雨の日の⛩️

IMG_6021_2.jpg IMG_6827_2.jpg


皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます🌷

先日、山梨県に行った際にたまたま通りがかった北口本宮冨士浅間神社。

その日は1日中雨で、どしゃぶりの中でしたがどうしても行きたくなり…引き寄せられました🌳

太い幹の木に囲まれた長い参道を進んでいくと、立派な鳥居がお出迎えしてくれました⛩️

ここの鳥居は木造としては日本最大級で、
大きな木達は、樹齢約1000年だそうです。

雨の音さえも心地良く感じられる神聖な場所に出会えてラッキーです😌

可愛いお守りもゲットしました♩

今日も朝から暑いですね。
体調に気をつけてお過ごしください🙏🏼

それでは、今日は三軒茶屋スタジオにてお待ちしております🧘🏻‍♀️

Rina

おはようございます🌞
ピラティスインストラクターNaoです💕

夏の暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか?

一昨日名古屋に用事があり新幹線で行ってきました🚄
ずっと書いたかったぴよりん、帰りにタイミングよく初めて買えまして、念願のぴよりんチャレンジしました🐤笑

ぴよりんチャレンジとは、やわやわなぴよりんを崩さずに家へ持ち帰れるかというチャレンジです🤣笑

得意の平衡感覚で、できるだけ揺らさずに丁寧に3時間かけて守り抜いた結果、なんとぴよりんチャレンジ大成功!!!👏

意外に難しいようですが、まさかこんなに形が綺麗にたどり着けるとは😆

(ちょっと傾いてるぴよりんも見てみたかった笑)

皆さんも名古屋へ行かれた際はぜひぴよりんチャレンジしてみてください🐥❤️

そろそろ上半期が終わりますね。
下半期良いスタートが切れるよう悔いなく軽やかに過ごしましょう🥳

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

初海!!!!

IMG_3315.jpeg

先日茅ヶ崎海岸で水遊びしてきました。
海水浴はもう少し先なので、足だけ入水。

最高に気持ち良くて気がつけば
1時間くらい波と戯れていた私です。。笑

ついに本格的に夏が来た感じですね。
皆様ご自愛しつつ、夏を楽しみましょうねー!

暑い暑いと言いながら毎年つい袖を通してしまう浴衣。

7341031E-C0CE-42FB-AA71-DD7B74505451.jpeg
今年は襦袢は重ねず素足に下駄を鳴らして風をまとうように軽やかに着たいです。納涼船とシャンパーニュ。夏の愉しみはもうすぐそこまで来ています。

和美リズ

カレーストックトーキョー🍛

皆さんこんにちは。インストラクターのYurikoです。
皆さんは普段、スープストックには行かれますか?
私は一時期よく行ってたのですがここ最近は2年ぐらい行かなくなりました😅 

ですが6月27日と28日にカレーストックトーキョー開催と知り、久しぶりにテイクアウトしました!
メニューからスープが無くなって全てカレーになるんです🙌
普段お店に並ばないカレーもたくさん!

私はチキンコルマカレーをいただきました☺️
DC14E067-BEAF-482D-B761-F4F6D5C2250A.jpeg

トマトの酸味がとっても美味しかったです!黄色いものを持っているとレモネードも貰えたので大満足🙌
店員さん達の元気な「ナイスイエロー!」にこちらまで元気をもらいました!

暑い日が続きますが、もりもり食べて元気に過ごしましょう!!

最善・最良の選択🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

もうすぐ6月も終わりですねー☔️
今の感じだと蒸し暑い梅雨も
あっという間に過ぎていきそうですね💦

先日、突然雨が降り空に虹が出てました🌈

IMG_7788.jpeg
なんだか良いことありそうな予感🥰

私たちは

「もしこうだったら…」

「もっとこうしていれば…」と

考えてしまうことが多々あります。

でも、その瞬間の選択は

そのときの自分にとっては

最良であり最善だったと私は思います🌟

どんな道でも、どんな選択をしても

私たちは学んでいます。

成功や失敗というカテゴリーで

分けてしまうのは

どこかの誰かによる勝手な評価です。

「選ばなかった道」を悔やむ必要はなくて

“あきらめる”は、

“明らかに見極めること”だと

私は考えています👍

「あきらめる」=「執着を手放せる」です✨

そこに力を尽くしたのであれば

それらが明らかになったと

分かっただけでも万々歳です☺️

今日もみなさまにとって
素敵な1日となりますように🌈✨

愛❤️感謝🌏Hiromi

最近見た映画

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日久しぶりに映画館で映画を観ました。
話題の『国宝』です。

日曜日の夜の最後の回に、最前列のチケットだけ残っていて、観に行くことができました◎

夜の回、しかも3時間かあ、
と思っていましたが、あっという間!

お話の展開はもちろん、映像、音楽、全てに魅了されました。

生の歌舞伎を見てみたくなりました!
でも、最前列鑑賞は首と目がつらかった…😂!

二つ目は『perfect days』
数年前の映画で、周りの方から勧められていたのに
観ていなかったのですが

Amazonプライムに上がっていたので、
のんびりと観ることができました🌱

公衆トイレの清掃員を仕事にしている『平山さん』の羨ましくなるような、丁寧で、質素だけど、豊かな生活…

ヨガの哲学には、人にはそれぞれこの人生でやるやるべきこと、使命のようなものがあると考えられていて、それを【ダルマ】と言います。

使命、というと、なんだか壮大なものに考えてしまいますが、
日々、目の前のことに心を向けて、丁寧に取り組む。
これもまた立派なダルマなんですよね。

主人公の平山さんを見ていて、
『これこそダルマだよなあ』と思いながら観ていました🥰

これは何度でも繰り返し観たい映画です。
おすすめです!

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

森の読書

IMG_2428.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

大好きな本のご紹介📕
Erich fromm の名著
The Art of Loving ~ 愛するということ~

自分から” 愛する力を身につける ”
” 愛するということは技術 ”
学び、練習し、育てるものだと語られています
そしてまずは自分から✨

愛されることに意識がいってしまう中
この本を何度も読むたびに、
「私はどんなふうに人を愛しているだろう」
と心に投げかけたくなる本です❤️

さまざまな愛のカタチに出逢えます♪

実穂乃

木更津へ

IMG_1092.JPG

皆さんこんばんは☺️

毎日が暑いですね、、、
暑い、暑いと毎日言っていると参ってしまうので、愛犬ミルと主人と海へ行ってきましました!

こんな暑いと犬も冷房の効いた部屋でずっと寝てるだけになりやすいので、気晴らしに涼しい環境で向かうため車で海へ!
ミルも楽しそうでしたーー!
海の写真撮り忘れました、、、笑
木更津は風が吹いていて気持ち良かったです。
美味しいお魚の丼物を頂き本当に素敵な気晴らしになりました♡
自撮り写真で失礼します!笑

という事で、またレッスンで♡

Rumi