IMG_0530.jpeg

こんばんは🌙

もしかしたら花粉症、茶山真衣です🙋‍♀️

写真は私の毛深い娘🐈

この籠がお気に入りです🧺

洗濯を干す時や乾いたのを入れたりに使ってるのですが、
入れるスペースができるとすぐ中へ‼️

服がまだ残っていても入っちゃう時もあります😅

困るなーと思う時もありますが
ご機嫌でなにより❤️

4年半一緒に暮らしていますが
毎日可愛いです😍

おやすみなさい⭐

明日は1日、三軒茶屋でお待ちしています🧘‍♀️

真衣
Instagram→ maichayama 

ピンチはチャンス🤔

こんばんは😊
由衣子です!

日本全体が漠然とした不安に包まれているような、、、
なんとなくお出掛けにも消極的になりますね🤔

そんな中、「3月のライオン」という将棋を題材としたアニメにハマっております😌

(映画になったので知っている方も多いのかな、わたし映画はダメでした、ごめんなさい🙇‍♀️)

2クール44話をあっというまに見終わり、まだアニメ化されていない続きの原作漫画も読みまして、将棋の知識はゼロでしたがすっかり心を鷲掴みされております💛

そして、ついに!!
かねてから主人に誘われていた将棋に手を出してしまいました🤭

IMG_9131.jpg

はい、こちらが人生初めての対局で、人生初めての「負けました。🙇‍♀️」の直後です😂

いい手が打てるとき、大抵ピンチをチャンスに変えられた時でした。奥深いです🤔
今日から趣味の一つに詰将棋が追加されました。

・・・
現状をどう捉えどう行動するか。
できるだけ惑わされずに落ち着いて考えて、過ごしたいですね🥺

ゆっくり寝ましょう!!
おやすみなさい💕

由衣子

金柑のコンポート

こんばんは!
ピラティスインストラクターの千尋です🌱

今日は寒くなりましたね
クラスへのご参加ありがとうございました😊

IMG_0098.jpeg

先日、地元からすてきな贈り物が!
金柑のコンポートです✨

他にもお醤油やお味噌など
地元愛媛の味を送ってくれました🌱
贈り物は幸せな気持ちになりますね♪

またレッスンでお会いしましょう🌸

千尋

ネイル💅🌸

image1_321.jpeg

こんにちは☺️✨

もうすぐ3月🌸

気分だけでも春うらら〜を味わいたくて最近のセルフネイルはピンクばかりです🥰

ZOYAのネイルポリッシュがお気に入りです。

すぐに乾くので、乾くのをじーっと待っていられない私にはぴったりの様です…🦦笑

ヨガの練習をしていると手元足元に目が行く事が多いので、一瞬女子力が上がった気分になれます😂😂💓👏🏻💅

また週末に。
スタジオでお待ちしております🥰🥰🥰💓

NEWクラス☆☆

IMG_20200226_201613_552.jpg

こんにちは☺️
ヨガレッスン担当のいづみです!

3月より戸越銀座スタジオにて日曜日朝ヨガのレッスンを担当させて頂きます!

毎週日曜日9:00~デトックスヨガ🧘✨

朝から全身をほぐしてスッキリと、身体が軽くなると1日が過ごしやすくなります🌸

スタートは3/8(日)~になります🙇
皆さまと朝からヨガの時間を過ごせるのを今からとても楽しみにしてます💓

ウイルスや花粉が気になる時期で身体も気づかぬうちにストレスを感じていると思います💦
軽い運動はストレス解消にもなるので一緒に気持ちよく身体を動かしていきましょう😌✨

来月も宜しくお願いします🍀

      いづみ

武蔵小山でイタリアン

IMG_20200226_203135_732.jpg

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです
 
 
先日、武蔵小山で美味しいと評判の
イタリアンに、友人に連れて行ってもらいました
 
 
写真はイタリアンレストラン
“La TRIPLETTA”で頂いたピザ🍕
 
ピザは友人とシェア
トマトベースのピザは安定の美味しさ
奥の野菜ベースのピザは葉物野菜のほのかな苦味が大人の味✨
ランチで行きましたが
夜は選べるメニューが増えるので
またディナーで行ってみようと思います
 
 
みなさまのオススメのお店があれば
(武蔵小山に限らす!w)
ぜひ教えてください〜😊
 
 
今晩は祐天寺スタジオでクラスを担当させていただきます
クラスでお会いできるのを楽しみにしています!
 
