書く瞑想/動く瞑想

こんばんは🌛
本日のクラスもありがとうございました!

7月も最終日!
振り返ってみると
雨で絶好調な日が少なかった割に頑張れたかな?
おうちでの時間が充実していたな
4連休満喫したな
滑って転んだな(☜私です笑)
色々とあるかと思います😂

不安な気持ちと一緒に先へ先へ急ぎがちですが
一度立ち止まって
振り返ってみるのもいいですね💓

私は
もやもやしたり不安な時は
ジャーナリングをしています。

ジャーナリングは
"書く瞑想"とも言われていて
やり方は様々ですが
面倒くさがりな私は

とにかく書く!
頭に浮かんだことを書き出す!

誤字脱字、文字の美しさ、日本語になっているのか、
何も気にせず紙に書いています🤲
自分の気持ちを外に出してあげるとスッキリするのでおすすめです✨

そしてピラティスは
"動く瞑想"とも言われています!

身体を満遍なく動かして
一緒に体も心もスッキリしていきましょう💛
明日もスタジオでお待ちしてます。
2C05219E-1875-44C2-BE47-F8C0F6A43E2C.jpeg
(写真は前回ブログでお話ししたヨギティーです。
ちょこんとメッセージが添えられていて可愛いのです😍)

杏/加賀屋杏

朝の習慣🍋

image0_49.jpeg

こんにちは😃

明日からはもう8月。
早いですね😳💦

最近は朝起きたらレモン🍋と蜂蜜をミネラルウォーターと混ぜて蜂蜜レモンを飲むのにハマっています🥰
(昔から蜂蜜が大好きで、マヌカハニーやロウハニー、色々と試しています🐝)

これからの季節はお塩もちょっとだけ加えたりしたら夏バテ防止に良さそうです。

梅雨が長いので、強い日差しの真夏も待ち遠しいですよね☀️

今月もクラスにご参加有難うございました🥰

良い週末を💓🐈💓

お花のサブスク

こんばんは!

ピラティスインストラクターの千尋です☺️

本日もレッスンに
ご参加いただきありがとうございます😊

自粛期間を経て、改めて家で過ごす時間の
大切さを感じるようになりました✨

少しでも快適に過ごせるよう
お花のサブスクをスタートしてみました🌻
IMG_4889.jpeg

こちらは1日一本店舗でもらえる
タイプのサブスクです!

いつも5.6種類の中からお花を選ぶことができて、

今日は何にしようかなぁと悩むのがたのしいですよ♪

新たな習慣はわくわくしますね♪
またレッスンでお会いしましょう✨

千尋

ジェラート

IMG_1701.jpeg

こんばんは🌙

アイス大好き、茶山真衣です🙋‍♀️

先日のレッスン合間
下北沢の気になるお店へいってきました✨

カレー屋さんですが、
ジェラートも売っているお店🍛

私が8種類くらいある中から頼んだのは
実山椒ブルーチーズショコラート?🧀🍫と
焦がしマスタードシードココナッツ🥥

ココナッツ好きなので
また行こうと思います😊

お店の名前はKALPASI カルパシだったかな?

下北沢へ行く際はおすすめです❤️

おすすめのアイスやジェラート屋さん
ご存知の方はぜひ教えて下さい✨

明日は1日三軒茶屋でお待ちしています✨

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

ご紹介📖🐾

こんばんは、由衣子です😊

猫ネタばかりで恐縮なのですが、にゃんことの暮らしがとっても幸せなのでお許しください🙏

本日は先輩の猫ママさんが造られた保護猫と暮らすガイドブック「はじめての保護猫」をご紹介💕

かわいいイラストのマンガですすむ物語はとても読みやすく、内容はとても詳細なので、将来は保護猫をお迎えしたいと考えている私にとってとても頼もしい1冊になりました!

今いっしょに暮らしている福ちゃんとの生活にも心がけたいアドバイスがたくさん載っていて面白い👏

これから猫をお迎えしたいと考える方がいたらぜひ読んでみていただきたい!と思いブログに載せました💗

IMG_2184.jpeg

とってもとってもおすすめです🌿

それでは、おやすみなさい🌙

由衣子

ひまわり🌻

20200730165023.jpeg

こんにちわ!Nozomiです!

