レッスン時間帯の変更🌠

20200712_145248.jpg 20200712_145211.jpg

こんにちは🍀いづみです。

今日は日差しがなく穏やかな気温で過ごしやすい1日。。
月曜日は午前中ゆっくり出来るので窓を開けて部屋の空気を入れ替えて、掃除と洗濯👕
部屋を綺麗にするとスッキリして気持ちが良いですね!

昨日は久しぶりの晴れ日和だったので祐天寺レッスン後に近くの世田谷公園まで足を伸ばしてみました!
緑が多く日陰もあったので涼しくて気持ち良かったです✨
今度はお弁当を持って来ようかな…🎶と思いました☺
なかなかレジャーにも行けない状況ですが近場の自然と触れ合うのも良いかも知れませんね😊

そして、急遽レッスン時間帯の変更がございましてお知らせです🙇

毎週日曜日朝に行っていた戸越銀座のレッスンが祐天寺へ移動いたします!(お会いしてお知らせ出来なかった皆さますみません💦)
また祐天寺の昼過ぎに行っていたレッスンは午前中に繰り上がりとなります。

祐天寺🌸日曜日
8:00~ジェントルフローヨガ
9:20~ハタヨガ入門

急な移動変更で申し訳ございません🙇

朝から心地よく1日過ごして頂けるようなクラスを目指したいです💓
引き続き宜しくお願いします😊

        いづみ

幸せパン💓

20200711_094502.jpg 20200711_104310.jpg

こんにちは🍀いづみです。

今日は私の大好きなおすすめパン屋さんをご紹介したいと思います✨

テニスプレイヤーの伊達公子さんが手掛けているFRAU KRUMMというパン屋さん。恵比寿の路地裏にある小さなお店ですが大人気で午前中にはほとんどのパンが売り切れてしまいます!
ここのクロワッサンが本当に美味しくてバターの香りとサクサクの食感が幸せを感じさせてくれます🥐✨
先日久しぶりにテイクアウトしたのですが安定の美味しさでした!

パン好きの方はぜひ一度召し上がってみてください😊

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13198715/

今日は暑さが増していよいよ夏が来た❗と言う感じですね☀️💦
水分補給をしながらお身体大切にお過ごしください😊

今週もスタジオでお待ちしてます🎶

        いづみ

デトックス、浄化月間

こんばんは🌛

今月に入ってからむくみ、つまりを感じてる杏です!
時期的にもむくみやすいですよね…😭

既に始まっていますが
今月は個人的にデトックス/浄化を心がけています💓

体も心も家の中も
いらないものを出す🧹
流れをよくする🍃
クリーンにする🌱

を取り組んでいこうと思います。

いつもクラスで行う
下っ腹のスイッチ→コア
で内臓を正しい位置に戻して
いらないものは
体の中から出す✨✨✨

自粛期間からの夜のルーティン
ゆるっと瞑想を引き続き。

後はこまめにお掃除。

気長に取り組みます✌️

A50CE894-C33A-4D7E-A21D-CF0045469DCA.jpeg

では、明日もスタジオでお待ちしてます。

杏/加賀屋杏

Lunch Time

こんにちは!Eriです。

雨が降ったり止んだり、風が強く吹いたり、ジトーっと身体にまとわりつくような蒸し暑さだったり、最近の気候には気分も振り回されてしまいますね。。。
そんな時は、のびのびーーーっと身体を大きく使いましょう!!今日は、ストレッチを多く取り入れて、身体も気分もフワーッと軽くなるようなレッスンにしました☺️ご参加いただいた皆さまが、気持ちよく1日過ごせますように♡

さて、私は、お弁当を届けに子供の学校まで。
もうーーー。せっかく作ってるのに忘れて行かないでよーーー。プン!

で、そのついでに前から行ってみたかったTegg42へ♡
IMG_1213.jpg
美味しいよ〜♡
中の卵がふわとろ〜♡
こんなに食べられないかも〜♡
と、思いながらしっかり完食。

また来よっと!!

水色とオレンジ

IMG_1183.jpg大好きな水色とオレンジの空。

雲の流れが早くて、空の景色がどんどん変わっていくのを、綺麗だなぁ〜と思いながらぼーっと眺めていた土曜日。

熊本県での豪雨発生において、被災された多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。

自然の力は美しくて恐ろしい。

こんなに素敵な空の色も、恐ろしい川の氾濫も、全て自然の力

美しい自然に癒されたり、自然の力に圧倒され怖い思いをしたり、私たちはこの自然と上手に共生していかなくてはいけませんね。

どうかこれ以上、被災された皆様が怖い思いをしませんように。
近い未来、元の生活を取り戻し、自然が作り出す美しい景色に心癒される日が来ますように。

IMG_1185.jpg

Eri

7月も元気に✨

IMG_20200629_191907_674.jpg

こんにちは🍀いづみです。

自粛生活が解除になって急に動き出した6月…あっという間に過ぎてしまいましたね💦
気づけば7月!夏到来です☀️

体力をつけてこの夏を乗り切る為にもご自身のペースで運動を生活の一部に取り入れて頂ければと思います😊
スタジオでお待ちしていますね🎵

今日の写真は久々に仕事以外で外出した際に。
行く場所にも自制が掛かりますが、なるべく蜜を避けて入れるお店を探し、虎ノ門ヒルズでテラスランチをしました☺
芝生の感じもまた気持ち良かったです❗

