夏に向けての体づくり✨

こんにちは、紫帆です😊少し汗ばむような暑さの中本日もたくさんのメンバー様とお体動かしていきました✨
今後も体幹を使って夏に向けて少し運動量増やしていけたらなと思います🔥

最後は挑戦ポーズでサイドプランクまでやっていきました✨✨使いにくい横側のお腹ですが、少しずつ使っていくことで筋肉を使う感覚が出てきてくれるかなーと思います!
夏までに腕やお腹周り、シュッとしていきましょう🧸

またぜひお待ちしております❤️❤️❤️

紫帆

IMG_5964.jpeg

二子玉の川沿いさんぽ

IMG_1793.JPG IMG_1791.JPG

皆さんこんにちは😌

昨日、二子玉駅から歩いて10分のところの川沿いでお散歩してきました!!
とても程よい天候で気持ち良かったです!

POP-UPショップで🍩ドーナツ屋発見💡
みさきドーナツ🍩
店舗検索かけると神奈川県を中心に展開してそうです。
“みさき”の名前はそこからかな😌
✴︎ https://misakidonuts.com/

軽い感じのドーナツで甘すぎず私の好きなドーナツでした😆
友人と沢山買ってシェアしたりして4種類のドーナツ完食!笑
美味しかったです!

世田谷区は🐶ちゃんに寛容で施設内ほぼキャリーに入っていれば入れました!
また二子玉に遊びに行こう!お散歩にも本当に良い場所でした!

皆さんもぜひ!

今月は”コアコントール”コアの筋肉に注目しながら動いていきます😆
ぜひお待ちしております!

Rumi

頑張りすぎない心もち🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです

いつもご参加いただきありがとうございます🙏

 

そろそろ梅雨を迎える時期になりましたね。

梅雨は現実的に
温度・気圧・湿度といった

不安定な変化に
体がついていけなくなって

だるくなったり、頭痛や腹痛
関節痛になりやすかったりしますし

エネルギー的には
晴れやかな空を見ることが少なくなり
落ち込みやすくなります。

 

気分転換&リフレッシュ🍀

心と体は深くつながっていますから
ジメジメしがちな季節はとくに

「そんなときもあるよね」と
頑張り過ぎないことです☺️

 

 

さらに今日は

『双子座の新月』✨

新月は、満月に向かって
どんどん膨らんでいくスタートの瞬間💫

双子座は、身近な人とのコミュニケーションが
大きなテーマでもあります。

あなたは普段から、身近な人に対して
我慢や無理をしてませんか?

 

そして、何より1番近い存在は
自分自身です😌

 

我慢しない・無理をしない』

 

自分自身とコミニュケーションをとることが
とても大事な時期ですから

ぜひいつもよりも
自分が楽しめる、リラックスできるような
ゆとりを持って過ごしてみてください🌈

IMG_5941.jpg

愛❤️感謝🌏Hiromi

とりこ。

1000010240.jpg

皆様こんにちは😃

ピラティス担当のMAMIです。

いつの間にか6月!

湿気が多くて、梅雨間近だとか。雨が多くても楽しく過ごしていきたいものですね😊☂️

さて、タイトルのとりこ。

何に、かというと、息子たちの話なのですが🤣

皆様、仮面ライダーガッチャード、ご存知でしょうか?

知らないですよね(笑)

ガッチャードのとりこな息子たちですが、特に、そのガッチャードの、カード。

ライドケミートレカに、心奪われている彼ら。

私には残念ながら魅力が分からないのです🫣一生懸命説明してくれる息子たちにツレナイ反応の私にもどかしい思いの長男が、説明書を作成してくれました🤣

それが、この写真🤣🤣🤣🤣

夢中で、日々ライドケミートレカの最新情報をYouTubeで収集する彼ら。

その情熱を、毎日の宿題に、ちょっとでも良いからお裾分けしてほしいなぁーなんて思っている、母なのでした👐

MAMI 

birth day ♡

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🧘‍♀️
私ごとですが、昨日はお誕生日でした🎂

おめでとうと声をかけてくださったり、
覚えていてくださった方が、
プレゼントを用意してレッスンに参加してくださっていたりと、嬉しい1日となりました☺️

いくつになっても、お誕生日は特別ですね。

夜は調布にあるmarutaというお店に。

大きなお庭のある一軒家のレストランで、
お庭のハーブやベリーなどをふんだんに使った
ドリンクや、季節のお料理を頂きました🍽️

ウェルカムドリンクのお庭のハーブティー。
IMG_3894.jpeg

お食事が始まる前に、お庭を散策。
直接手で摘んだハーブを食べることもできます。🌿
フェイジョアの花びらは甘くて美味しかった〜!

