こんにちは。高円寺のMAMI です。
朝晩や、日陰で秋を感じるようになりましたね。皆様お元気でしょうか?
先日お休みの日に、家族で檜原村へ行ってきました。東京とは思えない大自然!
夫婦で東京産まれなので、田舎というものにすごく憧れを抱いていて。
それは子どもたちも同じだったようで、不慣れな山道を歩いたり、川辺でサワガニを捕まえたり。
THE・夏休みな、旅行気分を味わいました!
寝苦しい夜もあと少しかな?
皆様も、あと一踏ん張りして、この暑い夏を乗りきりましょう!!
こんにちは。高円寺のMAMI です。
朝晩や、日陰で秋を感じるようになりましたね。皆様お元気でしょうか?
先日お休みの日に、家族で檜原村へ行ってきました。東京とは思えない大自然!
夫婦で東京産まれなので、田舎というものにすごく憧れを抱いていて。
それは子どもたちも同じだったようで、不慣れな山道を歩いたり、川辺でサワガニを捕まえたり。
THE・夏休みな、旅行気分を味わいました!
寝苦しい夜もあと少しかな?
皆様も、あと一踏ん張りして、この暑い夏を乗りきりましょう!!
こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます!
『高円寺の阿波踊り』
地元の方は、見に行かれたお客様も
多かったようで…
今回は4年ぶりだけど
ホント毎年すごい。
もうね、人が多すぎて
開催中になんか
写真はとれなかったよ笑🤣
街に活気が戻ってきてて
夏って感じで🍉
本当に賑やかでした✨
♪
♪
♪
最近は雷雨⚡️も多かったり
夏の暑さにとけそうになったり笑
安定しなくて
“気持ちが落ち着かない”
“体調も不安定”
なんてこともあるかも
しれませんが
しっかり深呼吸して😌
まずは呼吸で、今に集中してあげて。
私も体調を崩すと
呼吸が浅く過呼吸になって
体が硬直しちゃうのね。
でも、ちゃんと吐く息を意識して
呼吸すると体内に酸素が回って
本当に楽になる。

「呼吸」は、心も体も整う
パワーの源であり循環を促すんだ✨
これは運動ができる、できない
体が柔らかい、硬いとかに
全く関係ないから。
お金も掛からずソッコーで整う👍笑
心のどこかに留めておいて
自分を整えたくなったら
意識してみてね😊
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます🌈
愛❤️感謝🌏Hiromi
みなさん、お元気ですかー?
私は先日1週間、インドネシアのバリ島に行ってきました♡
ヨガスクール時代の同期の友達と、
ヨガをしたり海に行ったり。。
自然にたくさん触れ、
パワーチャージをした時間✨🌱
ウブドでビンヤサフローヨガのレッスンを受け、
新たな発見もありました💡
自分のクラスにも取り入れられるように
🇯🇵でもプラクティスしてゆきます🧘♀️⇧
皆さん夏はどこかへ行かれましたか??
また代行等のレッスンでお会いできるのを
楽しみにしていますね☀️
have a good day♡
mayu
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
日も短くなって、少しずつ夏も終わりが近づいてきたなと感じている今日この頃です。
今年の夏は、梅雨がなかったせいか、
暑さと冷房に慣れず、ダル重たさを感じることが多かった気がしますね。
身体の調子が悪いと、心も落ちてしまうこともあります💦
そんなこともあって、
改めて身体のことをきちんとケアしたいと思い、
最近は臓器のことを学び直しています◎
学ぶほどに、自分の身体のことなのに、知らなかったことばかり。
そして、身体って、自然って、本当によくできているなあと感心します。
身体の本来持つ力をちゃんと信頼してあげること、
生活の中で、できるだけ身体の負担にならない選択をしてあげること。
ちゃんと呼吸して、
ちゃんとよく噛んで食べて、
ちゃんと動いて、
ちゃんと寝る。
この基本的なことに尽きるのだなと😌
そして、ヨガの呼吸法や、ポーズ、瞑想は
身体と心の健康のために
大切なツールとなってくれることも、改めて感じました。
学んだことはレッスンでもシェアしています☆
みなさん、いつも興味津々に聞いてくださり
ありがとうございます。
残りの夏も、健やかに過ごせますように🌻
KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko
こんにちは、紫帆です😊すっかりお盆休みが明けて海外や旅行からお戻りの方も多いかな?と思います✨
今週も暑さに気をつけながら健やかに過ごせますように……
先日、宝塚大劇場で同期の卒業公演を見届けてから地元鳥取へ帰省しました✨実家を15歳で出て宝塚に住んでおり、ここは第二の故郷と行ったところです!そして今回宝塚ホテル初めて泊まりました🥰夢夢しいところでした♡
そしてニュースにあったように大雨の鳥取でしたが、地元の大きな祭りでもある〝とっとりしゃんしゃん祭り〟は開催されたので少しだけ行ってきました♪

昔から伝わる音頭にあわせて鈴のついた傘を振って踊る所謂雨乞いのお祭りなのです!今回の大雨なのもみんなの思いがあまりに大きくて効きすぎたのかな?と思っております…😭🥺💦
早く復旧が進みますように🙏
お休み明けで運動不足の方も水曜日土曜日とクラスがありますので、ぜひご参加いただいて体を動かしましょうーー🥰
紫帆
こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏
さあ、今年もやってきました。
コロナ明けて久しぶりの
開催ですね〜。
ってことなので
===================
8月26日(土)16:20〜
リラックスヨガは休講になります。
===================
15:00〜ベーシックヨガは通常通り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なので、ご参加の方は
ぜひお待ちしております😊
お住まいの方は、ご存知の通り…
毎年、ものすごい人が集まるので
様々な混雑を避けるため
(シャバーサナどころじゃないのよ🤣)
何卒、よろしくお願いします🙏
だんだんと季節折々のイベントが
再開されてきて
楽しみも増えてきますね!
はしゃぎ過ぎないように笑
夏を満喫しましょうー♪🍉
いつもありがとうございます😊
愛❤️感謝🌏Hiromi
こんにちは。
高円寺のMAMI です。
皆様、またまた暑さがぶり返してきましたがお元気でしょうか?
私は先週まで二週間ほど子どもたちの体調不良でバタバタと過ごしておりましたが何とかうつらず今も元気です😁
さてタイトルのもの。
皆様は、こっちでいいのか?
このままでいいのか?
など人生で悩んだ時に背中を押してくれるアイテムはありますか?
私にとってのそんなアイテムは、本です。
何でも良いわけではなく、写真のこの2冊が、おそらく7~8年くらい私を助けてくれています。
大体悩んでいる時って気持ちがドキドキして落ち着いていないんですよね。日中は気持ちがトゲトゲしたり、夜は眠りが浅くなる。
そんな時に、この2冊はドキドキを静めて問題から一旦離れ、自分を客観的に見ることを教えてくれます。
最初から読むことは少なくて、パッと開いたページを2.3ページ読む、を繰り返します。
とても気持ちが落ち着きます。
内容は、大げさなものではなく日常の考え方。とても読みやすく、一見今の問題と関係なく思えるページを読んでも、ひとつ心が静まります。
大切なことは、「落ち着く、焦らない」
ということかもしれません。
きっと誰もが悩んで迷って生きることが多いと思うので、本を読むことに集中する、
そういう時間をつくる事で、悩みが解決しなかったとしても、前後で自分の気持ちが変化することがあるので、読む習慣がない方も、実践してみて頂きたいなぁー
と思う今日この頃でした!
高円寺 火曜日10:00~ピラティス
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
最近、朝の15分ほどの散歩がマイブーム。
短い時間でも、運動靴でガシガシ歩くと、脳にしっかり酸素が回ってくれる感じ🤭
だんだん頭が冴えてくるのがわかって気持ちいいです◎
朝のインスタライブの頃にはバッチリスイッチがONになります😉
時間がある時は明治神宮まで50分ほどお散歩。
早朝の明治神宮は本当に気持ちいい!
わたしは、開けた空間の本殿よりも、
本殿へ向かう途中の静かで少し暗い、
緑が生い茂った道を歩くのが好きです。
木漏れ日が美しくて、ついつい何枚も撮ってしまいました🌳
夏に増えすぎたピッタ🔥を鎮静させるのにも
緑の中を歩くのはおすすめですよ。
KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko