仕事納め

IMG_6387.jpeg

おはようございます☀️
移動中は寒さで顔が強張り気味、茶山真衣です🙋‍♀️

昨日、無事に2018年全てのレッスンを終えました✨

レッスン中は先生として

生徒の皆さんの練習にしっかり寄り添っていけるように‼️など

他にもいろいろ想いを持っている私ですが

大人としてまだまだ未熟なため

レッスン以外の場面では

今年もやっぱり皆さんの姿に

学ぶ事が沢山ありました🙇‍♀️

そして自分のために練習している生徒さんから、

毎レッスン喜びや感動をもらっています☺️

どこからが今年の出来事だったのかと思うほど、

あっという間😳

振り返れば今年もやりたい事や目標を

少しずつ確実に達成できた年になりました✨

働く事自体はそんなに好きとは言えない。

それでもずっと楽しく、続けてこれています。

全てはヨガが好きな気持ちと

気持ちを寄せてくださる方

レッスンに通い続けてくれる生徒さん

ヨガの先生じゃない私も好きでいてくれる

大切な人たちのお陰です🙇‍♀️✨

皆さんに感謝の気持ちが届きますように❤️

来年も練習ご一緒できるのをお待ちしています🙋‍♀️

2019年最初のレッスンは1/7(月)祐天寺からです✨

今年の干支、犬のポーズでご挨拶✨

これまで何度もしてきたけど、

やっぱりまだ練習中で載せるか迷うほどの

ウールドゥバムカシュバナーサナです🐶

載せちゃうけどね。

先生にかかと全部閉じて首の後ろも伸ばしてって

言われた時は、

そんなん無理やって思ったけど、

無理ではなかった。

大人になってもいろいろ変化できると

日々気づかせてもらってます✨

真衣
Instagram→ maichayama 

年の瀬

IMG_7336.jpg

こんばんは!
KANAです!

2018年も残すところ2日となりましたね!
私にとっては怒涛の1年でした。
来年もさらに楽しい年になりそうでワクワクしています✨

写真は最近自宅に仲間入りしたヒメモンステラです。
緑に癒され〜

みなさま本年も大変お世話になりました。
来年もみなさまにとって素敵な年になりますように!!

良いお年を!

ありがとうございます。2018年💕

image1_145.jpeg

こんばんは!
ピラティスインストラクターの美波です❤︎

今日でレッスン納めでした。
3クラス、普段担当していない三軒茶屋の皆様にもお会いできました💕

今年の1月からナチュラグラムで指導しています
実はインストラクター経験が無く入って…
でもそんなわたしがありがたいことにクラスを持たせてもらえました。
何よりメンバーさん皆さん優しすぎます😭
写真はメンバーさんより頂いたクッキー🍪ありがとうございます💓

今日みなさんに挨拶が出来てとても嬉しかったです。
一年の感謝の気持ちを伝えられた気がして、、来年もお待ちしてますね😊

1年間どうもありがとうございました❤️
また来年お会いできるのを楽しみにしております!

