乾燥対策

こんにちはAKANEです

ブログ久しぶりの投稿になってしまいました。

寒い日が続く今日この頃風邪などひいていませんか?

写真のpomelaクリームですが、
ここ何年か個人的に重宝しています。

唇以外の手足、全身の保湿クリームです。

当時お店のレジのところに置いてあり、
店員さんにオススメしてもらったのがきっかけです。

無農薬栽培「奇跡のリンゴ」から生まれた成分「LPS」(リポ多糖体)を配合した万能クリーム。無添加にこだわって、赤ちゃんにも使える処方です。

8つの無添加

乾燥や合わないものを使うと肌が荒れてくる乾燥&敏感肌の私ですが、
これを使ってからは調子が良いです

化粧水、乳液をしたあとに

手になじませてからおさえるように
フタをするようにこのクリームを使っています。

少量でも伸びる感じがあります。
ハンドクリームにもなるので手もしっとりして良い感じです😊😊

私はアインズトルペとゆうお店で購入しています。

よかったらお試ししてみてください😊✨✨

素敵な午後をお過ごしください😊✨

AKANE

冷えとり🙌🏻

image1_57.jpeg

こんにちは。

AIです🧘🏻‍♀️✨

今、用事があり京王線に乗りながらこのブログを書いているのですが、どうやら新しい車両のようで🚃座席ひとつひとつにコンセントがついています👀🔌
すぐケータイの充電がなくなる私は嬉しいけど‥😊

ちょっと、びっくり。
あ!決して電車マニアではないですよ🤭笑

話は変わって写真は練習前にパチリ📸

私はヨガを始めてからは冷え性はかなり改善されているのですが、冬場はやっぱりヨガ靴下愛用です💕🧦✨

スリアのガルドスケッタは動きやすいし暖かいしお気に入り🙌🏻
指先と踵があいていてとっても良い感じなのです!

今日も冷え込んでいるので温かくしてお過ごし下さいね🐈💕

身体と対話✨

こんにちは😃fumikoです!

最近寒くなってきて身体の動きが鈍くなった、全然伸びなくなったというお話をよく聞きます。

寒くなり身体が冷えると身体の関節や筋肉は固くなりやすく伸びにくくなります。
しかし、動かして身体が温まってくるとまたいつものように動かず事は出来ます。
この時に注意していただきたい事は、いきなり筋肉を伸ばさない事。

硬くなった筋肉をいきなり頑張って伸ばすと痛める原因になります。
まずは肩、肩甲骨、股関節などの関節を動かし身体を温めてからヨガやストレッチに入ることをお勧めします✨

身体がいつもより硬い、バキバキだ、動かしにくいなど、それ自体は改善したい事ですがそこに気がついた事が自分の身体と向き合えている証拠ですよね。
私はその気づきが1番だと思ってます!

不調は改善する事ができます。
その為に大切なのは気がつく事。
自分の身体は自分が1番知っています。
身体との対話を大切にしていきましょう。

本格的に寒くなってきたのでご自愛ください☺️✨

p.s 写真は先日友人との忘年会で食べたフカヒレと白子の茶碗蒸し。中目黒にあるワインと本格中華を出すkujilaというお店です。コスパも最高で何を食べても美味しい大好きなお店です。
良かったら行ってみてください😆✨✨

fumiko🌛

空と水、そしてヨガ

FullSizeRender_28.jpg

こんにちは、佑佳子です。
昨晩、寒くてほっぺが凍りそうだね☃️と、年下の友だちに言ったら苦笑いされました☺️🍵笑

しかしながら、寒い日の空は美しい。

最近よく思うこと、
空を見上げて美しいと感じること、
水を飲んで美味しいと感じることは、
いつになっても飽きることがない。

全ての人が感じることなのではないかと思います。

それに加え私の場合は、ヨガをすると透明な自分に戻ることができるから飽きるということは、ない。と感じるのです。

ヨガをすることでどんなことを感じるかはそれぞれの自由です。

時に、頭の中が晩御飯のことでいっぱいなままレッスン時間を過ごしたり、さっき仕事で言われたネガティヴな言葉が頭の中を完全に支配していたり(笑)
そんな日もあるかもしれません。

ただ一つ、揺るぎない事実。
肩こりが和らぐと、さっきまでの悩みが悩みではなくなり、腰の痛みが和らぐとさっきまでのイライラはイライラではなくなるということ。

このことを全身で体感していただけるように、そしてヨガをして皆それぞれの感じることが、日に日により良いものとなりますように。と願いながら、年の末もスタジオでレッスンをさせていただきます🙏🌙

写真は年間パスポートを持っている森美術館の下、太陽の光が恋しくなったらすぐに行くようにしています(笑)

今宵も素敵な夜を💫

Namaste,
佑佳子

師走の悪ふざけ😎

IMG_1954.JPG

皆さま今晩は🌙
ここ数日でまた寒さが増しましたね❄️
今のところ元気なMegumiです☺︎
早くも師走は後半に突入ですが….
皆さまいかがお過ごしですか?

