ワクワクっ(o^^o)

IMG_2946.jpg皆様(o^^o)
こんにちは〜!
今日もジメジメっとしてますが、、
来週から猛暑になるみたいですよ💦💦
皆様、水分補給はこまめに心がけてくださいませ🙇‍♀️
さぁ〜✨そろそろ夏かなぁ〜☀️
我が家では夏に向けていつも家庭菜園をやっていまして、今年は枝豆とナスが順調ですp(^_^)q
ナスはもう何本か食べたのですが、身がしっかりしていて、美味しかったです〜👍
枝豆は再来週くらいかなぁ。。
早く食べたいっ(笑)
その他、ゴーヤ、キュウリ、トマトもありますが、今年は元気が無く💦
年によって豊作の野菜が違うんですよね💨
一昨年はキュウリ🥒
去年はゴーヤ🥗
今年はナスかな?!まだ分かりませんが🍆
梅雨は苦手ですが、野菜にとっては必要な水分補給😋
美味しくなりますよーに✨

ではまた日曜日、高円寺でお待ちしておりまーす(^O^)❤️

🌸RIE🌸

The Digest 6月

IMG_8651.JPG

こんにちは、佑佳子です。

昨日は根津美術館の庭園で蚊に顔を刺されてしまいました。でも良い休日でした。
ありがとうございます。

今日は6月最後の日ということで、
今月のダイジェストを3つのラインナップにてお届けしてまいります。

 

__1. 朝練の回数を増やしたこと
今月の目標は「毎朝5時起きする」ために生活リズムを見直し、立て直すことでした。
生活リズムのマネジメントを行うことはヨガの教えの中でも、とても大切にされている部分です。
今月は師の元での朝練を週1回から週2回に増やすことができたので、来月は週3回を目標にしたいと思います☺️💕

私たちナチュラグラムでも
平日は毎週水曜の8:00~三軒茶屋 由衣子先生
土日は各スタジオで8時台のクラスが毎週開催されています。

朝ヨガの心身への効果は計り知れません。
もう、無限大∞としか言いようがありません。
わたくしは毎週日曜の8:00~中目黒にてクラスを担当させていただいております。
朝行うヨガの素晴らしさを存分にシェアさせていただきたいと願っております。
こころよりお待ちしております。

 

__2. 新月瞑想会を開催しました。
わたくし佑佳子主催の定期イベントに、キャンドル瞑想会があるのですが、新月に開催するのは今回が初めてでした。
今回は蟹座の新月で、スーパーニュームーンという別名がつけられるほどパワフルなものだったそうです。
関わりの強い感覚器官は子宮、乳房、胃、すい臓で、母なる場所という意味合いが強く、自分の居場所などについて考えさせられることに繋がるとき。なんで風にも言われてたりする日でした。
わたくし自身、次の日にハッピーな出来事が起こり、ふと引越しを迷っていたところでしたが、とどまることに決めました。

ヨガで身体&マインドの感度を調整することの大切さを改めて体感することができました。

 

__3. お引越し前に会いに来てくださったYさんのお言葉。
「引越す前に絶対に会いたかった」というお言葉は、ひとりの人間として本当にうれしくて、帰り道は胸には愛がいっぱい、目はウルウル涙でいっぱいでした。
ブログをチェックしてくださるとのことでしたので、こちらに記させていただきます。
新たなる場所でも、どこかで自分と向き合う時間を作ってあげてください。
そしてパートナーの方との大きな愛と幸せを祈っております。

わたくしはインストラクターとして日々過ごさせていただく中で、素敵な出会いばかりで、本当に幸せ者だな〜と毎日感じることができます。
いつも、ありがとうございます❤️

 

明日から2017年後半。
これからも、わたくしの行いや言葉が、
みなさまの笑顔の材料になれますよう、
日々努めてまいります🙏💕

Namaste,
佑佳子

上半期最終日💡

おはようございます😊
6月から下半期だと勘違いしていたMegumiです^^;

皆様、梅雨時期はいかがお過ごしですか?
スタジオでもレッスンのボルテージが上がってくると、湿度が90%近くになることも💦
そんな皆様の熱気は大好きです💕
変態発言、失礼しました👀笑