これから暑さも増してくるのて水分補給をしっかり取りながら気持ちよく身体を動かしていきましょう✨
7月もどうぞ宜しくお願いします😊

        いづみ

祝♡1ヶ月

こんばんは⭐️
今日もレッスンにご参加いただきありがとうございました😊
7月がスタートしましたね!私がナチュラグラムでレッスンを始めて1ヶ月が経ちました。
少しずつですが、顔なじみの方も増えてきました♡♡♡
沢山の方にレッスンを受けていただけて、本当に嬉しいです!
レッスンでは、おうちに帰ってもご自身の身体をご自身でメンテナンスできるように、お土産?宿題?「お家でもやってみてくださいね〜!」をお持ち帰りいただいています。笑

レッスンでの動きや感覚を日常生活でも生かしましょう!

7月も祐天寺&戸越銀座スタジオでお待ちしています😊
546422EB-B6A5-4C17-9651-4358367A1681-2279EC10-47AF-4301-A9A7-C63A19C8C1FA.jpeg
@祐天寺スタジオ
ライトが並んでて可愛い〜♡

Eri

じめじめを乗り切る🐌

こんばんは、由衣子です。
え!今年半分おわったの?!
って毎年驚いてる気がします。笑

わたしは今日、あさってに控えたお引越しに向けて、新居のお掃除にいってきました。

マイホームではありませんが今回は長く住むつもりでいるので、できるだけ楽してキレイを保てるようにトイレと床の溝を埋めたり、コンロの溝を埋めたり、お風呂のドアをメンディングテープで覆ったりしてみました。

気持ちよく過ごせる家づくり、今後の自分に期待とエールを込めてきました😂💕笑

さて、そんなこんなで、スタジオが再開して1ヶ月、なかなか体力は戻りません。
引越しの準備も重なり、頭が忙しい日々が続くなか、改めて感じること。

心からの休息の大切さ🍀

「〜しなくちゃ」「〜するべき」「〜したい」
あれもこれもと無意識に巡る意識から離れる。

そんな時間がとっても贅沢で、ふわっと前向きな自分でいるためにとっても大切なこと。

そうでなくても体も心も重く感じやすい梅雨の時期、頭の力を抜いて、心をゆるめる時間を大切にしたいと、心から感じる6月最終日です😊

今この瞬間に身を委ねる時間を少しでも作って、じめじめな季節もほわっといきましょう!

IMG_1950.jpeg

由衣子

パキラ

3D55C84E-310C-4EF4-AB2E-C63FB20C6E57.jpeg

こんばんは🌙

癖毛、茶山真衣です🙋‍♀️

今日は風も強いですね💦

お天気や気圧のせいか

体調や気分が揺らぎやすいです😅

そんな最近ですが嬉しい事も✨

今よりお家が広くなったら観葉植物が欲しいなー

と言っていたら、ある日突然お家に葉っぱが🌱

何でもない日だったのですが、

プレゼントでした😊

大切にしようと思います❤️

来月もよろしくお願いします✨

真衣
Instagram→ maichayama 

梅雨☔

IMG_20200627_203106_338.jpg

こんにちわ!
ヨガインストラクターのNozomiです!
 
 

皆さま如何お過ごしですか?😊
梅雨真っ只中。「体がだるーい」という声も多く聞くようになりました☔
 
 
最近のクラスでは、梅雨の重く、怠くなった体を、全身の巡りをよくするシークエンスで内側から軽く、滞りを取り除いていきます🎐
 
 
 
クラス後の、爽快なみんなの声と表情✨
心身が浄化されエネルギーがクリアになっているのがよく分かります☺
 
 
エネルギッシュに動くクラスは特に浄化が強く、クラス後のみんなのエネルギーが高いこと。それは全身から伝わってくる程🌿
 
 
湿度が高い今年の梅雨。
感じる不調を、どう”快”な状態へシフトするか?
 
 
クラス前、「今日はすごく良い状態です!一人カラオケで発散してきました!」と元気に仰ってた生徒さん😊
素晴らしい〜👏👏
 
 
自分のコンディションを自分自身がマネージする。
 
そのための行動をする。工夫をする。
 
それは日々、ご機嫌でいるための大切な要素ですね👌
 
 
 
今週もスタジオで皆さまとお会いできるのを、楽しみにしています😊✨
 
Nozomi