こんにちは😃
最近はまた寒暖差があり、花粉もあり、体調は崩されていませんか?🤧😷
喉のケアで私がよく使っている物💓
マヌカハニーキャンディーとマヌカハニー喉スプレー✨
こういった物で、喉の乾燥を防いでます😊
オーガニック系のお店で売っていてすごく重宝しております😂
そろそろ、桜も開花するかな?🌸
皆さまはお花見🍡行かれますか?😊
私もどこに行こうかなーと迷い中です⭐️
オススメがあれば教えてください😄
ではまたレッスンでお会いしましょう👐🏻💓
良い週末を⭐️
こんにちは、佑佳子です。
花粉が空を飛び回っていますね。
今朝は鼻がつまり目覚めました。
去年はなんともなかったのに…
しかし薬は飲まず、鼻うがいと呼吸法と自分の内なるリカバリーシステムを信じる強い気持ちで(笑)なんとか平常通り過ごしております☺️🍵
※どうにか自然療法だけで過ごしたい意地が捨てられません☺️
先日は下北沢メンバーのY.Oさんより、手作り苺🍓のコンフィチュールのお裾分けをいただきました。
美味しくて、思わず独り家の中で「おいしーーー😍⚡️❤️」と叫びました。
わたしもこんな素敵なコンフィチュールを作れるようなバランス力を養いたいと思いました。
メンバーの皆さまから、日々たくさんのことを学ばせていただいております🙏
いつもありがとうございます❤️
.
普段ごはんをいただく際、或いは食材を選ぶ際に一つとても気をつけていることがあります。
それは、それらの食材の背景に悲しみや暴力的な要素がないかどうか。そして出来るだけ優しさや愛があるかどうか。
背景に悲しみや苦しみがあれば、それを食べることによりそのパワーを吸収することになるし、優しさや愛があればそれらを受け取ることができます。
決してベジタリアンになることを推奨したい訳ではなく、お皿の上を彩ってくれる者たちは全て命であるということを加工食品が多く出回る今、人々は感じにくくなっているし忘れがちなのかもしれない。そんなことを考えさせられる出来事に先日遭遇し、ふとブログに書いてみよう。なんて思いました。
ちなみに、わたしがベジタリアンになったキッカケは、ブタ🐷は犬🐶よりも頭が良いということを知り、その愛らしい仕草に恋に落ちてしまい😍食べれなくなってしまった…🐖
そこからまたヨガ哲学の学びを進めているうちに習慣化された。そんな単純な理由です(笑)
食はその人がどんな生き方をしたいのかがそのまま現れる。そんな風に思ったりします☺️
今宵もみなさまが幸せな晩御飯タイムを過ごされることを祈って🙏🌸
Namaste,
佑佳子
こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます。
そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨
晴れ間がのぞくと、やっぱり心はウキウキするものですね☀
朝と夜はまだ少し寒いので気をつけて過ごしましょう!
新月に向かう時期、心も身体と同様に「手放す」ことが大切です。
私たちは「こうしなければならない」というような個々が思う概念に縛られています。
自分の中のルールを守れなかったり、それに逸れた人たちを見ると「自分を否定」したり「裁く」「判断」をします。
どうぞご自身を赦し、手放すことを少しずつ始めてみてください✨
宇宙と天の力を借りて、、、
皆さまに愛と感謝をおくります💗🌏💗
愛💗感謝🌏Hiromi😊
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨
身体を動かすのがとても気持ちの良い季節になってきましたね😍
そしてあれよあれよと言う間に、バレエの発表会まで1ヶ月を切ってしまいました😯
まだまだ先だなぁと思ってましたが、本当に月日の流れは早いですね😥
本番に向けてたくさんの練習やリハーサルを重ねる中で、何でも気の持ちようなんだなぁとつくづく感じています。
『やれる!できる!』と自己暗示することによって、今までできなかったものが、あれれと突然できちゃったりするのが面白い👏
まぐれかもしれないですが、割とすぐ諦めてしまう私にとっては笑、その1回の成功体験がすごく大切だったりします✨
大好きな趣味からも日々学びがあるのは実に幸せなことです🙏
このかけがえのない日々を噛み締めつつ、ケガなく、体調も崩さず、笑顔でみんなが本番を迎えられたら嬉しいな✨✨
残りわずかとなりましたが、引き続き練習頑張ります🌸
namaste💃ヒカリ
こんにちは😃
chihanaです♡
先月より、NYにあるヨガスタジオのオームファクトリーのケビン先生のエアリアルヨガのティーチャートレーニングを受けていました!
エアリアルヨガのポーズだけではなく、解剖学やヨガ哲学も学びました♡
たくさんの発見があり、目からウロコの連続。
毎日わくわくしながら目が醒める毎日でした。
本当にヨガは奥深いです。
改めてヨガのことが大好きになりました♡
学ぶ事の大切さ楽しさをすることができて幸せでした😊
この想いをクラスに込めて楽しいレッスンを作れたらなと思ってます!
解剖学なんかは新たな発見もまだまだ多く色々考え方も変わっていくそうです。
これからも日々勉強!精進していきたいと思います♡
それではみなさん♡今日も素敵な一日をお過ごしくださいね💪