Nozomi

 

広島で踊ってきました💃

こんばんは😊
由衣子です!

2月上旬、出張ミュージカルのお仕事で広島県にいってきました😉

IMG_8992.jpeg

とある会社の祝賀会でした。
おめでたいお席でみなさんに盛り上がっていただけて良かった🥰

3月も宮崎でコンサートの予定でしたが、こちらはコロナウイルスの影響で中止に😢

どうか、みなさんとみなさんのご家族が無事でありますように!!
しっかり栄養&休養とって過ごしましょう🧡

由衣子

大切なお知らせ



ピラティスインストラクターの美波です😊

大切なお知らせがあります!

本当に寂しいのですが、
3月いっぱいでナチュラグラムを辞めることになりました。

3年前の1月レギュラーをスタートしてから
徐々にクラスを増やしていただき、今では中目黒、戸越銀座、祐天寺の3スタジオで毎週皆さまとお会いしています!

初回から来てくださっている方もいらして、
本当にいつもありがとうございます💕

クラスはいつもみなさまのやる気と集中力、何より優しさで成り立っています❤︎

しかしやればやるほど奥が深いピラティス。
インストラクターは続けますが、ちがう場所で勉強します!

ポジティブではないお知らせで申し訳ありません。
ですがわたしはこのスタジオの皆さんもスタジオを支えてくださっているオーナーの岡田さんのこともとてもとても大好きです!!

残り1ヶ月この気持ちを目一杯還元していきます。
3月もどうぞよろしくお願いします🤸‍♀️

美波

インド伝統舞踊

FB_IMG_1582609749323.jpg FB_IMG_1582609742351.jpg

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです
 
 
いつもクラスにお越し頂き、ありがとうございます✨
 
 
さて、20代の時に暮らしていたインドでの写真をたまにブログにも載せて行こうかと思い、今日はその第一弾です。
 
 
今回の写真は、私が大好きなインド伝統舞踊を鑑賞した時のもの。
インド伝統舞踊の一つBharatanatyam(バラタナティヤム)です。

 
南インド発祥のこの踊り。神話を元に演じられます。
ダンサーの衣装。脚の間には美しいドレープが✨
孔雀が羽を広げた美しい姿を象っているとも🦚♡
 

舞台音楽は生演奏
当時、インドの伝統音楽やダンスが大好きで、よくコンサートへ足を運んでいました😊
 
今でもシタールという弦楽器などのインド音楽を聴くと、魂が震える感覚があります(笑)
クラス中はインドのクラシカル音楽を流している事が多いです
 
 
踊りの詳細は長いのでブログ最後にあります😉
ご興味ある方はご覧くださいませ
 
 
さて、明日の夜は祐天寺スタジオでクラスを担当させて頂きます!
みなさまにお会いできるのを、楽しみにしています✨
 
Nozomi
 
 

《バラタナティヤム》
高度に洗練されたテクニックを要し、
足の指先から頭に至るまでの、
あらゆる細部の筋肉を表現媒体となす。
メリハリのある幾何学的・
直線的な四肢の動きとフットワークは、
音楽的に心地よいリズムをうち、
流麗な指の動きは、物語を語り、
豊かな顔の表情は、微妙な心の動きを映し出し、
ポーズの数々は造形的な美しさと魅力に満ちている。
静と動、力強さと優美さの絶妙な調和の中に
深い祈りを秘めたバラタナティヤムは、
踊り手と観客を精神的な高みへと導くと言われている。
 
(このサイトの説明が私的にしっくりきたので、引用させて頂きました。http://gitanjali.namaste.jp/gitanjali/bharatanatyam/)

 

 

栄養を

こんにちは。
ピラティスインストラクター杏です🌸

コロナウイルス、インフルエンザ、花粉、と気になることは満載ですが
手洗いうがいをして、体調を整える、
今の自分が出来る最善を尽くすのみ。
と思っております。

最近
季節の変わり目だからか
肌の調子がイマイチ😢
食べ物からも積極的に栄養を取り入れていこう!
と先日友達とMr.FARMERでご飯を食べてきました。

61C74C7D-ECF3-42B0-BCBA-3F9BA71A0D09.jpeg

野菜も選べて美味しかったです🥦
家でも参考にしながらサラダ作りしていこうと思います♡

身体も心もたっぷり栄養を注いで
エネルギーの使い所を調整したいですね。
私はたった一人しかいないのに私が味方しなくてどうする!?と最近思いました。
では、皆さまも身体にお気をつけて🌸

杏/加賀屋杏