ランニング

IMG_7586.JPG

こんにちは😃
中目黒のNORIKOです🙋‍♀️.
.
先週は祝中という事もあり、たくさんのご参加ありがとうございました😄😄

ゆるーく長く続けられるように週1で友人とランニングしようと2月からはじめてみました‼️.
.
ピラティスで重心が少し変わった後にはとても走りやすくなったり足の運び、腰椎の詰まりが少し軽減されたりとすこし違う感覚も味わえて、
嬉しくなります‼️.
.
体と向き合って繊細にならないとわからない事が多いピラティスですが、必ず頑張って動かした身体には変化が訪れます🙆‍♀️🙆‍♀️

ギリギリになってしまいましたが本日16:00〜まだ空きがございます🙇

皆さまにお会いできるのお待ちしております😄

土曜日レッスンご参加の皆さま

こんにちは☀

茶山真衣です。

レッスンご一緒していない方の目にも入りますが、

この場をお借りします。

改めて
お詫びと感謝を載せさせて下さいm(_ _)m

本日、2/17(土)ご参加の皆さま

朝からご心配をおかけしました。

寒い中お待たせしてしまい、すみませんでした。

焦って怪我をしないか、

体調などは大丈夫なのか、

私の事をいろいろ心配して、

暖かく迎えてくださり、

練習中はしっかり集中してくださったお陰で、

レッスン開催できました‼️

皆さんの思い遣りや優しさに泣きそうでした😢

泣いてる場合じゃないと思ったので、

逆にへらへらしてしまってたかもしれません💦

帰り際には私が気にし過ぎないようにとまで…

ありがとうございます😢✨

いつも感じていますが、

毎日が平和なのもレッスンができるのも

たくさんの支えのおかげです✨

毎週、お休みの朝からたくさんの方とご一緒できるのも幸せ❤️

より良いレッスンで皆さんが良い練習ができるように、

ご心配をおかけしないためにも、

自分の事にしっかり取り組みます!

暖かくしてお過ごし下さいね💦🙏🏻

今日レッスン時にお話しする予定だったヨガとバレンタインの話も含めて、

Blogもまた更新します。

明日からのレッスン、

いつも通りでお会いできるようにしてお待ちしています!

感謝を込めて🙏🏻✨✨✨

真衣

みーつけた!

こんにちは、愛子です。

みつけると、少し心があったかくなるちょっとしたこと。

そもそものはじまりは、
マクドナルドのスマイル0円

最近だと紙パックのジュースを
捨てるときにたたんだらでてくる
たたんでくれてありがとう

昨日、ある試供品を使おうと裏を見たら発見!
IMG_9614.jpg

なんか嬉しくなりました😸

勝どき

IMG_1534.JPG

こんにちは 
1月の末に引越しをした佑佳子です。

やっと、新しい場所での生活ルーティーンがととのいはじめました。

三軒茶屋スタジオから徒歩12分くらいの場所に住んでおりましたが、この度中央区は勝どきへ引越しをいたしました。
なぜか突然、祖父母が恋しくてたまらなくなり、近くに住むことにしました。
まだ祖父母は現役で小さなレストランを早朝から深夜まで動き回りながら切り盛りしています。
祖父の作るカニクリームコロッケは絶品で、世界で一番美味しいと思っています。

ヨガの哲学を学んで行く中で、何度も出会う言葉があります。

私たちは「永遠ではない」ということ。

たわいもない毎日も、
何もしなかったりする休日も、
家族も、家族と笑い合う時間も、
今ある健康な身体も、永遠ではないということを生きて行く時間の中で、何度も考え直さなければないのかもしれません。

現代人は忙しくて、目の前のものを追うことで毎日手いっぱいかもしれません。
そして、大切な人や家族との関係性は人それぞれだと思います。
今宵は新月、大切な人と過ごす当たり前の時間は永遠ではない。ということを胸のどこかに置いてお過ごしいただけたらと願う佑佳子でした。

素敵な夜を🙏

大きな愛を込めて
Namaste,
佑佳子

作ってみました🍊

ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♂️

定期的に宅配をお願いしている無農薬のお野菜の中に、

今回はパール柑という大きな柑橘系と、
不知火というデコポンが届きました🍊

無農薬なので皮を捨てるのがもったいなくて、

それぞれオレンジピールと、マーマレードにしました❤️

初めて作りましたが、とっても上手にできました!