IMG_3926.jpeg

お料理にも、テーブルの上の花瓶から、
自分でたっぷり追いハーブをしたり🤭

IMG_3898.jpeg

唯一無二の体験ができるお店です。

ふわふわの土壌で、自然に育ったフレッシュな植物たちは柔らかく、本当に良い香りで、
お料理を引き立ててくれました。

一貫したポリシーをもって仕事をするスタッフさんを間近でみて、たくさん刺激を受けました。

私もより一層お仕事頑張ろうと思いました☺️

31歳も素敵な一年になりそうです。

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

6月☔️

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。
6月に入りました!
早くも梅雨入り?と思うようなお天気ですね。

消化力が落ちる梅雨。
なんとなく食欲が落ちたな、とか、
食べたものの消化に時間がかかるようになったな、と感じているのは私だけじゃないはず。

できるだけ胃腸を労りたい季節です☺️

蒸し暑い日もあって、
氷入りの飲み物を飲む習慣に変わりつつある人も多いかと思いますが、

梅雨冷えの日もあるので、
身体を冷やさないように過ごしましょ!

最近は、消化をサポートしてくれる
フェンネルティー持ち歩いています。

白湯が苦手な人にもおすすめ。
(私も胃の調子が良くないと、白湯があまり飲めなくなるんですよね💦)

軽く乾煎りして、香ばしい香りがしてきたら、お湯をさして5分ほど煮出します。

簡単で、美味しい😋
爽やかで香ばしいお茶になります。

ぜひやってみてください

kaya🫖
Instagram : kaya.yoga_kinoko

夏の旬の食べ物🥭☀️

皆さんこんにちは☀️

台風が来ているようですが、
今日は晴れ間で嬉しいですね☺️

朝のヨガクラスにご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました🙏

だんだんと気温が上がってきて、
夏のフルーツや夏野菜がスーパーに並んできました

夏の旬のものを食べると元気が出るので、
この時期とてもウキウキします♡

写真は先日食べたマンゴー🥭

甘くてとっても美味しかったです〜

今年も夏は暑くなりそうですが、ヨガ🧘‍♀️をして、旬のものをたくさん食べて、

パワーをつけましょう💪💪

それでは今日も良い1日を✨

mayu

5月もありがとうございました🙏

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
今月ももう最終日!
5月も沢山の方にお会いしてレッスン時間を共有できてとても嬉しかったです🥰🙏

ありがとうございました🌿

ヨガ、ピラティスクラスともに肩周りれアプローチすることを目的にレッスンを行いました!

みなさんとっても一生懸命取り組んでくれて、良い意味で緊張感のあるクラスが沢山あったのではないかと思っています💐✨

実はピラティスでは内容は違いますが1年前と同じテーマで今月レッスンを行っていました🤭✨

気づいた方々からは
去年より今年の方がしっくり感を感じながら身体を動かせている‼️
前はよく分からなかったけど今年は行っている意味がわかった‼️

など嬉しいお声もいただきました🙏💓

やったことない動きを初めて行うと
これであってるのかな?という戸惑いや
やりたい事は分かるけど身体が言うこと聞かない💦

など色々と感じることもあると思います。

最初からできる人はいません🙌
少しずつ積み重ねていってある日突然
あれ?できるようになったかも?!🫢💡💓

で150点満点です🫶💯

ちょっとの積み重ねを続けると、
長い時間経った時に大きな差になる。
と、昔恩師に言われました。🌱

私自身が大切にしている言葉です💐

しっくりこない動きや分からないことは
気軽になんでも聞いてください🥰
出来る限りお答えできるように、私自身来月もより精進していきます❤️‍🔥

6月もよろしくお願いいたします🌈

彩花🌷

5月もありがとうございます

皆さま、こんばんは✨佑佳子です💐
 
今日も5月末日で、さらには金曜日、お天気はアップダウン強め…なんだか、バタバタな一日をお過ごしだった方も、多くいらっしゃったのではないかと思います。
 
レッスンにお越しいただいた皆さま、
レッスンには間に合わなかったよ💦の皆さま、
 
皆皆さま❣️おつかれさまでした🍵

明日から6月✨
ジメジメなお天気も身体を強くやわらかくして、
梅雨時期も楽しく過ごしましょう🍮❤️
 
 
いつも有り難うございます🙏🏻
 
 
Namaste,
佑佳子
 
FE9B21BF-4FA5-4605-B48B-2F64762A6509.jpg

5月

こんにちは♪pilatesinstructor Ryokoです😻IMG_2362.jpg
今月もありがとうございました❤️
なんだか5月も、、あっという間だった気がします。。
でもそれだけ毎日毎日楽しく充実しているんだなぁと感じてます😍
そして、先日は祖母の49日。
お寺さんの龍を見せていただきました🐉

明日から6月。
いよいよ梅雨入りですね☔️
雨にも負けず、楽しんでいきましょう🫶😻