素敵な夜を。美波🌹

レッスン納め🧘‍♀️

こんばんは💕
由衣子です。

私は本日が今年最後のレッスン日となりました😊

みなさまのヨガ時間
今年もご一緒できて幸せでした💕

ヨガのこと、それ以外のこと
色々お話しできて、共有できて
楽しかったです😊

通ってくださったみなさま
今年もありがとうございました❤️

私はこれからもヨガを練習して
毎日をエンジョイして
みなさまの毎日を幸せにする
小さなサポートができるように努めます❣️

それではみなさま
素敵な年末年始をお過ごしくださいね😍

IMG_2811.jpeg

由衣子

今年も有難うございました🥰

image1_144.jpeg

こんばんは🧚🏻‍♂️

2018年、あと僅かとなりましたね🎍
もうお正月休みの方が多いのでしょうか🍻

私も先ほどナチュラグラムでの土曜日クラスを終え、今年のクラス納めとなりました☺️💕

今年もまた多くの方と出会い、一緒にヨガができて、とっても。とっーても、幸せでした🥰

いつも優しいお声がけ、有難うございます😭🙏🏻💕

レッスン後のキラキラした皆さんの笑顔が大好きです🥰💓

さて。私はお正月のお花を買って、帰省しますよ〜🙈💐
お餅をたらふく食べたいと思います🤤👌🏻

良い年をお迎え下さいね🙏🏻🎍✨💓

年の瀬は旧友たちと✨

こんにちは。ヨガインストラクターのヒカリです✨

昨日の戸越のレッスンで年内のナチュラグラムでのレッスン納めとなりました😊
2018年もたくさんの方とヨガを通して出会え、皆様に心から感謝の気持ちでいっぱいです🌸

🌿

年末になると地方に行ってしまった友人達が東京に戻ってくるので、今週は毎日旧友たちと会っていました😆
私の周りはほとんどがもうママになっているので、ランチはファミレス、子供が飽きる前に早めの解散がお決まりです。笑

IMG_6722.jpeg

先日はファミレスランチの後に、NHKスタジオパークに友人の子供たちを連れて遊びに行ってきました✨ちびっこたちのこのフォルムがほんとーにかわいいですよね😍

懐かしのNHKのキャラクターたちを見られたり、たくさん遊ぶ場所があるので、大人も楽しめてしまう素晴らしい施設!私まで満喫してしまいました💓

育児を頑張る友人たちの姿を見て、みんな立派になったなぁーと思いながらも、本質的には高校時代から何も変わっていなくて、一緒にいるだけで心が安らぎます☺️
環境もキャリアもみんなバラバラですし、数年に一度しか会えませんが、みんなで楽しく歳を重ねられることが何よりの幸せだなぁと感じられた年の瀬でした🌸
 

年内はあと1回blogを更新しますので、ご挨拶はその際に🙏
とっても寒い日が続きますが、お風邪などひかれませんよう、素敵な年末をお過ごしください☺️

namaste👶ヒカリ

ありがとうが止まらない❤️

こんばんは💕
由衣子です!

