新しいこと。

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🍇

雨が続き、すっかり冬のように寒いですね…☔️

暖房をつけることもあって、乾燥が気なる時期に…😭

先日戸越銀座のクラスの時に少し話題になりましたが、
私、太白ごま油を保湿アイテムとしてお試し中です!

色も、香りも全くない、透明なごま油です。

このたっぷりサイズで700円前後。惜しみなく使えます

お風呂上がりの濡れた体に、そのまま
全身に塗り込んでます◎

お風呂から上がったらアロマオイルを混ぜて
香りを楽しみながらさらにマッサージすることも☺️

今はメイククレンジングも、太白ごま油で代用してます!

今のところ、調子よし🙆❤️結構肌になじむのですよ〜

皮膚から内側へ浸透して肝臓まで届くのだとか…
肝機能向上で内側からデトックス効果もあるそうですよ◎

良いと聞けば、素直にとりあえずやってみる!

すぐ行動派です🙋

気になる方はお試しあれー❤️

寒くなってきたので、
身体を動かす習慣もしっかり続けてくださいね♪

いつもありがとうございます!

KAYA🌍藤居香耶

こんにちは♡

みなさま♡

こんにちは🌞

ハルカです〜!!!

一雨一雨、寒くなって行きますね。

みなさま体調など崩されていないでしょうか?

内臓が冷えやすいこの時期。

ジンジャーなどを活用して内臓を適度に温めて行きましょうね。

さてさて。

私は先日お休みを頂きまして箱根の強羅へ♨️行ってまいりました。

IMG_8075.JPG
IMG_8068.JPG

この時期の温泉は格別ですねぇ♡

とてもいいリフレッシュが出来ました☺️

ちなみにここの温泉は「雪月花」と言うお宿です😊

客室露天風呂が付いており四六時中湯船に浸かれます😘

浴衣も選べてそれだけでワクワクしちゃうよね💓

みなさまも機会があれば是非、足を運んでみてください✨

では♡

わたしの季節。

IMG_9711.JPG

こんにちは。
寒い季節と焼き芋🍠が大好きな佑佳子です。
寒くなって、わたしの季節が来たー!なんて思っています(笑)

最近は練習のあとに黄昏るのが好きです(笑)
写真は、ドライフルーツを片手に黄昏ている朝の1コマです😂😂😂

急に寒くなって、朝ふとんから脱出するのが少しばかり困難になりつつありますが…🚶‍♀️
そんな季節に入るからこそ、身体を強くしていく必要があります❤️

最近よくクラスの中でお話をさせていただく、
「背骨」について。
背骨に沿って、私たちのエネルギーのメインの通り道が存在するとヨガでは考えられています。
そのため背骨とそのエネルギーの流れを意識して動作を行うことにより、内側の肉体的な部分での不純物も、心を乱す思考の不純物も取り除いてくれるとも言われています。

結果として、外の環境の変化に揺らがない安定した状態が保て、寒い暑いなどに振り回されなくなり、風邪をひきにくくなったり、外からのものに心も身体も惑わされなくなる。という考え方があります。

ちなみにわたしはここ2〜3年、
風邪とはほとんどご縁がありません(笑)
風邪かな?と思ったら、呼吸に意識を集中をさせて半日くらいで治します。

今年も暑い夏はたくさん楽しめたので、
寒い冬もたくさん楽しめるように。
わたしもたくさんヨガをして、
いつも元気でいられるようにがんばりたいと思います✨

今年も一緒にHappyな秋冬を過ごしましょう🍠☃️❤️

Namaste,
佑佳子

克服いたしました🤗

image1_49.JPG

こんにちは🎃

AIです💃🏼

いきなりですが、嫌いな食べ物はありますか?

