自分を1番苦しめているもの🌟

こんにち🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

寒かったり暖かったり…
なんだか体もビックリしてそうで
調整が難しい今日この頃。

寒い時期はどうしても体がこわばるので
気持ちも一緒になって
どこか頑なになりやすいんですよね😅

体を動かすことはもちろんですが
気分転換にもなるように
心を解放するようなことをするのが
とても大事だと思っています✨

先日神社にお参りしましたが
IMG_7087.jpeg

お参りの時は必ず「お賽銭」を投げますよね。
これを「喜捨」するというのですが

お賽銭を投げることを
意味しているのではなく

“心のわだかまり”や
“執着”  “こだわり”を捨てる。

ことを意味しているのだそうです。

自分の中で抱え込んでいたものを
心を解放する🍀

そして“ありがとうございます”と
手放していく。

生きていれば誰しも
迷うし、不安になることもあるし
何かにこだわり・執着してしまうのは
避けられないことだと思います。

でも、その“こだわり”こそが
自分を1番苦しめているってことに気づくと
だいぶ気持ちが楽になります😊

だからこそ私はヨガを通して
色々勉強させていただいてるのだなと
改めて感じています🧘‍♀️

ありがたいことです。

では、今日も皆さまにとって
素敵な1日になりますように…✨

愛❤️感謝🌏Hiromi

HIROMI
HIROMI
東京近郊のスタジオにて活動中のヨガインストラクターHiromiです☆グループレッスンやセミプライベートなど、心奏でるヨガ〈HITSUKI YOGA〉を主宰しております。ヨガを通してお会い出来ることを楽しみにしています!