こんにちは😊
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
いきなりですがうちの犬、
最近ヘンテコな癖がありまして、、笑
写真のように、ベッドの縁🛏️の物置スペースに
ピッタリ収まって寝てるんです(´⊙ω⊙`)
せっかくフワフワのベッドがあるのになぜそこなんだ、、、笑
長細く収まっている姿が新幹線のようなので、
我が家では新幹線イヌと呼ばれています🚄🐶
果たしてこれ、
気持ちよく寝れるんですかねぇ🤔💭❓笑
不思議な我が家の犬でした🐶恵里
お休みをいただき、初メキシコ旅行へいってきました!
たくさんの人に危ないんじゃないか、1人で行くなんて信じられないとご心配をいただいた今回の旅。
おかけざまで、何事もなく無事に帰国しました。
私が行ったのはメキシコシティで、滞在したのも治安がいいとされる場所だったので普通に1人で出歩くこともできました。やめておいた方がいいと言われていた地下鉄もバスも問題なく乗ることができました。
とはいえ、もちろん日本と同じ感覚ではありません。通る道も時間もちゃんと気をつけているし、全ての荷物は胸の前だし、スマホも斜めがけストラップ、そしてできるだけ浮かれた派手な格好も避けてます。
ちゃんと楽しみたいから、ちゃんと対策しております♡
皆様
こんにちは!
インストラクターのRinaです
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌
寒い日が続いていますが、体調は崩されていませんか?
少し前に両親と北海道旅行に行ってきました
私も両親も初めての北海道でした
1日目は札幌で過ごし、2日目は小樽へ行って食べ歩きをしたりガラスのお店を回ったりのんびり過ごしていました🚶🏻♂️
帰り際には北海道神宮へ⛩️
あっという間でしたが、両親も楽しめたみたいで良かったです☺️
お知らせです
土曜日中目黒9:30レッスンですが、戸越銀座でレッスン担当になった為しばらく代行か休講となります🙇🏻♀️
先週から変更となっています🙏🏼今後のことはまたお知らせさせていただきますのでよろしくお願い致します🙇🏻♀️
それでは、週末もどうぞよろしくお願い致します🌿
Rina
こんにちは。和美リズです。
▲ 新しく撮影したプロフィール写真
今週より始まる新クラスのご案内です。
◼︎ 祐天寺スタジオ
◼︎ 毎週日曜
◼︎ 13:40 デトックスヨガ ★★★
◼︎ 15:00 リラックスヨガ ★
★マークは運動量を5段階で表した場合の目安です。
デトックスヨガでは後半にかけて少し汗をかくような動きを入れ、リラックスヨガではストレッチを中心に動いていきたいと思います。
2レッスン連続受講で体を動かした後クールダウンするのもおすすめです。
皆さまのご参加お待ちしております。
和美リズ
—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
土曜日
14:40 リラックスフローヨガ
日曜日
13:40 デトックスヨガ
15:00 リラックスヨガ
中目黒スタジオ
日曜日
10:00 デトックスヨガ
11:20 リラックスヨガ
▪️Instagram
@kazumiliz
着物、ワイン、美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————
こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️
先日のブログにも書かせていただきましたが、
ドラマ『グランメゾン東京』
を見て以来、空前のにわかフレンチブームが来ている私ですʕ•ᴥ•ʔ❗️笑
時々、ビストロや軽めのフレンチでお一人様ランチを楽しんでいるのですが、
ある日、一度有名店にも行ってみたい。。💭
とゆう願望が芽生え、さすがに1人で行く勇気がなかったのでお友達に付き合ってもらい、
恵比寿の『MONNA LISA(モナリザ)』
とゆうお店に行ってきました(*’ω’*)💓
ロブションとゆうお店から独立した方のお店らしく、かなり身構えていたのですが、
緊張しすぎない雰囲気で安心しました🥲✨
特に美味しかったのが写真のお料理で、
パリパリフワフワに焼かれた鯛と椎茸の相性が抜群でしたっ😋🐟
ソースは何が入っていたか全く覚えていないのですが、←
美味しかった記憶だけ残ってます。笑笑
フレンチって一つ一つのお料理にエンターテイメント性があって、楽しいなぁと感じてます😆
ですがなかなかのお値段😇💸なので、
お財布と相談しつつ、また冒険に出かけてみたいと思います💪✨恵里
こんにちは。ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘♀️
クリスマスや、お正月という言葉がちらほらと聞こえてきますが、暖かすぎてそんな実感ないですね。
今週半ばからダウンが必要なくらい寒くなるとのこと。
体調に気をつけましょう!
あと数回、11月2日の結婚式のことについて書かせてください☺️
挙式後、披露宴の最後には少しだけ思い入れのある曲で踊りました。
坂本龍一さんの「aqua」という曲。
坂本龍一さんが、娘さんの美雨さんのために書いた曲だそうです。
今年の一月に、キャンドルナイトコンサートで初めてこの曲を聴いた時、
一音目を聴いた瞬間に涙が止まらなくなりました。
「私はいろんな想いを受けて、この世界に生まれてきた、幸せにならなくちゃいけないんだ」
そんなことをこの曲を聴いて思いました。
結婚式をするなら、「aqua」を絶対に流そうと、
夫婦で決めていました。
素敵なこの曲をどのように使おうかと考えた時、
私には「踊る」ということで表現をしたいと思いました。
綺麗なブルーのレオタード で、踊りました。
すっかり舞台から遠ざかっていましたが、
最後に両親に踊っている姿をどうしても見てもらいたかったんです。
それはそれは、緊張しました。
でも、勇気をもって踊ってよかった。
ゲスト一人一人がそれぞれの心で、自分の体験と重ねて踊りを見てくれて、感想を言ってくれました。
あいにくの大雨でしたが、かえって温室の天井に打ち付ける雨音が神秘的で、
aquaの音楽と重なりとても心地よかったです。
また次回、続きを書きます☺️
kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko
こんばんは、インストラクターのHinaです。本日スタジオ最後のレッスンでした!ご参加頂きました方々ありがとうございました☺️
改めて、皆さまと出逢えたこと心より嬉しく思います。
本当に本当にありがとうございました!
このご縁を忘れずに、これからも精進してまいります。
素敵な時間をありがとうございました。
お世話になりました✨
Hina
好きなこと発信しているので、良かったら覗いてみてください🍂
Instagram >> @hnwkb_