自然

こんばんは、インストラクターのHinaです🌼
上京をしてから、なかなか自然を感じる場所に行けていなく
ここ最近少しリフレッシュしたいなぁと思うことがあります🍃

春先になってきたら、レンタカーでも借りて少し遠出をしようかなと考え中..♡

皆様の関東おすすめの自然スポットあれば、ぜひ教えてほしいですー!✨

Hina

〜Lesson Schedule〜
水曜 | 中目黒
19:30〜 ハワイアンリラックスヨガ
土曜 | 戸越銀座
9:30〜 ハワイアンヒーリングヨガ
11:00〜 ハタヨガ入門

いい日課😉

おはようございます☀由衣子です。
新年初ブログ、
今年もよろしくお願いします😊

わたしは朝と夜寝るまえにヨガをします。

5分〜20分くらい。
うっかり時間がとれないこともしばしばですが…😅

とにかく気楽に。

心身ともに力みが抜け、呼吸が深まっていい感じ。

日々リラックスして、心地いいをえらんで、
みなさんとお会いしたときに何か還元できたらいいなと思ってい思います。

今年もよろしくお願いします🫶

今日もよい1日を。

由衣子

今年初の🌕

IMG_4984.JPG

皆様
こんばんは!
インストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

今夜は2024年初の満月ですね🌕
獅子座の満月だそうです。

少し月についてのお話🌱
獅子座は、”自信” “自己肯定” の星座
生きていると辛いことや上手くいかないことがたくさんありますが、どんな時も自分という存在を無条件に信じ、愛し、堂々と生きる。

そうな風に生きるってなかなか難しいですよね…

まずは自分を信じようと意識すること、前向きに進もうとする自分を全力で肯定してあげて下さい。
焦らず、小さな一歩を肯定しながら前進しましょう☺️

月からのメッセージでした🌕
私も実践していきます💪🏼

それでは、明日もどうぞよろしくお願い致します🌹
ごゆっくりお休みください✨
Namaste.

Rina

体幹🌳

image0_200.jpeg



こんにちは。

AIです😊
今朝は寒くて目が覚めました👀

いつもより早く、
5時過ぎに起きてしまいましたが、おかげでゆっくりとコーヒーを淹れて余裕のある朝時間を過ごせました✨

今月は急なレッスンのお休みがありご迷惑をお掛けいたしました🙇‍♀️

いやぁ、健康が一番ですね🕊️
そして、足腰と体幹って本当に大切だなぁと痛感しました。

何気なく続けている習慣(ヨガやエクササイズ)が
自身の健康をサポートしているのですね。

また日々を大切に過ごしていきたいと思います☺️💓

Seoulのアート

IMG_9014_2.jpg IMG_8766_2.jpeg IMG_9015_3.jpg

こんにちは♪pilates instructor ryokoです❤️IMG_9345.jpg
昨年の韓国の旅
韓国ソウルのアートやファッションには
すごくキュンキュンしましたはーと❤️
なんでも可愛い!
ヨガウェアも色や形が可愛い!!
ずっとキュンキュンしっぱなしでした🧡
いつか、皆さんで、韓国pilatesツアーでもしたいなぁと勝手に妄想してました😂💓💓
次は韓国のpilatesの視察に行こうと思います💓💓
IMG_9346.jpg

さて、今週は月末レッスンです😍
極寒ですが、みんなでしっかり動いて
あたたまりましょう✨
IMG_9344.jpg

ONE PIECEの世界へ

皆さま、こんにちは✨佑佳子です。
 
更新が久しぶりになってしまいましたが…皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
先日は大好きなアニメ「ONE PIECE」がコンセプトのジム、Bragmenさんへお邪魔して参りました❤️
 
Bragmenさんでは、ウェイトトレーニングの器具以外にも、ONE PIECEのカルチャーに基づいたスタジオレッスンなどもあり、ONE PIECEファンにとってはまさに、パラダイス🏝️のような場所でした。
 
今回は「海軍ピラティス」というレッスンを受講してみましたが、ONE PIECEファンでないとわからないキーワードが詰まった、興味深いレッスンでした😆もちろん私は全て理解できます笑
 
image_123650291.JPG

私がONE PIECEの大ファンである理由は…実は、ONE PIECEのストーリーの70%くらいはインド神話に基づいていると感じるから、つまり「ヨガ哲学に基づいたストーリー」であると感じるからです😌
 
