こんにちは、愛子です。
さて前回までのシアトルに引き続き、今度はコロラドです。
国内線を乗り継いで三時間。
シアトルからコロラドへ✈️
空港から2時間ほどの友人宅にステイさせてもらい、自然を満喫してきました。
ロッキーマウンテン国立公園。
こんばんわ!ヨガインストラクターのNozomiです!
今晩は近所の夏祭りでした!
町のこども会主催の夏祭りで、近所の神社内で行うアットホームな雰囲気😊
盆踊りあり、お父さん・お母さんによる出店あり、最後は子供も大人も楽しめる景品抽選会で締めでした
写真は景品抽選会の模様🔔
今住む町には今年引っ越してきたばかりですが、
このアットホームなお祭りに参加できて、よりこの町が好きになりました✨
最後はちゃっかり抽選会にも参加
当選はしませんでした😂が、盛り上がる雰囲気を味わえただけでも満足👍
さて、明日は祐天寺でヨガクラスがあります!
祐天寺スタジオ
【14:40〜デトックスヨガ】
滝汗💦しっかり動いて心身デトックスしていきましょう
【16:00〜リラックスヨガ】
ゆったりしたフローで、気持ち良く身体を伸ばしていきます☺️
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
引き続き良い週末をお過ごしくださいませ🌟
Nozomi
ピラティスインストラクターの美波です!
すごく楽しかった初SUP❤︎
2枚目の後に見事に海にジャボンして、
3枚目びびって正座漕ぎしてる😂
この日は台風の影響か風が少し強くて
波があったので浅瀬でピラティスポーズさせてもらえました!
それにしてもすっかり葉山ラブになってしまいました。
わたしは海と無縁な人生だったのですが、
海の上は時間の流れがすごく遅くて、何も考えない時間がこんなにもリラックスできるんだと体感しました😌
逗子海岸から出発して、江ノ島方面に進んで
結構沖まで行きジャボンしました笑
それも気持ちよかったです!
また秋が深まった頃行こうかなと考えています🙋♀️
葉山にはたくさん美味しいお店、小物屋さん、かわいいものばかり🌈おすすめです。
明日スタジオでお待ちしています😊
美波🏄♂️
こんにちは。
ヨガ講師のkayaです。
むしむし…洗濯物が乾かない!
長い梅雨の間、洗濯物の処理に困っていましたが、仕方なく部屋干しに挑戦。
エアコンで除湿をかけて、扇風機の風を最大にして直撃させていたら、
一晩でほぼほぼスッキリと乾いてくれました。
湿度の高い外に干すより、よほど気持ちいいです。雨が降る心配もないですしね。
お部屋の中が柔軟剤の香りでいっぱいで、
心地よかったです。🙆♀️おすすめ。
…そんな事を書こうと思っているうちに、
梅雨が明けてしまいました!
夏の始まりです。
今日から気温もぐっと上がる予報ですね。
アーユルヴェーダの考え方では、
夏は火と水の元素からなる"ピッタ"の季節です。
消化力、体力が落ちるこの季節は
消化器系に負担がかからないように、消化の良いものを食べたいところ。
クラスでは、ツイストのポーズを取り入れながら、
消化器系に刺激を与えて過剰になったピッタをバランスしていきます。
ピッタが過剰になると、怒りっぽくイライラしやすくもなるので、
ヨガで上手にクールダウンしたいですね。
またクラスで♪
kaya 🌞 藤居香耶
こんにちは!ヨガインストラクターのNozomi です!
これまでの雨が一転変わって、太陽が眩しいですね☀
ようやく心置きなく洗濯が干せる〜(笑)
こんな太陽が気持ち良い日は、今年行ったイタリアで飲んだ搾りたてオレンジジュースを思い出します❣
写真手前がそれで、水はほとんど入れていないのか、味はオレンジそのもの🍊
これを飲んだ日、カラっと晴れたいい天気で、たくさん街を歩いた日だったので、身体にオレンジが染み渡りました😋
カンパリオレンジも美味しそうでした
今年の夏は家でスムージーなど作ってみたいのですが、実践している方がいらっしゃったらぜひ、色々教えてください🎵
さて、今週も月曜(中目黒)・火曜(祐天寺)の夜クラスへ、お仕事帰りにヨガクラスにお越しいただき、ありがとうございました!
