みなさんこんにちは。インストラクターのYurikoです。先日、ようやく鬼滅の刃を観に行ってきました!
そろそろ空いてきたかな〜と思ったのですが、両隣もいて7割ぐらいは埋まってました😅
初めてDolby Atmosを体験したのですが、大画面で迫力満点!音響も良いので、+200円の価値は十分にありました👏
ネタバレを回避した感想となると難しいですが、私は無限列車篇を見返したくなりました!
続きが早く観たい気持ちもありますが、あの映像のクオリティーならかなり時間がかかりそうです😅
皆さんこんばんは☺️
今日は雨ですが、連日の暑さが和らぎホッとしています。
皆さんは体調いかがですか?
先日、餃子を作りました。
なんか、包むのが私上手い??
と自画自賛👏
ただ、「上手い!でも、包み方が少し変わっているね?」
と言われて、、、
ギャザーの寄せ方が上の部分半分じゃない事に気づきました🤣
ただ、美味しかったのでまた作ります!
今週からは新しい内容でレッスンしていきます。
よろしくお願いいたします🤲
Rumi
先日はグランドニッコーお台場で、私が所属するコミュニティのアニバーサリーパーティーがありました🎉
なんと1200人の前のステージでソロダンスを披露してきましたよー!!!
とくに緊張もなく、早く踊りたくてうずうず、、笑
最高に楽しみながら踊れて幸せでした❤️
決まったのは1ヶ月前。
私がふと呟いた言葉からでした。
「いつかこんなステージで踊れたらなぁ」
と思って、曲を決め、振りも考え始めて妄想していたところに、ファウンダーから「パーティでやりましょう」とお声がけいただきました😳‼️
「思考は現実化する」と言いますが、まさにそれを体験しました✨
まさかこんなに早く夢が叶うとは😆
この貴重な機会をいただいてから、さらに自分に自信がつき、もっと自分らしく表現していこうと思いました!!
皆さんも、やりたいと思ったことは言葉にして見ると、誰かからご縁いただき叶えられてしまうかもしれませんよ🤭
まずは夢ノートを書いてみたり、友達や家族と夢を語り合う時間を作ってみるのもいいですね❣️
また今年11月にも新しくチャレンジすることがあるのでまた報告します😊
Nao
皆様おはようございます😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。
あっという間に9月になりましたね!今日は久しぶりに朝が涼しく、午後はお天気が崩れるようなので足元気をつけてくださいね🙏
さて、1周年とは何が?となりますが、私の運営するスタジオがちょうど今日で1周年です😌💓
沢山、大変な事もあってめげそうになることもありましたが光栄なことに少しずつお客様、生徒の子が増えて毎日忙しくレッスンが出来ています😊
NATURAglamでのレッスンでも多くの気付きと出会いを頂けて、自分のスタジオレッスンにいかすことが出来ました🥺🙏✨️
今後も変わらずレッスンを続けていきますので、皆様引き続きどうぞよろしくお願いいたします🫡💕
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
9月に入りましたが、まだまだ残暑は続きそうですね。
10.11月まで30度近くまで上がる日がありそう、と聞いて、がっくり…😂
8月に体に蓄積した熱が、悪さとして表面に出てくるのが9.10月の秋口。
私も毎年その時期に体調を崩したり、口内炎や肌荒れなど、炎症系の疾患、
出口のないようなメンタルの落ち込みに悩まされることが多いので、
真夏の時期から熱を溜め込まないように気をつけて過ごしてきました。
(この時期のメンタルの不調は、自分へのダメ出しが止まらない、自分に厳しくなって苦しくなる、うまく力が抜けなくなる…と、まさに熱がこもった不調が多いです。)
先日スタジオで皆さんとお話ししていた、身体の熱を優しく鎮静してくれるのに有益な食材が、実は「冬瓜」。
アーユルヴェーダでも重宝されている食材の一つです。
皆さんのお家のスーパーには売っていますか?
大きくて、中が真っ白で、みずみずしい冬瓜は、
カリウム豊富でむくみの解消にも良いし、体を優しく冷ましてくれます。
すぐに柔らかく煮えてくれるし、生姜と一緒に煮込めば、食欲の落ちる夏もトロトロと美味しくいただけます。冷めても美味しい◎
鶏肉と一緒に煮込めば、岩塩だけでも美味しくできます。
あまり手に取らない食材かもしれませんが、
まだまだ続く猛暑日に、内側から涼しくしてくれる冬瓜をぜひ💚
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
こんにちは。
ヨガインストラクターのKANAです!
8月の終わりに誕生日を迎え、ひとつ年を重ねました🌻
当日は特別なことはせずで、朝はヨガレッスン→夕方はヨガのワークショップに参加するヨガの日でした🧘🏻♀️
いつもよりジンワリとハードめに動いたので、身も心もすっきり!
新しい1年を気持ちよくスタートできました。
翌日は、お祝いのご飯へ💐
モダンチャイニーズという、現代風にアレンジのおしゃれな中華料理をいただきました🐼
お祝いしてもらえることの嬉しさを、改めて実感です✨
↓お近くの方は是非行ってみてください♪
【お店】CINA New Modern Chinese
それでは、今週も皆様にお会いできることを楽しみにしています!
Instagram▶︎@kanakana._7
KANA
こんにちは🌹
インストラクターのSARIです。
先週は下北沢での初レッスンお越しいただき有難うございました♪
あたたかい雰囲気でレッスンをご一緒出来てとても嬉しかったです🧘♀️
さて、9月に入りましたね💐
8月はとっても忙しくて中々ゆっくりする時間が取れずにいたのですが、先日やっと一人でのお家時間を過ごすことが出来ました🍵
そこでやっとトルコの荷解きもクリアして、お土産の写真を撮ったので是非見てください〜🤍
こちらはトルコの可愛い陶器達。
こちらはアンティークショップで購入したポストカードと犬のキーホルダーです。
全てトルコ製のポストカードなんですよ〜!
私は行った国々で昔本当にお手紙として使われていたポストカードを買うのが大好きなんです。
なのでこちら全て裏面に誰かに宛てたメッセージや住所が書いてあります…🤭笑
やっと色々な整理整頓が終わり、フレッシュな気持ちで9月を迎えることが出来ました✨
さて、今月も水曜日夜は下北沢でお待ちしております!また土曜日は祐天寺で初の代行がありますのでよろしくお願いいたします🫶
SARI
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
明日から9月!!
早いですね🫨
9月だけれどきっと暑い日々なんでしょうね😂🙌
さて!9月のレッスンテーマはヨガ、ピラティスクラスともに足です!!🦵
ピラティスクラスでは
股関節の使い方、足裏の使い方を意識して体幹をより高めることをメインにレッスンを進めていきます!
9月は基礎→10月は応用で行う予定です❤️🔥❤️🔥
ヨガクラスでは、
足の疲労を軽減させたり、浮腫の軽減をメインにレッスンを進めていく予定です💐
その日の気候や雰囲気に合わせてレッスンを行なっていきます!!
どのクラスも誰でも大歓迎です!!
ご興味ある方は気軽にいつでも参加してください💓
来月も一緒に楽しんでいきましょう🌈
彩花🌷