ったり…😂💞

8月も残りすこし、季節の変わり目、身体すっきり動かして免疫力を高めましょう❤️✨

良い週末をお過ごしくださいませ☺️

MaNa

夏バテ対策🍉

20200819_120815.jpg

こんにちは🍀いづみです。
暑い日が続きますね💦
皆さまお元気でしょうか?

年々上がる夏の気温に負けないように夏バテ対策を色々と試しているのですが、今日は夏になると毎年飲んでいるドリンクがあるのでご紹介したいと思います❗

FRUTAF FRUTAのコールドプレスジュース🍹スイカ味です!

砂糖不使用で果汁100%!
甘過ぎないのでスッキリ飲めて美味しく頂いてます😊

スイカは汗で失われるカリウムやミネラルが豊富でさらにアミノ酸も含まれているので夏の時期は積極的に取るようにしています!ですが、なかなか大きなスイカを買うのは一苦労💦なので私はこのジュースからチャージしております👍✨

皆さまもぜひ夏バテ対策にスイカジュース✨お試しください☺

来週からはいよいよ9月。
残暑が続きますが疲れた時は休んで、元気な時は気持ち良く身体を動かしていきましょう🎵
来月も宜しくお願いします🍀

       いづみ

夏でも食欲衰えず。

20200828174706.jpeg

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです
 
 
先日初めて行った武蔵小山のイタリアン
(お店の名前が思い出せない〜🙇‍♀️💦) 
 
ランチセットを注文しました!
前菜もそれぞれとても美味しく、
ピザもとっても満足😋
 
 
暑くても食欲が衰えません(笑)💦
みなさまのお勧めのお店があれば、ぜひ教えてくださいね!
 
 
さて、今晩は戸越銀座スタジオでクラスを担当させていただきます!
季節の変わり目だからこそ、体のメンテナンスにお越しくださいませ😊
 
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています⭐️
 
Nozomi
 

招き猫専門🐾✨

IMG_7646.jpeg

こんにちは🌞佑佳子です

昨日は木曜日、
「ゆかこの定休日」でした。

ほぼ毎週恒例、ご近所で海鮮丼ランチをいただき満腹ハッピー❤️❤️な気持ちで過ごしていたら、なんとなく毎週火曜に伺う経堂スタジオへ向かう際に目にする「豪徳寺」という名前、そして招き猫さまのお顔が頭に浮かび…そのまま勢い任せに、世田谷線に乗り込み豪徳寺へ🚃✨

IMG_7647.jpeg

世田谷区って広いなぁ〜、
東京ってこんな顔も持っているんだなぁ〜なんてことをボーッと考えながら歩いていると…

IMG_7670.jpg

⚡️⚡️⚡️❣️

招き猫さまたちがお集まりになられていました❣️
(心の声:ね、猫まみれ…)

抜群の「招き猫専門感🐾」に圧倒されつつも、そよ風が心地よくとても良い時間を過ごすことができました。

平日だったためか、とても広いお寺にわたしを含め6組ほどの訪問のようでした。

わたしも招き猫さま5号サイズをおうちに飾らせて頂くことにしました☺️🐈✨
猫の置き物を手渡してくださったお姉さまが、
良いことがあったら猫飾りに来てね❣️と仰ってくださいました。

とても広く、密環境を避けやすい豪徳寺、
リフレッシュにおすすめです🙏🏻❤️
 
良い週末をお過ごしくださいませ🍃✨
 
 
Om shanti,
佑佳子

ティンシャ🔔

image0_76.jpeg

こんにちは🌞

まだまだ残暑が厳しいですね🏖

ヨガクラスで最後に行うシャバアーサナ。
(しかばねのポーズとも呼びます)

眠ってはいないけれど、心と身体が寛ぐ極上の数分間🥰
(….本当は10分くらいかけて行いたいくらいです…🤭❤️)

簡単そうですが、一番難しいポーズと言われています。

そのシャバアーサナから皆さまを呼び戻す為に
この小さなシンバルみたいなものを使っています。

ティンシャ。
あの、‘’チーン‘’と鳴り響く鐘のこと🔔

浄化やリラクゼーション効果もあるのです🥰

今日はヨガの小道具のご紹介でした🤗🍵

ではでは、良い週末を❤️

LOVE TEA

IMG_7659.jpg

こんばんは🌓佑佳子です🌿

今日は暑かったけれども気持ちいい風を感じることができる、そんな日でしたね♪

本日は少し前に出会った、素敵なお茶をご紹介いたします🙏🏻✨

その名も!
「LOVE  TEA」

近頃は紫外線の影響や、マスク蒸れが気になる日々でしたが、こちらのお茶のおかげで肌が安定しているような気がします。

こちらのパッケージは中目黒のビオセボンにて購入したもので、お試しアソートパックだったようです。
現在はオンラインでお得なパックを購入し毎日美味しくいただいております。

CHAIとSleep、それからSkin Glowというタイトル?のブレンドティーを中心にいただいております。

そのほかにDetoxとDigestiveというブレンドがあり、かなり身体に響き、身体自身がハーブの力を素直に受け取っている。そんな感覚がある、はじめてのお茶でした。

身体のもつ消化のパワーと心の消化のパワーは繋がっていると考えるのがヨガなので、心身ともに消化力をハーブの恩恵を受けながら高めたいと思います❤️

なんと、全て手作業で作られていて、
そして何より、わたしが大好きなオーストラリアからの贈り物🇦🇺🎁

オーストラリアにはまだまだ行けませんが、
身近なものから大好きな場所を感じたりして、
楽しく過ごしたいと思います。

わたしはこのお茶、売っているわけではございません❣️笑

でも気になる方は「LOVE  TEA」で検索してみてください。
ビオセボンでもまだ売られているかも?しれません。

今宵も素敵な夜をお過ごしくださいませ🍃

 
LOVE,
佑佳子

今年初🌊

C50C3CEF-224D-4DE2-B39E-A3BF0FCD2137.jpeg本日も暑い中スタジオにお越しくださった皆様
ありがとうございました♡

先週のお休みの日にやっと海に行けて久々の
SUPを思う存分に楽しんできたMegumiです☺︎

海も穏やかで天気は最高!
不思議と町にいるより暑さが厳しくない海の上。
少しクールダウンしたくなったら海にドボン。

波の揺らぎと風向きに身を委ねて
海の上にぷかぷか浮いてるだけでリフレッシュ!

久々のSUPにスイッチがONになりました!
次はいつ行こうかなで頭の中はいっぱいです!笑

自分の中での、これぞ夏っ!!を見つけて
残りの夏も楽しんでいきましょう♡

8月もありがとうございました😊
Megumi☺︎
50EBAEFE-EC1B-4872-97C1-DD582089EE93.jpeg