8月も中目黒スタジオで『はじめてのヨガ』19:40~を引き続き担当させていただきます🧘
そして祐天寺『はじめてのヨガ』21:00~も引き続き担当させていただきましす🧘♂️
ビギナーの方も経験がある方もぜひ✨
ゆっくり身体を伸ばして、徐々に全身を動かしていきます。
一日の終わりにヨガをして自分自身をケアしてあげましょう🤗
8月スケジュール
・月曜 中目黒 『はじめてのヨガ』
・火曜 祐天寺 『はじめてのヨガ』
・日曜 祐天寺 『デトックスヨガ』『リラックスヨガ』
みなさまにお会い出来るのを楽しみにしています!🍊
Nozomi
こんにちは🌞
この前の海の日ははじめて、地元東京都は一番東、江戸川区の体育館にてヨガレッスンを開催させていただきました。
主な目的は両親のちょっとした不調が晴れらすためにヨガを人生ではじめてやってみよう🍵ということでした。
わたしが小さい頃お世話になっていた方にもお越しいただけて、とても幸せな時間となりました🍮
一歳になったばかりの甥も、現場監督として参加してくれました💓
鼻から吐いて!と幾度となく伝え続けても…
終始なぜか口を尖らせ、バースデーケーキのろうそくを吹き消すように「フウーッ‼️」と息を吐き続ける父。そしてある時には「脚がちぎれるぅ〜ヌォ〜😭」と叫ぶ父に、皆大爆笑でした。
これからも定期的に愛する地元江戸川区にて、レッスンを開催するべきであることを確信しました。
次の日、父の姿勢が突然美しくなり、体重が1.3kgも減って気分も体調も大きな変化があったようで、テンションが高い感じのメールが届きました😂
父の練習の成長を助け見守りたいと思います。笑
今度は集合写真を撮ってレポートをおまとめ致します💓笑
今日はとても暑い☀️💦ですが、
お水をたっぷり補給して良い一日をお過ごしくださいませ。
.
.
Small steps can lead to significant changes🐾,
佑佳子
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨
先日、ホテル雅叙園東京でのモーニングアートヨガのレッスンに妹が遊びに来てくれました😊
少し年の離れた妹なのですが、やはりSNS世代…
写真を撮るのがとっても上手✨笑
インスタ映えというのを熟知しています👏
せっかくなのでたくさんポーズ写真を撮ってもらいました😊
そして朝ごはんの写真を撮るのもめちゃくちゃ上手👏笑
こんなに美味しそうな朝ごはんも付いてくるヨガクラスです💓(最後はちゃっかり宣伝笑)
先日もナチュラグラムの会員様がいらしてくださり嬉しかったです☺️
ご興味ありましたら夏休みにぜひ遊びにいらしてください!
namaste📷ヒカリ
久しぶりに興奮
感動をありがとう
Lino です
というのは‥
私の母校
道立 札幌国際情報高校
高校野球
南北海道大会 決勝まで行きました!
延長の末、破れてしまい、
甲子園出場はお預けになってしまいましたが、
本当に爽やかで熱くて感動しました!!
ダンプレで有名な応援もとっても盛り上がって
あぁ。。
感動🥺
3年生さんお疲れ様でした!
きっとリーダーシップのある方々なんだろあなぁ。
2年生も大活躍だったので、
来年も楽しみです。
この試合、日曜日にあったのですが、
気になりすぎて‥
ヨコハマ マリンウォークにいたのですが、
妹にテレビ画面を写してもらって応援しました‼️
妹も、ありがとう😊
良い子で一緒に観てくれた、息子も、ありがとう😊
そして、近くにずーっといた、猫ちゃん🐈
あら。可愛い😍
手すりを歩く猫ちゃんの絵でした💕
人気者で沢山の人と写真を撮っておられました(❀ฺ´艸`)。*
私も、混んでない日に撮りたいな〜
なんて。ミーハーです✌️
戻りますが、
あぁ、スポーツって良いですね‼️
オリンピック、ラグビーの応援席が当たったので、1年かけてお勉強したいと思います🏉
Lino
instagramしています。ウォールアートが好きで初期は見つけては写真を撮っていたなぁ💕
今では息子との日々を✍️
https://www.instagram.com/rino_eye/