 
 
気づけば、お家の前のヒマワリが満開になっていて感動✨
思わず写真😁
皆さまにもブログでシェアさせていただきます♡
 
 
思えば去年もこの時期に満開になっていて
もう1年て早いな〜と改めて思う今日です
 
 
最近、5感を使って日々生活することを意識しています。
都会に住んでいると、何かと感覚をオフにしがちなのですが(私の場合)、あえてオンに。
 
このヒマワリの大きさや鮮やかさに感動したり、
カフェで一息した時の、コーヒーの香りや暖かさ、苦味を感じたり
日々の満たされ方、充実度が変わってくるのが分かります♨️
 
 
今年はかなり長い梅雨ですが、
過ごし方を工夫しながら
毎日を丁寧に、暮らしていきたいです☺
 
 
今日は連投になりました!
8月も皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♡
 
Nozomi

お家を整えることの効果🌿

IMG_20200630_163048_047.jpg

こんにちは!Nozomiです!
 
 
突然ですが、最近改めて、お家を整えることの効果の大きさを実感しています🙂
 
 
出しっぱなしになりがちな物も、
小まめに元の場所に戻す、戻す、を繰り返し..
もう使わない物は潔く捨てる、捨てる..
 
 
キッチン、ダイニング・テーブルのエリアは
特に床が汚れやすいので、まめに手で水拭きを。
 
 
床がきれいなだけでも、お部屋がとてもクリアになって、心地が良い🌿
 
  
家の片付けや掃除は、
「管理」に入り、マネジメントになるのだそうです。
 
 
この管理(マネジメント)ができるようになると、
自分自身のお金の管理、健康、体重など
ひいては感情、や行動などの
コアな部分にも伝染していく、
という、興味深い記事を最近読みました。
 
 
うんうん、納得🤔
 
 
我が家もいつの間にか物が溜まってしまったり
整理整頓できていない部分があるので
しっかり、マネジメントしていこう=3
と、身を引き締めております😂
 
 
 
今晩は祐天寺、明日金曜夜は戸越銀座で
クラスを担当いたします✨
皆さまにお会いできるのを、楽しみにしています!
 
Nozomi

 

ハーブティー🍵

今晩は🌛

絶賛、デトックス&浄化月間のあんずです。

最近
デトックスを意識してハーブティーをGETしました

0153FA7B-587A-462F-A894-1FB3F51E64F4.jpeg

左のルイボスティーは、美肌効果やむくみ解消が期待できるようです✨
ノンカフェインなのが嬉しいですね。

右のヨギティースロートティーは、喉に優しいと言われる数種のハーブとスパイスが入っていて、クラスでマスクをして声を張っている私にはぴったり👌

どちらもカルディで購入しました!

昨年の喉がカサカサに枯れてしまった事件で、早めのケアが大事!!!ということを学んだので
今年はスロートティーやマヌカハニーでケアをしていきたいと思います🍯

ここのところ
体質改善にも興味があるので
来月トライしてみようかな…?
と思っています。
もし、オススメがあったら是非教えてください💓

では
またスタジオで⭐

杏/加賀屋杏

旬の味

IMG_1547.jpeg

こんばんは🌙

とうもろこし大好き、茶山真衣です🙋‍♀️

今年リクエストされて初めて作った
とうもろこしご飯🌽

すっかり私もお気に入りです✨

これまでは蒸してそのまま食べるの一択でしたが、
ご飯も美味しい❤️

私はお酒と塩だけのシンプルな味付けで
とうもろこしの芯も入れて
お鍋で炊いています😊

もうすぐ🌽の季節が終わってしまう。。

今の内にもっと食べておきたいです!

とうもろこしご飯
食べたことない方
ぜひ試してみてください✨

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

コストコデビュー

こんばんは、由衣子です😊

本日念願のコストコデビューを果たしました👏

面白いですねコストコ!!!

あれもこれもと手が伸びるのですが、ひとつひとつが想像以上にビッグサイズなので冷蔵庫とお財布事情が心配になり、結局かなり絞った初回のショッピングとなりました🌵

と思いましたが、写真で改めてみると、いったい誰がこんなに食べるのかしら?!と思うほどの量です笑。

IMG_2183.jpeg

せっせと消費しながら、次回の規格外ショッピングに備えたいと思います👌

コストコおすすめ品があったら情報お待ちしております💕

おやすみなさい😴
由衣子