私は、、、先日ついにパクチーを克服いたしました🌿🎊🎊

シンガポール🇸🇬料理のお店にて☺️

これで、巷で噂のパクチーフェスに参加出来ます💃🏼

今まで何でこんな葉っぱを食べなきゃいけないの?と思っていました。

なんででしょう🤔
別に何かがあったわけでもなく、頼んだ料理に添えてあったので食べてみたら案外大丈夫でした😳

これまでの毛嫌いはなんだったのか..。

ヨガの練習でも同じ様な現象が起こります🤔✨✨

絶対に出来ないと思いながらも、練習を進めていくと、ある日突然出来るようになる事が多くあります。

もう本当に心の中でガッツポーズです🙌🏻

不思議ですが、気持ちも身体も全てが自然と整った時(これはいつも後から気がつくのですが)にその現象が起きている気がします🙏🏻

心と身体が繋がる瞬間☺️💓💓

吸う息、吐く息に寄り添って。

私は今日もヨガをしてきます!!

本日、秋晴れ✨
良い日をお過ごし下さい☺️🙌🏻💐

ご紹介

image1_48.JPG

おはようございます☀

体調を崩すのはお休みに合わせて、茶山真衣です。

風邪の名残り、
がらがら声でのレッスンご参加下さった皆さん、ありがとうございます✨
皆さんの集中力に助けられています!

今日は中目黒レッスンにいつも来られている生徒さんに教えてもらった、
新しいヨガをご紹介したいと思います😊

ヨガにはいろんな流派が存在しています。

ちなみに私はハタヨガと陰ヨガを主に練習しています。

合わせて師匠のオリジナルなアプローチが入った、アサナマンダラヨガも勉強しています🙋

そんな練習や勉強、体験したことを混ぜこぜにしてレッスン内容を作っています✨

まだご一緒していない方、ぜひいらして下さい❤️

話が逸れましたが…

今日紹介する新しいヨガはYFY
欲望フリーヨガ
インストラクターのあき先生が提唱されているようです🤔

知っていますか?

YouTubeで見て、にやにや笑いが止まりませんでした😅

お笑い芸人のロバート秋山さんがやっているクリエイターズファイルの一部のようです。

ヨガを知っている方なら、気付くと思うのですがポーズが実際にあるアサナを元にしてあるんです!

そして絶妙なネーミング✨

写真の私がしているアサナは
「面倒な仕事、丸投げのポーズ」
だそうです✨

他にも「二度寝のポーズ」や
「定時クラウチングスタートのポーズ」などなど。

細かい事を言うと、その足の位置はどうかな…など気になってしまいますが

面白いですよ❤️

一見の価値あり‼︎

注)レッスン前に見ると集中するのがいつもより大変になるかも😂

1日ずっと雨予報☔️
レッスンご参加の方はお足元気を付けていらして下さい✨
本日は三軒茶屋と中目黒でお待ちしています😊

真衣

ハフラのお知らせです。

2017-10-13-12-10-42-.jpeg 2017-09-30-08-58-13-_2.jpeg

三軒茶屋、中目黒でベリーダンスクラスを担当しています。いつもlessonありがとうございます❤
MOMOです。

三軒茶屋9:20クラスlesson曲人気の高かったmarioさんの曲が最後までいきました
始まった時は踊れるのかな~?と、気の遠くなる様な曲でしたが、最後までいきましたね🙆
ありがとうございます。
次回、三軒茶屋はドラムソロをやります。
実はこれもmarioさんの楽団のタブラの方が私のリスペクトするダンサーAnnaさんのために作曲した曲だそうで(だからスピード感がすごいんですね)
いつか踊りたいと温めていた曲です。
今回、特別に三軒茶屋クラスに振り付けしました。
少し難しいかも~ですが🎵きっと皆さんなら踊れちゃいます❤

今日は新宿のトルコ料理パムッカレでのshowでした。
次回は28日土曜日が私のshowなんですが次回showからディスコタイムでイチバン輝いたクィーンorキングにはワインがサービスされます❤

