★中臀筋★

IMG_7585.JPG

こんにちは✨
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

今月はヒップアップをテーマにレッスンしていますが、その中でよく登場している
『中臀筋』
について書いていきたいと思います🖋️

添付写真を見て頂くと分かりやすいのですが、
表面の大臀筋の下にあり、お尻の上部に位置する筋肉です☺️

お尻が垂れてしまっている方は、
こちらの筋肉が衰えて、
重力に負けて脂肪が垂れ下がっている状態です😭

先日のブログにも記載させていただいた通り、
筋肉は代謝を上げて脂肪を燃焼する役割があります。
鍛える事によって形も整い、余計な脂肪も減ります✨
さらに中臀筋は、歩行時に骨盤の乱れを防ぎ後ろの足を引っ張りあげる効果があるので、
歩き方も綺麗になります!

一石三鳥ですね✌️✨笑

また、『お尻をカチカチにしたくない、、、』
とゆう方もご安心ください💪
筋肉って硬いイメージがありますが、
質の良い筋肉は
普段はフワフワなんです!😳
使う時のみ、硬くなります。

なので、
『あれ、硬い、、、』
とゆう方は、筋肉が縮んで固まってしまっていたり、柔軟性の欠けている部分に引っ張られている状態だったりします😭

ストレッチを挟みつつ、
一緒に質の良い筋肉を目指していきましょうっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

※本日の経堂10:30〜のレッスンを受けて下さった方々、来週がお休みの為今月ラストとお伝えしましたが、5週目があったのでもう一度ヒップアップメニューがあります。
失礼致しました🙇‍♀️
ラストヒップDAY、是非仕上げにいらしてください🌼
お待ちしております☺️恵里