しかし、この写真は何なんだ???
とお思いの方が….ほとんどですよね(笑)

気が付いたら私、10月後半から今日までお休みの日がなく、そして、今月は28日までもお休みがない様子です😅

でも不思議と、しんどいなぁ😩
と思うこともあまりなく🤔

おそらく、たまに友人とくだらない遊びで大笑いするのが元気の源の一つでは💡
と、写真は本日のくだらない遊びの図です(笑)

地方に住む友人に写真を送りつけ、
貶されながらも大笑いして、
よし、明日からまた頑張ろう❗️❗️❗️と。

もちろん、スタジオでの皆さんとの時間も
私の元気の源の一つです💪✨

この忙しない季節にこそ笑う事が必要だなと💡
皆さんもLINEカメラで遊んでみてください📸
そして、面白いのが撮れた方はぜひ!!
見せてください💕

新月の日に内容の薄いblogで失礼しました😜
そして、皆さまの面白いの写真を
待ちわびてるMegumiでした☺︎

どうぞ体調には気をつけてお過ごし下さいね😌

カレー

image1_56.jpeg

こんばんは🌙

分厚いお鍋に絶大なる信頼を寄せている、茶山真衣です🙋

先日カレーが食べたくて
すごく食べたくて
もうカレー以外考えられないってくらいに
カレーが食べたくて
でもその日には食べれなくて😭

次の日にやっと作りました✨

写真はそのカレー❤️

野菜とココナッツミルクがたっぷり入っています☀️
プラス、後から焼き野菜も載せました‼️

母から受け継いだ5層だか7層位の分厚いお鍋でコトコト。

無水調理や無油調理もできるお鍋はとっても便利です✨

炊飯器を持ってないのでお米も小さな分厚いお鍋で炊きます😊

野菜は分厚いフライパンで焼きます🍳

分厚いフライパンは鶏肉もパリパリに焼けます✨

分厚い言い過ぎですね😂

お料理は好きだけど、腕がないので道具と材料頼み🙏🏻✨

収納スペースがないのでこれ以上増やさないようにしていますが、キッチン雑貨も大好き❤️

おすすめのキッチン用品がある方、ぜひ教えて下さい🤗

寒い日が続いていますが、
美味しい物を食べて幸せな気分になって、
年末乗り切りましょう❤️

レッスンでもお待ちしています✨

おやすみなさい😴

真衣

KIDS発表会☺️

IMG_4413.jpg IMG_4431.JPG

先日、ダンスを教えている子供たちのクリスマス発表会でした〜🎅🏻🎄💕

緊張しながらも頑張って踊る子供たち…とっても可愛かったです😊私も親心で見守りました😂

花束💐や可愛いお手紙を頂き、早速お家に飾りました✨
街中もすっかりクリスマスモードですね!❤️

今年最後の三軒茶屋でのレッスンは、クリスマスです〜🎅🏻🎄

極寒❄️の日々が続きますので、身体気をつけてお過ごし下さいね😊

MaNa

寒い日は

image1_55.jpeg

こんばんはー♡
chihanaです♫

ここ最近の寒さ…!!
風の冷たさ……!!!
すごいですよね…😭😭😭😭
みなさん、お風邪などはひかれていないですか???体調崩されてる方が多いと聞きます!!

暖かくして過ごしましょうね♡

さてさて、この寒さで食べたくなるのはやはりお鍋ですよね♡
ということで先日食べて参りましたー!!!!
一際寒さの厳しい日だったので辛いお鍋です。
韓国のプデチゲ鍋です!

わたしは辛いものが大大大好きなのですが、それでも結構なぴりぴり度でした笑
中にはお野菜や大豆(不思議ですよね!)スパムやチーズなどなどなど
最後は煮詰めたスープにご飯を入れてしっかり炒めて作る炒飯(ポックンパブ)というのがお勧めとのことでしたが、お腹いっぱいになってしまい断念…(チキンも食べたので当たり前ですね笑)

でもとってもとってもとっても美味しかったですー!!!
身体もぽかぽか♡なんだか寝る時まで暖かかったです😊

おうちでも真似できたらいいなと思いました♡

さあ!これからも寒さがどんどん強まってくると思います!
おいしいごはんを食べてたっぷり眠って風邪に負けない身体を作っていきましょうね♡
また元気にレッスンでお会いしましょうー( ˊᵕˋ )♡.°⑅
ではおやすみなさい😴

chihana

同じ空の下☆

IMG_5405.JPG

見惚れて拝んだ本日の夕方💫

オレンジ色に染まり、美しく沈む夕日でした☆

綺麗でしたので、皆さまとシェアしたく投稿です☺️

外は今日もひんやり。
どうぞ気をつけてご帰宅くださいませ☆

Hiroe
鵜藤広江

41回目 *-Yuika-*

先週16日土曜日…
東京タワーにある会場にて。
YOGAイベントにインストラクターとして
参加してきました★+°

61228B45-15CF-4DB1-AA38-1521E66BF163.jpeg

50人を超える方が来て下さり、
初めての経験過ぎて緊張…(;゚д゚)

でも終わった時は楽しく”HAPPYでしたー!”
と言ってくださる方が多くいてホッと安心♡

38B3496F-D84B-453C-BF78-1E45CD79DE99.jpeg
(初めてインカム付けたので、キメ顔と言う名のドヤ顔です♡笑)

これからも
”YOGAを通して少しでも多くの人にHAPPYを…☺︎”
という私のモットーを貫き通したいなと。

そのためにも日々勉強。
日々努力、前向き&笑顔です(・´ω`・)

Yuika:)

6414F93B-8EB2-4DC0-AC80-BD4B8FD276B5.jpeg