IMG_1294.jpg

IMG_1300.jpg

パール柑のオレンジピールは、ダークチョコレートをコーティングして、

不知火のマーマレードは、ガトーショコラに混ぜ込んで、

バレンタインのお菓子に活用しました☺️💜

オレンジとチョコレートって、なんでこんなに相性がいいんでしょうね😳❤️

バレンタインが終わると次は桜の季節🌸

桜餅やら道明寺やら、桜味のスイーツが大好物なのです😭

これから楽しみがまた増える…✨
舞台出演を控えているので、程々にしなくては💦

また、レッスンで☺️

KAYA🌸藤居香耶

🎎 ひな祭りヨガ 🎎

オリンピックも始まり、バレンタインデーは昨日!
あれ?
今月もう折り返し‼︎
と、驚きを隠せません。。

こんにちは♡
 Lino です

3月3日にお雛祭りの日
アンバサダーを務めておりますヨガウエアの
グラズレスピレさん
と、
私の名前がたまたま入ってるAlinomaというニッセンさんのプラスサイズ
の、コラボイベントでインストラクターをさせて頂きます♡

2月22日木曜まで予約応募出来ます。
(http://alinoma.jp/s/180202YOGA/)
無料のイベントですので、
お時間合いましたら是非いらしてくださいませ♡

3月3日 中野坂上のグラズレスピレにて
10時半から11時20分です。

今年の春夏の新作も店内に並んでいると思うので、それも楽しみです♡

グラズレスピレさんは私服でも使えるようなウエアが多いのが好きです♡

それでは♡
今日も気持ち良い1日となりますように☆ミ

 Lino 

自分を甘やかす

IMG_2123.jpeg

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

ここ数日は寒さも和らぎ、日中は春を感じる暖かさですね🌸
私は花粉症があるので少しずつ鼻のムズムズ感を感じる今日この頃です。。笑

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px}
span.s1 {font-family: ‘Helvetica’; font-weight: normal; font-style: normal; font-size: 12.00pt}

発表会のリハーサルなども増えて頑張らなくてはいけない時期なのですが、毎年決まって1.2月は私のやる気スイッチを見失う時期でもあります😪笑

そして毎年無理をして大病を患うのも決まってこの時期😷

以前はそんな自分にずーん…と落ち込むこともありましたが、今年はだいぶ物事や事象を客観視できるようになって、程よく甘やかしながら自分で自分を『take care』するようにしてます。
おかげで今年は身体壊してないし、ほらほらよかったじゃーん🙌と自分を慰められるようにもなりました😌これもヨガの効果ですね。

やる気スイッチが出てきたら少しずつまた頑張ればよい。
時には1歩立ち止まって小休止も必要です😘

特に普段頑張りすぎてしまう方は、オーバーヒートしてしまう前に『ぐでーん』と自分を甘やかす時間を作っていただくのも大切です💓

今日も素敵な一日を🌸

namaste😴ヒカリ

今月のBellydanceshow予定

20180213_182737.jpg

三軒茶屋、中目黒でベリーダンスクラスを担当しています。いつもlessonありがとうございます。
MOMOです。

バレンタインですね🙆
みなさん愛する人はいますか?

今月後半のMOMOshowの予定です。
16日金曜日 赤坂ターキッシュキッチン 20:30~
17日土曜日 新宿パムッカレ 20:30~
23日金曜日 赤坂ターキッシュキッチン 20:30~
27日土曜日 渋谷カフェbohemia 20:15~

2月も後半❤頑張ります。

昨日はベリーダンスshowをお客さんとして見に行ってきました。めちゃくちゃ盛り上がっていて楽しかったです。

バレンタインデー💗

IMG_20180214_122540.jpg

こんにちは💕 今日はバレンタインデーですね❣️ とても嬉しいことにレッスン前にチョコレートを頂きました🤣💗💗💗 ダロワイヨの高級チョコレートさん❣️ あとでゆっくり頂くのが楽しみです😍 ありがとうございます💞 人に楽しみをプレゼントできる女性て素敵ですよね💛私も見習って、今日は家族に優しくしたいと思いました(笑) 最近は 本命でもなく、義理でもなく、 自分用のチョコレートが1番売れているとも聞きました😄 自分に甘く柔らかくいることも、大切ですよね💞 皆様にとりましても 素晴らしいハッピーなバレンタインデーになりますように💕💕

バレンタインデー🍫

image1_49.jpeg image1_50.jpeg

こんばんは😃🌟

AIです。

もうすぐバレンタインデー💕🍫

皆さま大切な方に渡したりするのかな☺️💞

私は毎年父にも渡しますよ〜👨🏻

(同情?おなさけチョコ?😂みたいな、、幾つになっても素直になれない父娘関係です🤷🏻‍♀️笑 それでも家族はみんな大好きですよ😘)

二枚目の写真は苺🍓なのですが、香りは桃の香りの不思議な苺でした☺️

….ちょっとびっくりして品種名もお店の方に伺ったのに忘れちゃいました😅

2月も半ば。
健やかに、嫋やかな優しい毎日をお過ごし下さいね🌷

それではまた🐈