台湾に行ってきました✈️

IMG_1788.jpg

こんにちは、ヨガ講師のKAYAですお久しぶりの投稿になってしまいました!

11月の頭に、母と台湾に行ってきました🇹🇼
私も母も初めての台湾でしたが、
台湾は日本と文化が似ているところも多く、街も綺麗で(海外旅行で悩みがちなトイレも、日本と同じくらい綺麗でした😆)

日本語が通じるお店も多くて、言語の壁も感じることなく過ごすことができました!

台湾は食べ物が美味しいと聞いていたので、食メインの旅になりそうでしたが、

出発前にナチュラグラムのメンバーさんに、『故宮博物院』という場所があることを教えてもらい、2日目の朝に行くことができました。

歴史的な皇室コレクション(7万点以上展示されていたそう…!)見応えたっぷりで、歴史を感じた後に見る台湾の景色は、また新鮮な気持ちで2日目をスタートできました。

博物館をたくさん歩いてしっかりお腹を空かせて、タクシーで九份へ。
千と千尋の神隠しの舞台になったとされている観光地です🏮
人が多くて大変でしたが、小籠包、ルーローハン、芋圓、などなど食べて、お腹いっぱいになりました🥰

その後、台北のレストランでしっかり夕食も…笑😆
よく食べた親子旅でした🫶

KAYA

Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
Podcast始めました!▶︎『しなやかラジオ』で検索!

実家♡

皆様、こんにちは♡紗希です。
ホッとする場所・こと・もの、ってなんだろうと考えた時に、なかなか答えが出なかったのですが。

実家でした🥺
IMG_2631.jpeg
至れり尽くせりな環境と、あたたかい家族の存在を、心からありがたく感じています。
 
 
紗希

※月曜10:30〜中目黒レッスンにつきまして


こんにちは🌼
ピラティスインストラクターの恵里です。

突然で申し訳ないのですが、
しばらくの間受け持たせていただいた
月曜日の中目黒10:30〜の
ピラティスレッスンを
祝日以外は離れる事になりました🙇‍♀️

通ってくださった皆様には
きちんとご挨拶できず、
大変申し訳ありません(>_<)💦
長らくの間、本当にありがとうございました。

祝日には現れますので、
ご予定合えばお会いできるととても嬉しいです☺️

また、近くの祐天寺スタジオや
経堂・戸越銀座は
引き続き受け持たせていただきますので、
今日は遠くまで行ってみようかな?♩
とゆう日があれば、是非お散歩がてら
いらしてください✨
お待ちしております(o^^o)

恵里

クリスマスシーズン✴︎

皆様こんにちは🤍

ヨガインストラクターのSARIです🍵

最近街中にイルミネーションが溢れて益々クリスマスを感じております〜🎄

私はスウェーデンでワーキングホリデーをしていたこともあり、クリスマスには本気です…!笑

特に何か文化的なことをする訳ではないのですが、街中に溢れる暖かな雰囲気が、寒さを和らげてくれるような気がします。

年に一つずつ気に入ったクリスマスグッズを増やしたいのですが、今年はリースを購入しました♡

IMG_0260_2.jpeg

玄関扉のお外に飾ろうと思って購入したのですが、日差しで色が褪せてしまいそうでまだお外に出せていません🥲笑

皆様のご自慢のクリスマスグッズもよかったら見せてくださいね💐

それでは本日、下北沢(水)夜のクラスも是非一緒にデトックスヨガを深めていきましょう🧘‍♀️

お待ちしております〜!

SARI

ジブリパーク

IMG_2754.jpg
みなさんおはようございます!
インストラクターのななです♪

先週は名古屋のジブリパークへ
行ってきました!

私幼少期からジブリが大好きで
特にもののけ姫が大ファンで♡

やっと念願のたたらばの村に
行くことができて感無量でした🥲

パーク自体はとても広くて
いい運動にもなり、
空気が澄んでいてとっても
気持ちがいいので、
ぜひ行ってみてくださいね✨

では今日の夜、戸越銀座の
美姿勢ストレッチレッスンにて
皆さまにお会いできるのを
楽しみにしております!

