こんばんは🌙
AIです
今年は遂に私もウーフォスサンダルデビュー!!
昨年はどこも売り切れていて購入出来ず….
リカバリーサンダルとして足や関節への衝撃吸収が良いという噂通り、土踏まずに優しい👟♡
足裏がふかふかしていていつまでも履いて歩ける気がしています🤭
夏は大活躍の予感です…✌🏻💕
皆様
こんにちは!
ヨガインストラクターのRinaです。
いつもレッスンのご参加ありがとうございます✨
先週は友人の結婚式がありお休みをいただき、地元の石川県へ帰省していました🚄
幼い頃から見ていた田舎の景色はやはり落ち着きますね🌿
家族や友人と久しぶりに会うことができて、楽しい日々を過ごせました😌
そして一昨日6/21は国際ヨガデーでしたね🧘🏻♀️
皆さん、国際ヨガデーは知っていますか?
インドの首相が提案した、ヨガを祝う日🌹
世界中でたくさんの人々がヨガを通して笑顔になる日☺️
1年の中で最もお昼の時間が長くなり太陽のエネルギーが高まるそうですよ🌞
各地で様々なヨガイベントが開かれていましたね。
そんな特別な日に皆さんとヨガができたこと、とても嬉しく思います💓
ヨガを通して自分自身と優しく向き合う時間をこれからも楽しんでいきましょう☺️
それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します。
暑い日が続きますので、水分塩分チャージ忘れずに🙏🏼
Rina
こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
昨日から一気に
真夏の暑さになりましたね🔥
梅雨はどこへ行ったのか、、🤔💭
皆様くれぐれも体調にはお気をつけくださいね🙇♀️
先日、曇りの日に
愛犬ボアのお散歩で公園に行ったところ、
紫陽花が綺麗に咲いていました☺️
(つい数ヶ月前に紫陽花を見たような気がしますが、一年が経つのは早いですね、、笑)
まだ咲いたばかりの様子でしたが、
この真夏日で枯れてしまわないか心配です💦
お洗濯物が一瞬で乾くのは嬉しいですけどね👚☀️
暑さによる脱水症状防止の為にも、
貯水タンクの役割がある筋肉をしっかり鍛え、
体内の水分量を増やし、
体温調節のできる身体を作っていきましょう💪恵里
あ…暑い…皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私は三軒茶屋のカフェに逃げ込むように?!アイスカフェラテとプリンを前に、このブログをカチカチと打ち込んでおります。
今晩は、きゅうりなどの夏野菜を食べて、しっかりクールダウンをして過ごそうと思います🥒🍅
本日は、昨日アップロードしたPodcastについて。
今回ははじめて【学べるワークシート】を連携させた回を放送いたしました。
ワークシートは、no+eというメディアプラットフォームにて公開しております。
🔻ワークシートのダウンロードはこちら🔻
https://note.com/punyayogaschool/n/n8d06bab8ec00
ヨガ哲学は、私たちに「当たり前の大切なこと、でも時々当たり前すぎて忘れちゃうこと。」に対し、忘れないように、あらゆる言葉と共にサポートしてくれます。
悩みがある時も、
絶好調なときも、
暑過ぎて、力が湧かないときも…
きっと皆さまの心に優しく寄り添ってくれます。
(時に厳しいですが)
今回作成したワークシートは、ひとりでも多くの方に「ヨガを座学として体験していただきたい」という願いが込められています。
これは、私の中の「本気の見返りを求めない、でも全身全霊の仕事」の一つです。
今このブログを読んでくださるあなたが、涼しく安全なお部屋の中で、ヨガ哲学の学びの第一歩を踏み出されることを心より楽しみにお待ちしております。
音声だけでもお楽しみいただける内容に仕上げました☆
皆さまからの体験談とご感想、お待ち申し上げます。
それではまた!
Namaste,
佑佳子
Instagram ▶︎ @yogawithyukako