低気圧が続くと、身体が膨張するような感覚があり怠さも感じますよね😩

そんな時私は、呼吸を利用します💡
吸う呼吸で、身体の中をかき混ぜ
吐く呼吸で、要らないものを吐き出します。

集中出来ると3回ほどで、身体の表面も内面もスッキリします😌

呼吸は無料です✨
そして、年中無休です✨
仕事の合間に、家事の合間に試してくださいね😊

image1_4.jpeg

Have a goooood Friday✨🙏😊
Megumiでした☺︎

Re: 5回目 *-Yuika-*

6月も今日で終わり…
今月も沢山の方とYOGAを通して出会う事が出来ました★感謝です‼︎ ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

7月は夏に向けて暑くなってくると思うので、少しずつヨガのクラスを通して、体力を一緒に付けていきましょう‼︎

沢山ヨガをして、沢山笑って、素敵な日を送れたらといつも思っています★★

6A23200D-802B-40F0-8950-DCB0AB186A87.jpeg

7月も皆様にとってキラキラした日が訪れますように…
Namaste( ˘ω˘ )♡

Yuika:)

9940B7A3-EE64-410D-B4A2-C0239FE21E27.jpeg

美姿勢ヨガスタートします!

IMG_1800.JPG

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです(*^^*)

7月から戸越銀座店にて、新しいクラスを担当させていただきます♪

■毎週水曜日 10時〜11時 ♡美姿勢ヨガ♡

このクラスは、肩・肩甲骨周りをやわらかくほぐしたり、体の歪み改善に効果のある動き、インナーマッスルを鍛える動きなどをまんべんなく取り入れながら、美しい姿勢を目指していくクラスです。

レッスンスタートは、7月5日(水)からになります✨
ぜひ、お時間ある方はレッスン受けにいらしてください!一緒に『姿勢美人』を目指していきましょう😊

namaste

リラックスとは

こんにちは!!
お久しぶりです!chihanaです♫
今わたしはやっとこさ重い腰を上げて自動車の免許を取得するべく教習所に通っています!!
これがなかなか大変で…もちろん楽しいのですが、不安な事も多くて教習所へ行く時間が差し迫ると心臓がドキドキ身体がぎゅっと固まる感じがわかります。+゚・(⊃ω⊂)・゚+。
なので、教習所の授業が終わり家に帰るとほっと一息のんびりとヨガがしたくなるんです
お気に入りのアロマを焚いてお気に入りの曲をかけてのんびりゆるーっとヨガをする。
わたしにとって大切な時間です。
ヨガ=リラックス
なんてイメージを持っている方も多いんじゃないでしょうか??
わたしも祐天寺スタジオで土曜日の15時からリラックスヨガのクラスを担当しています♫
リラックスという言葉だんだん馴染み深い言葉になってきましたね!
なんとなーくイメージが思い浮かぶと思います♡
のんびりしたり、ぼーっとしたり、それがリラックスと考えがちです。
もちろんそれも大正解!
でも頭では「リラックスしてるなー♡」と思っていても、体が緊張している時があるんです。
体が緊張していると、呼吸も深くできませんよね(;_;)
でも忙しい日常で、緊張した体、浅い呼吸が普通になっている現代のわたしたち…

ヨガをしながら緊張した筋肉がほどけてくると、徐々に徐々に呼吸がゆったりとふかーくできることに気づきます。

そうすると「なんか最近体が緊張しているかなー…呼吸が浅いかもしれないわー…」なんてことに気づくようになって、「よし、無理をしないで、ちょっと休憩をしようかなぁ」と思えるようになります。

 これがわたしが良くレッスンで使う言葉

《心の声や身体の声を聞くこと》

なのではないかなと考えています!
そこで、100%の力で頑張っているご自身に気付き頑張らなくていいよーと許してあげる
そこから初めて真のリラックス状態になるのではないかなぁとぼんやりわたしはおもっています。
 もちろん日々ストレスは産まれてくると思います。
緊張する→気づく→許す→緩める
その繰り返しでいいんです!!
ただ、どうしてもお休みしたり緩める事って勇気がいるんですよね(;_;)
なんだか怠けてるような気持ちになっちゃったり…とてもよくわかります!!
(真面目な方なんかはお休みすることを責めてしまったり…)
どうか騙されたと思って一度思っ切りご自分を甘やかしてあげてみてください♡
何か新たな発見があるかもしれませんよ♡

それでは!わたしは今からまた教習所に行ってまいります笑
今週土曜日も祐天寺スタジオで
13:40〜デトックスヨガ
15:00〜リラックスヨガ

お待ちしていまーす(  ˊᵕˋ  )♡.°⑅

chihana

p.s.
写真はグアムの滝です!
マイナスイオン画面上から皆さんのところに届きますように!

image1.JPG
 

岡本かなみです⭐︎⭐︎

IMG_0293.JPG
IMG_0152.JPG

少しずつ暑い日も増えて来ましたね!