お時間ありましたら皆様是非お待ちしております

読書の秋

こんばんは。愛子です🍁

秋に限らず本が好きです。
知識を得られることはもちろん、自分ではない人の人生を味わえたり、知らない場所へ行けたり、本から貰う恩恵は数知れないです✨

本を読んでいるとたまに読み方がわからない言葉に出会います。でもたいていなんとなく読めたりして、その意味を調べることに苦労しないのですが今回は強敵に出会いました。
それがこちら。

「邂逅」

読める方は多いかもしれません。
恥ずかしながら私は初めて出会い、調べるのにたいそうな時間を費やしました😫

「かいこう」 思いがけずばったり出会うこと

という意味だそうです。

いくつになっても知らないことを知れることは楽しい!
同時進行で何冊かを読む私。
今の進行形はこちら。
IMG_9015.jpg

どれもまだ読み終わってないですが、おすすめです。読み終わってないのに(笑)
邂逅は真ん中の本の出だしに出会いました。

みなさんのオススメの本があれば教えてくださーい♡

🍵寒くなりましたねぇ🍵

FullSizeRender_26.jpg

寒くなりましたね。
お風邪など召されませんように☆ミ

あ!この温暖差、風邪ひきやすい時かも!
と、気づけたら注意もしやすいですよね‼︎

ストレスに気づいたら‥ちょっと休憩や深呼吸など、
リラックスの時間を持つ。

寒いと思ったら服装や食事にも気に掛け、
身体をあたためる。

対処の方法は、皆さん、たくさんご存知と思います。
忙しいと気付かずに過ごしてしまいがち。
自分を見つめ、気付いてあげましょう♡

レッスンでは私のなるほど〜と思った事、
またお伝えさせてください!
皆さんのお知恵も楽しみにしておりますm(_ _)m

何気ない会話や、甥っ子姪っ子と遊んでいて、テレビを見ていて‥たくさんの学びがあります♡

甥っ子姪っ子‥
そう!
この写真、甥っ子姪っ子に会いに北海道へ里帰りしました〜‼︎

(そう寒くはありませんでした✌︎←寒いの大嫌いな道産子)

地元の空気はいつも美味しくて、身体に染み渡ります♡

自称晴れ女(NATURAglam 戸越銀座へ行く時に傘を1度しか使った事ありません‼︎)
が‥今週日曜日は雨になりそうですね。
雨音を聞きながら、身体の巡りをよくして、
浄化されちゃいましょう♪

Lino

1年前

image1_6.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg

こんにちは。
インストラクターのさおりです。

今日お天気がいいですね✨
アルバムを見ていたら、懐かしいのを見つけたのでブログでアップします。ちょうど1年前にパークレッスンしました。
インストラクター仲間とヨガとピラティスのコラボレッスンをしたのです。

パークヨガはたくさんあるけど、ピラティスって無いよね。
と言われた一言から始まった企画でした。

外の風にあたりながらのレッスンは楽しかったです😊

レッスン後は初アクロヨガ体験しました。
頑張り過ぎて顎がシャクレてますね(笑)

またいつか企画できたらいいなと思います。

今日暑いですが、身体に気をつけて素敵な日を過ごしてください。

**saori**

あまざけ💓

image1_47.JPG

こんばんは🎃🎃

AIです*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚

連休は楽しめましたか☺️??

いきなりですが、寒くなると甘酒を飲み出します笑

(アルコールが0パーセントの麹のもの🌾)

近頃、流行りもあり多種多様な甘酒が出回っておりますが、色々試したところ、こちらが一番美味しかった🤗🤗!!

生姜をいれたり、豆乳をいれたり。
たまにはヨーグルトも。

飲む点滴と言われているくらいなので風邪をひきそうな時、疲れが溜まっている時にも良いみたいです☺️

毎日少しずつ飲んでいると、くすみがなくなりお肌の調子も良くなります☺️💓

朝がオススメですが、何せ私の朝は飲みたいものが多すぎて…笑

(コーヒーも飲みたいしお茶も飲みたいし白湯も飲みたい)

なので私は夜にほっこりといただいております🍶

またお肌に良いものシェアいたしますね💓💓

それでは🙏🏻💓