ONE PIECEをほとんどご存知ない方でも、主人公のルフィと風貌はなんとなく見たことがあるような…という方も少なくないのではないでしょうか。彼のファッションを思い出していただくことまでは難しいかもしれませんが、見比べてみると、インド神話に登場する猿神「ハヌマーン神」とファッションセンスがかなり近く、他にも特徴として、胸に大きな傷があること、身体のサイズを自由自在にできること…そして名前!ルフィのフルネームは「モンキー・D・ルフィ」…もうモンキー🐒って明らかにしちゃっているのです☺️笑
 
 
ちなみに「ハヌマーン神」のヨガポーズは、前後開脚ポーズですね☺️✨
 
 
ヨガ講師として、ONE PIECEを一般的な視点とは異なる角度から楽しんでいるのかもしれませんが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 
またONE PIECEを全身で楽しみたい時には、レッスンにお邪魔してみたいと思います❤️
 
それではまた、お会いしましょう♪
 
 
Namaste🐒
佑佳子
 

冷え対策

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。本格的に寒くなってきましたね。

最近のわたしの欠かせない寒さ対策は、
レッグウォーマー、腹巻き、湯たんぽです!

レッグウォーマーと腹巻きは、
真夏のタイにいる間もずっと着用していました。
(移動の乗り物や、お店の中は冷房でかなり冷えるので。)

ビーサンに、レッグウォーマー。笑
IMG_2652.jpeg

足首とふくらはぎを温めておくと、
芯から冷える心配がありません◎

旅行に行くと必ず体調を崩す私が、
ハードスケジュールの旅行中も、帰ってきてからも、
変わらず元気でいられたのは、
冷え対策のおかげかなと思っています…!

IMG_2662.jpeg

↑涼しげな服装ですが、中で腹巻き着てます。笑

冬場のお布団の中は湯たんぽも欠かせません。
電気カイロと違って、乾燥しないし、
だんだん冷めていくのも、ちょうどいい。

お腹にあてておくとホッとして、よく眠れるし、
便秘にも効果がありますよ♨️

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

お料理

こんにちは、インストラクターのHinaです🌿
最近、自炊は同じものだったり簡単な料理ばかりで偏りがちだったので、炊き込みご飯を作ってみました!(全然簡単ですね、、笑

新米を頂いたので、『鶏きのこの炊き込みご飯』にしてみました。美味しくできたので大満足です✨

外食も大好きですが、お家で食べるご飯ほど美味しいものはないと思っています🍃🤍

1月も残り一回のレッスンとなりますので、ぜひレッスンにご参加頂ければ嬉しいです☺️

どうぞよろしくお願い致します。

Hina

〜 Lesson Schedule 〜
水曜 | 中目黒
19:30〜 ハワイアンリラックスヨガ
土曜 | 戸越銀座
9:30〜 ハワイアンヒーリングヨガ
11:00〜 ハタヨガ入門

骨格

IMG_0616.JPG

皆さんこんにちは☺️

今日はpilatesをやる上でどんな事に気をつけたら良いか!
をテーマに書きたいと思います。

人間の体の形を作っているのはやはり骨格です🦴
その骨格のバランスが崩れてしまうとその上についている筋肉が余計なものを蓄えようとしてしまい、脂肪となってボディバランスが崩れてしまいます😭

ステキなボディラインを作るためには
骨盤、背骨の位置が大事になってきますよね☺️
そして、体全体の関節の位置が正しい位置にある事によって体の不調が緩和されます!

なので、先ずは
壁に立ち後頭部、肩甲骨、お尻が同時につくかを調べてみるのもおススメです☺️
これは仰向けになっている時には3点つきますが、立った時にこの3点がつかないと体のバランスが崩れていてインナーマッスルが上手に使えなくなってしまいます、、、

足の裏の使い方も!
母指球、小指球、踵の3点🦶にのり
その真ん中にたてているか!

やってみてください!!

立位のときにどこがつかなかったと是非私に聞いて下さい☺️
どこの骨格、筋肉を意識して使えば良いのかをお伝えさせてもらいます!

お待ちしていますね☺️

高円寺スタジオ 日曜日  
10:30〜.11:50〜

Rumi

お誕生日の朝は♪

IMG_4359.jpg

皆さんおはようございます!

インストラクターのななです♪

日曜日にお誕生日を迎えました🎉🎂

当日の朝は、プロテインパンケーキを食べました🥞

量とても多いですが、
低カロリー&高タンパク質なので
ダイエット中でも食べられるしおすすめです✨

今年も去年と引き続き、
ボディメイクやお仕事の事でも、
目標がたくさんあるので
1つずつ丁寧にこなして行けたらと思います。

では、明日皆様と戸越銀座店で
お会いできるのを楽しみにしています♡

ほな〜

なな