夏もすぐこそ!
私もトレーニングに力がはいります♪

夏バテしない身体作り。
しっかり身体にたまった老廃物を一緒に外に出していきましょう!!

来月もしっかり身体をデトックスし整えていくレッスンを行なっていきます!

月曜 13:00〜三軒茶屋
水曜 10:30〜中目黒
金曜 10:00〜下北沢

お待ちしております♪

岡本かなみ

ジメジメ

IMG_5689.JPG

こんにちは。
インストラクターのさおりです。

写真は、デイサービスでのレッスンの後に撮ったものです。
可愛くてホッコリしました😍💕

6月ももう残す所あと1日。年の半分過ぎてしましたね💦
早いです😱

今日はお天気良くなってますが、なんだかジメジメ☁️☁️

身体が怠いな〜重いな〜という声がよく聞こえてきます。
疲れや怠さはその日のうちにリセットしてあげるのが大切です。

身体を動かしたり、ストレッチする事で心と身体の調子がよくなりますよ。

ストレッチ&リセットのレッスンでは、ストレッチ苦手な方も出来る方法を紹介しています。覚えていただければ、ご自宅でもできますよ🌈🌈

メンテナンスをしてあげて、明日からまた頑張れる身体を作ってあげましょう❤️

本日は
下北沢スタジオ
19:20〜 ピラティス
20:40〜 ストレッチ&リセット

皆様のご参加をお待ちしております😊

さおり

朝ヨガのススメ

お久しぶりになってしまいました😂こんにちは☀️由衣子です!

毎週水曜日   三軒茶屋のスタジオで朝8:00からデトックスヨガのクラスを担当させていただいています🙌

今日は朝ヨガのおすすめポイントを😚💕

①早起きさえ頑張れば、習慣になりやすい👍
個人差はあるかと思いますが、朝の生活リズムは仕事の後に比べると整えやすい方が多いのでは?
実際にこのクラスには毎週同じ顔ぶれが揃います😊

②朝は体が硬い!笑
だからこそ少しの動きで変化が感じやすい🙌
アサナ(ポーズ)の気持ち良さはピカイチです😋

③カラダもアタマも活性化👍
朝カラダを動かすことで脳への血流が促進され、酸素やエネルギーが全身に巡ります✨
最近では仕事がはかどると、仕事前にヨガをする男性が多いそうです🙆

④朝ヨガを習慣づけると生活リズムも整いますね😌

いいこと尽くめの朝ヨガクラス🍀

土日は各スタジオで色々な先生方が8:00からの朝ヨガやっております😘
平日は三軒茶屋の水曜日のみ💛
お時間合う方はお仕事前に、休日の朝に是非いらしてくださいね☺️

ブログで紹介しておきながら、来週の朝ヨガはお休みです😭
ごめんなさい🙇‍♀️

7月2週目より、お待ちしています🍀

写真は自身の練習に行っている朝ヨガ後のひとこま😋

IMG_6867_2.JPG

今日も素敵1日をお過ごしください💓💓

由衣子

こんにちは

こないだの
帰り道
空がまたキレイで

乗り換えホームでパシャリ

空を見て

深呼吸

それだけでも
何だか気持ちが落ちつきます

もしできそうでしたら

空を見上げて

口角をちょいっと上げて

深呼吸

口角をあげると
脳が笑顔になっていると思って
セロトニンというストレス軽減によいとされているホルモンが分泌されるそうです😊

でも↑をやるときに
笑いたくないときは
無理しなくて大丈夫です

もしそんなときがあれば

心の中で
そうゆう気分なんだね

それでいいよーっと
言えたら
自分に言ってあげたほうが
気持ちが良いかもしれません

写真はうちのメモルです

キャバリアとチワワのミックス犬です

たそがれてます

(*^▽^*)

私の好きな先生が
たそがれる時間を作るのもいいよねと言っていました

川辺や海辺や
景色が良いところ
夕日を見たり

何も考えず
ただボーっと
景色を眺める

それもまた気持ちがいいですね😊

 

皆さまにとって今日が
素敵な1日になりますように✨🌸

AKANE