ほな〜

なな

夕焼けの海

DSCF8915.jpeg

 

こんばんは🌙
ヨガインストラクターのKanaです。

先週末、鵠沼の海へ行ってきました。
ちょうど夕暮れどきで、
空も海もオレンジ色に染まっていて…⛵️
波の音と心地よい風に吹かれて、心がすーっと
静まっていくような気持ちになりました。

都内にいると、海を見る機会はないですが、
たまに異なる景色を見ると、
自然と気持ちがリセットされます。

忙しいときでも、“いつもと違う場所”に
行くことって大事なのかもしれませんね♩
みなさんも是非、ふらっと出かけてみてください🕊️

Kana

秋晴れ♡

皆様、こんにちは♡紗希です。
今日はいい天気ですね。
空の青さも、木の色づきも、"秋だなぁ"を思わせてくれました🦔🍂
IMG_2612.jpeg
ゆっくり歩くいたり、ゆっくり呼吸したくなりました🤎
 

紗希

会場でのリハーサル♪

皆様こんにちは😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。

秋晴れが続き、紅葉も見頃になってきましたね🍁

今週末に自身のスタジオでのお披露目会があるため、生徒の子や大人の方々が絶賛練習に励んでおります🥹🙏

昨日は初めて会場入りし、場当たりから通しまで合同リハーサルを行いました。

大きながらんどうのスタジオに、生徒パパ達に手伝って頂きながら床にリノリウム(ダンス用の床敷)を貼って座席設営。
手作りの舞台です😊

皆いよいよ本番が近付きピリッとした良い緊張感が漂っていて嬉しい限り。

年長さんのちびっこ達も、長時間頑張りました!

体調を崩して参加出来なかった子もいましたが、体調第一をお願いして、もう本番目前ですので張り切って仕上げていきます💪✨

MAMI1000002314.jpg

芸術の秋🍂

こんにちは!NANAです🐶

先日友達と国立新美術館に行って来ました!

そこで行われている時代のプリズムという展示会に行きました♡

1番の目当ては中学生の頃から好きな

奈良美智さんの絵です!

IMG_6182.jpeg

初めて生で見る奈良さんの絵は想像以上に大きくてビックリしました!

この絵に込められている想いや意味なども知り色々考える時間になりました😌

絵画も好きですが現代アートも好きなので

とっても有意義な時間になりました♪

IMG_6115.jpeg

12月までやってるのでぜひ行ってみてください🤭

年内にもう1つくらい展示会行けたらいいなぁ

NANA

心と体をアップデート🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

心地よい冬晴れ☀️
いつのまにか秋を通り過ぎ
立冬も超えて冬のスタートですね😅

今年は例年に比べ少し暖かいので
体を動かすにはちょうどいい気候です🧘‍♀️

IMG_8410.jpeg

日々の生活は同じように見えるものでも
微妙に違うもので

関わる人も環境も世の中の変動も

世の中の一切が片時も止まっていません。

過去の常識も、成功体験も

「このやり方がベストだったから

同じやり方をすれば上手くいくはず」

と、思い込んでしまうけれど

今この瞬間にも

そんな状況はガラっと一変する

ことだって起こりえます。

だからこそ、今の状況にとって

正解かどうか分からないけど

いつでも臨機応変に対応できるようにする👍

昔の私は、過去を後悔しながら

未来をよくないことが起こるのでは…

などと過度に心配して

自分を否定していましたが

今は、先を心配するよりも
目の前のことを“楽しみながら”過ごしています😊

大きな変化が大切なのではなく

細やかな工夫や、丁寧な向き合い方から
視点を変えると見える世界は
大きく変わるように思います🌏

心も体も意識も

アップデートしていけるヒントが

たくさん目の前にはあるので
いまを味わい尽くしましょう♪

それでは、素敵な週末をお過ごしください🌈

愛❤️感謝🌏Hiromi