今週はどのクラスも年内最後。
改めてみなさまと過ごせる日々に
ありがとうの気持ちが溢れてます。

皆さんの体がふわっと軽くなり
心がリラックスできたり
エネルギーチャージできたりして
毎日を快適に、楽しく過ごすための
陰ながらのサポートができたらいいな。

なんて思ってレッスンしてます😌

だからレッスンの後の皆さんの笑顔に
めーっちゃ癒されるし、
「今年もありがとう」の言葉に
胸いっぱいになります❤️

こちらこそ、いつもありがとうございます😊

明日は戸越銀座と下北沢でクラスです。
私は明日が2018年最後のクラスになります。

お時間ある方、
体と心の大掃除にいらしてくださいませ💕

IMG_2574.jpeg

写真は今月3回も行ってしまった江の島の空🏖

由衣子

レッスン納め😌2018

今年も本当のラストスパートに入りましたね💫
本日仕事納めの方が多いのかなと思いますが、
昨日ナチュラグラムのレッスン納めをした
Megumiです😊

今年も沢山の方々とピラティス・ヨガを通して
様々なエネルギー交換をさせてもらいました💕

レッスン中は指導者として
皆さんを誘導させていただく立場ですが、
いつも1日を振り返ると皆さんから得ることがとてもとても多いのです😌

学び、ヒント、情報、アドバイス….etc
どれも私にとってのスパイスになりました💓

人は自分では出し切れないチカラを
誰かのエネルギーが加わることで
引き出され、そしてより強くなるんだなぁ
と深く思いました。

自分にとって良いことだけではなく、
どれも必要なエッセンス😌

ナチュラグラムのみな様♡
2018年も本当にありがとうございました❤️

来年もどうぞどうぞよろしくお願い致します😌
そして、良いお年をお迎えください🌈

帰省する方はどうぞ気をつけてくださいね♡

最後に….昨晩食べた
今年1番美味しかったガレットで😋👋

IMG_7295.jpg

新年は1月3日に三軒茶屋でお待ちしてます❣️
Megumiでした☺︎

孔雀、そしてその先へ…

こんにちは 佑佳子です🌹

今日はヨガの練習について、思っていることをシェアさせていただきたいと思います。

マットの上では、楽しくできるポーズと全然出来ないポーズに巡り合います。

マットの上で起きていることと、日常(人生)は繋がっていて、楽しくできるポーズは伸ばすべき長所で、全然できないポーズとは日々私たちが考えていることや感じていることの中にあるネガティブな部分と繋がっていて、向き合わなければいけない部分であります。

運動も食事を摂ることも嫌いだった小さな頃(5歳くらい)、母に身体かたいね!ダサっ!と言われたことが悔しく(笑)、またカロリーメイトのCMでカッコよく脚を挙げる田中律子さんに憧れて、毎日ストレッチをしていたことが影響してか、とても柔軟性の高い身体を持っています。
しかしながら、柔らかい身体を支える筋力がまだまだ不足しています。

柔らかな身体を持つ私は、柔軟に意見や知恵を取り入れることが得意ですが、自分の信念に対する他人の言葉に、心を揺らされやすい部分があると思っています。

できないポーズが私を育ててくれているな〜と感じています☺️❤️

今挑戦しているポーズ、孔雀の羽のポーズ📸

でも、本当にできるようになりたいのは、さそりのポーズ♏︎。なぜなら私がさそり座だからです☺️笑
さそりになる前に、孔雀にならなければいけないので、年内に7秒ホールドを目標に毎日トライしています❤️

image_6483441_4.JPG

インスタグラムでも毎日チャレンジを更新していますので、ご覧いただけたらうれしいです😆

また、地元では私のマネをして写真を撮るのが流行っているそうで…

このような写真が送られてきます。笑
こちらもインスタグラムにThe Parodyというタイトルでまとめてあります。笑

ぜひ私のページにも、ぜひ遊びにいらしてください❤️
IG yukako_onodera.tokyo

今日も良い一日を🙏✨

Namaste,
佑佳子

レッスン前の過ごし方

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のkayaです🧘‍♀️

本格的に寒くなってきました!
寒さで、身体がカチカチになりがちですが、
ヨガのレッスン、楽しんでいますか?

筋肉が硬くなりやすい寒い日は、
無理に身体を動かすと怪我にもつながるので、
気をつけましょうね!

深い呼吸とゆったりとした動き。
呼吸が熱を伴いながら、
全身を巡ってくれているのを感じながらレッスンしてみると、
冬でもじんわり汗がかけます。

レッスンが始まる前に、
縮こまりやすい胸をブロックを使って広げておくのもおススメ。

ブロックに身を委ねて、呼吸をしていくことで
胸が広がって、
より呼吸の幅が広がります。

IMG_3679.jpeg

ブロックをTの字に並べて、

縦のブロックは肩甲骨の間、
横のブロックは枕になるように後頭部に。

両腕はだらんと横に広げていても良いし、
(肩の重みで胸が広がります)
IMG_3694.jpeg

余裕があれば、頭の上で腕を組んでも◎

IMG_3696.jpeg

脚は写真のように合蹠でも良いし、
心地よくなければ膝を伸ばしていても、
膝を山型に立てても◎

ブロックから降りる時は、
横向きから、腕で身体を支えながらゆっくり
ブロックから身体を下ろします。
少し背中を丸めるようにしてお休みしてから、
起き上がってきてくださいね。

ブロックを使わずとも、
仰向けになって、目を閉じ、お腹に手を当てて呼吸を感じていくだけでも、
心のざわつきが落ち着いて、呼吸が深まっていきますよ◎

レッスン前、
出来ることならマットの上では携帯には触れず、
静かな時間を過ごしてみるのをお勧めします。

きっと、60分のレッスンが、より充実したものになりますよ♪

また、レッスンで🧘‍♀️

kaya